次々入れ替わるお客さんを見ていても人気のほどがわか...
サイコーです‼️ 刺身の盛合せ、蟹味噌、雲丹 ヤバい位過去1です😋金沢行く機会があれば又是非リピ確実👍💯とにかく、全て美味しかったです♪このボリュームでコスパ良い🙇🙇帰り際に雨が降り出し困っていると、気持ちよく傘を良ければと本当に感謝しか有りません。
写真で見たよーに刺身がでかい!新鮮でどれ食べても美味しくて、ウニも美味しかったー!カニサラダもデカくて、サラダにカニの身ほぐして混ぜたら美味ー。
お店の雰囲気も良くてまた伺いたいお店です。
何を食べても美味しい。
金沢へ行ったら必ず行きたいお店。
刺身が衝撃を受けるくらいのボリュームと美味しさ。
牛スジも口の中でとけるような感覚。
思い出すだけで、また行きたくなる。
金沢の居酒屋さんで一番美味しい。
刺し盛りはタワーのようでマグロ、赤貝、エビ、ブリなど旬の魚が満載。
能登の岩がきや能登牛ステーキも最高!ブリのカマ焼きも身が沢山!何を食べても感動しました。
テーブル2卓、カウンターと席数少なく、予約取りにくいですが、この味やボリームだったら納得です。
日本酒は、とっくりや生酒というオリジナル銘柄も美味しかったです。
お酒の種類は多くはありませんが、料理が充実しています。
刺身盛りと和牛ろーす焼き(ステーキ)とずわいがに(蟹の肩と脚と蟹味噌)とのどぐろ焼きと白えび唐揚げとビールとウーロン茶で2万。
味も完璧,量も滅茶苦茶多くて素晴らしい。
予約必須。
231028
息子に連れてきてもらいました。
予約がなかなか取れない店で1ヶ月前くらいに予約してくれたようです。
値段が書いていない時価のお店です。
刺身、カニ、ステーキのボリュームと味は最高でした。
あんな大きくてトロける大トロは初めて食べました。
ステーキも歯がいらない感じの柔らかさ。
カニも身が沢山の香箱カニでした。
3人でお酒少なめで総額は2枚くらいでしたが、もう一度行きたくなる店です。
前日に予約して18:00から20:00なら入れますと言う事で行きました。
いろんな口コミがあり少し不安だったのですが行って良かったです!もっと沢山食べたかったのですがボリュームありカミさんと2人だったので‥いも焼酎×8 お通しのバイ貝、ホタルイカの沖漬け、もろきゅう、和牛ロースステーキ、カニ味噌、刺し盛りとボリューム満点で1人¥8000でした。
安いと思います。
また行きたいお店です♪
刺身の盛り合わせがとにかく大きくて食べ応えのある盛り合わせの刺身です。
そしてポテトサラダにも蟹が1匹まるごと乗っていてインパクトが凄いです。
お酒の種類も豊富で、石川県に来た際は一回行ってみて欲しいです。
まだ食べたことがない料理も沢山あるので次行った時にでもチャレンジしたいです。
すべて時価のお店。
各種口コミでも、なかなかよいお値段だとのこと。
ちょっとドキドキしながらでしたが、コスパは決して悪くありません。
あれだけ厚切りで大ぶりのお刺身なら逆に安いのではないかと。
参考までに、刺身盛り合わせ(二人前)と白エビの唐揚げ、ホタルイカの沖漬、生ビール×2、生酒1合で¥8K。
予約必至の海鮮居酒屋ということで、次々入れ替わるお客さんを見ていても人気のほどがわかりました。
料理は一皿のポーションが大きく、カニサラダはズワイガニが丸1匹、刺身盛り合わせには10センチ角ぐらいありそうな分厚い大トロが入っていました。
ただマグロやホタテはどこでも食べられるので、北陸の地魚中心だと個人的にはうれしかったです。
お酒にはこだわりがないようで、地酒もありますが吟醸クラスではなく、サワーも生搾りはなく、焼酎は芋と米が1種ずつ。
「新鮮な魚をつまみにおいしいお酒を」という人は、他をあたったほうがよさそうです。
会計は明朗とは言い難く、2人でしめて2万円を越えましたが、メニューはなく、貼られたお品書きにも値段は書かれておらず、会計のときもレシートは出なかったので、何がいくらだったのか最後までわかりませんでした。
金沢の居酒屋さんの高評価を頂いているとっくりやさんへ。
3日前に予約電話しました。
その日は20時からしか予約はもう空いてないとのことでしたが、金沢旅行で1番行きたいお店だったので20時からでももちろんOK!御通しのバイ貝は見たことないくらい大きいっ。
噂の刺身盛り合わせは新鮮で分厚いネタが11種類も!ズワイガニのカニみそなのに身もミソも一杯分!白えびの唐揚げはサクサクもりもり!和牛のロース焼きは柔らかくて大きくて、サラダもいっぱい。
なにもかもが驚くほどの量と味です。
それぞれのお値段はわかりませんが、お値段以上の満足感はあります。
お店の方も丁寧で素敵な接客です。
是非行ってもらいたいお店です。
刺身盛合せ、ボリュームたっぷりで~何より、味がいい!!お酒も美味しい!ただ、お値段がわからないので、ちょっと…星ひとつとりました⤵️
金沢、他にも行きたいお店があるのに結局はとっくりやさんに行きたくなってしまう。
時価なので、注文したそれぞれがいくらかは分かりません。
会計時には合計が書かれた紙を渡されるだけですが、高い!とも思わず、納得します。
刺身は必ず食べますが、その他のどぐろの塩焼きや、蟹味噌など。
蟹味噌って…こういうこと?とびっくりします。
2人で3品ぐらい頼むとお腹いっぱいになるのですが、他にも頼みたいメニューがあるな、また来ようと思わせてくれる店です。
金沢に行った際はまた必ずいきます。
この辺で良いお店を紹介してと言われたら迷わずこちらのお店をすすめます。
このお店は海鮮の鮮度が非常によく、ボリュームも良いのでかなりコスパが良いと思います。
予約必須の店。
刺身は一切れが分厚く食べ応えがある。
値段が書いてないので、少し不安になったがどれも美味しかった。
だいたい飲んで食べて一人7000円くらいだった。
金沢での行きつけのお店がコロナ感染の影響で休業とわかり、サイトで検索したらホテルからも近くボリューム感もありそうなので行ってきました。
やはり刺身の盛り合わせは凄い!あまりのボリュームに一緒に行った友達も驚いていました。
料理の味はどれも美味しく満足でしたが注文を全て1人前づつ頼んだつもりでしたが量はどう見ても2人前。
注文したのは、刺身の盛り合わせ、沖漬け、白子の天ぷら、白子の酢の物、カニサラダ、能登もずく酢に烏龍茶が5杯で14000円でした。
メニューに金額が載ってないのと会計後のレシートもないので、疑問を持ったら聞いた方が良いかも。
刺盛りすげぇ〜厚さ1センチの座布団級がエベレストのようにそびえてる!お刺身が立つって光景は圧巻!絶品はお肉。
旨味と噛みごこちのある上質お肉が美しく焼かれている。
スゴイよこのお店。
このお店に来るために金沢へ行く価値がある名店。
店の雰囲気、店員の接遇、料理の味、全てにおいて最高‼️なにも言うことなし‼️誰かに薦めるなら、真っ先に『とっくりや』って言うだろう。
何度も行きたい店でありました‼️
【予約3ヶ月待ちの名店】金沢には昔から営んでいる個人店が多くあります。
とっくりやも同じく、小さな店で最高のパフォーマンスを発揮している店の1つです。
そんな人気店なので予約は必須、とくに週末の予約は3ヶ月以上待ちです。
そんなとっくりやのオススメNo. 1は、刺身盛り合わせです。
これは必ず注文(撮影)しましょう。
とにかく分厚い切り身がウリです。
刺身が立ちます(笑)ほかにも本日のオススメも美味しいので店員さんに色々と聞くのが正解だと思います。
ステーキもあります。
日本酒のラインナップが秀逸でオリジナルの生酒もあります。
狭い店内ですがお客さんが譲り合って楽しく飲んでいる雰囲気の良い店です。
オススメですよー。
会社の集まりで使わせてもらいました。
ボリューム満点の刺し身の盛り合わせ、ローストビーフのサラダ、焼き魚などを注文。
かなりのボリュームで、食べても食べてもまだある?!と思うぐらいでした。
どんな量がくるのか想像しにくいので一気に注文するのではなくお腹と相談したほうがよい。
お料理はどれも美味しかったです。
ローストビーフの中はレタスに包まれたポテトサラダでこれまた美味しかった…。
また、お店自体はかなりコンパクトなので予約しないとはいれなそうです。
団体だともっと入れなそう。
テーブル席は八人ぐらいがちょうどよさそうでした。
それ以上の人数だと、席に詰めて座るかお誕生日席で、マルタの椅子に腰掛ける感じになります。
メニューが時価なのでそれがなんとも恐ろしい(笑)
刺身のボリュームが圧巻。
他のメニューも量が多いので、少しずつ注文したほうが良い。
特に焼き物は一人では食べ切れない量とのことなので、一人だと注文はできないようです。
予約は必須。
2時間制。
The volume of sashimi is overwhelming.The other menus are big, so you should order little by little.The amount of grilled food in particular is too much for one person to eat, so it seems that one person cannot order it.Reservations are mandatory. There is a two-hour system.
地元のグルメ知人に教えてもらい、予約しました。
予約しないと取れないお店のようで、店内はいっぱい。
カウンター9席とテーブル席で20人も入ったら多い方。
店内は昭和の香りがするお店で鉄道の備品などもたくさんありました。
まず最初に頼んだのが刺身盛り合わせ。
とにかくでかい。
1口では絶対食べられない大トロ。
日本酒と合わせてぜひお勧めします。
刺身の盛り合わせが意外に量が多いので、それを食べてから次を頼んだ方が良いと思います。
カニサラダも圧巻!茹で蟹の下にポテトサラダと野菜サラダがあって、この盛り付けも芸術品と思いました。
予約は6時からと8時からの2時間せいになってましたので、ぜひ予約をしてからお店行ってください。
私はまた行きたいですぜひ予約をしてからお店行ってください。
私はまた行きたいです!
刺身が大きくて驚きました。
のどぐろも美味しかったです。
日本酒も美味しくいただきました。
最後にお値段みて驚きました。
でもお値段通りかそれ以上のお店だったと思います。
初めて魚の油で胃もたれ起こした(^^;そのくらい油乗ってるし、とにかくデカイ。
でも値段載ってないので怖くて注文出来ない。
聞ける雰囲気でもない( TДT)
お刺身は一切れがすごいボリュームでどれも美味しい!カニミソはカニ付き(しかもすごいボリューム!!)日本酒は品揃えが少なめでちょと残念でしたが大満足でした!お店はあまり席数がないし大人気なので予約必須!時間はきっちり2時間制。
グループで行くと、料理のインパクトで盛り上がりますね。
美味しさも、見た目のインパクトに負けてませんので、うれしい限り。
ただ、席数が少ないので予約は必須。
とにかく大盛り。
おいしいけど値段も大盛り笑。
どのメニューにも一切価格が書いていないので下手に頼むと危険。
価格の目安は大盛りの刺し身が2人前で4000円、ブリのカマ焼きは3500円、大きなのどぐろ塩焼きは5000円、ビール1杯600円という感じです。
基本的に予約しないと入れません。
観光客向けのお店です。
刺身から始まって全て最高です。
ポテトサラダも最高ですょー。
大将、お母さんの人柄、料理全て好き‼ 新幹線が開通してからいつも満席で入れないのが不満です。
美味しいからしょうがないね🎵
最強‼️ただし、予約取れないので教えたく無いお店。
かにみそ頼んだら、蟹まで付いてきました…値段のないメニューです。
マグロ好きには、刺身盛り合わせ。
食べ切れない量です。
刺身盛合せとドジョウ唐揚げとのどぐろ塩焼でお腹いっぱい🈵価格は記載がないので覚悟の上で😅味は絶品‼刺盛とのどぐろ塩焼は注文すべきだと思います👍
刺身は厚みがある。
料理はやや遅い。
おでんは無い。
閉店時間9時くらい?メニューの値段表記は無し。
お値段は高めです。
名前 |
とっくりや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-221-7822 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 18:00~22:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お刺身が巨大で美味しいサラダも、カニまるまる乗ってきます。
白貝もあれば必ず頼みます。
ブリカマは巨大だから4名単位で1つ計算です。
時間は、前半、後半があってキリがきちんとあり、ダラダラ宴会がない素晴らしいお店です。
何度も行きたくなる素敵なお店です。