このホテルの最大の特徴はとても手の込んだ美味しい料...
プチホテル アイビー / / / .
夕飯を頂いたあとにレビューしています。
夕食、サイコー、今までの中で一二を争う宿だと思います。
朝食を楽しみにして。
おやすみなさーい。
川沿いの静かで落ち着いたところにあるホテルです!支配人の方々の接客が大変丁寧で、周辺の観光地や温泉の案内をしてくださいました!2食付にすると夕食、朝食ともに豪華な食事がついてきます。
特に、夕食は北陸の食材を使用した素敵なコース料理で、贅沢な時間を過ごすことができました。
朝食はまさに和食という感じの朝食です!金沢駅から徒歩30分、野町駅からは徒歩20分ぐらいのところにあります。
最近月一くらいで北陸旅行をしているのですが、こちらのお宿をリピートしています。
ここ以上のお食事を食べようとするとかなりリッチなディナーになると思います。
被災した能登の酒蔵のお酒など日本酒のセレクトも素敵です。
お部屋の設備が古め、シャワーの水圧弱め、浴室狭めなのは否めません。
リピーターですシェフが工夫を重ねた創作料理を楽しみにお伺いしています。
食事については皆さんの口コミ通りとてもおいしいです。
お酒も試飲で選ばせていただけ、今回はジンをご紹介いただき楽しいひと時でした。
今回も観光の最新情報をいただき行った「香林寺の白い彼岸花」は満開で良い思い出になりました。
お風呂が手狭と言うことで近くの銭湯を紹介されます。
客室も少し古いかな。
でも十分ですよ。
手入れが行き届き気持ちよく過ごせます。
毎度、お値段以上と感謝しています。
観光に訪れた際宿泊しました。
チェックイン前に駐車場を借りる為事前に訪問しましたが快諾して下さり、観光地への散策順までマップで解説していただき本当に助かりました。
チェックイン後は近所の温浴施設やショッピングセンターを教えていただいたり最高のおもてなしでした。
宿泊施設自体の古さは否めませんがそれを十分に補う良さがあり食事も朝晩共にどの料理も美味しくボリュームも有りお酒も先に3種類程試飲を勧めてくれたりでゆっくりと過ごせ良い食事の時間でした。
また石川県に来る時は宿泊したいホテルです。
場所が観光名所の多い東ではなく、西にあること、それに伴って交通の便はちょっと不便。
部屋もちと古めで狭い。
ただ、心遣いやサービスはよかったし、何より食事がとにかく豪勢でおいしかった。
この食事のためだけにここに泊まるのは選択肢として全然ありだと思う。
部屋は普通というか古い感じもしますが、このホテルの最大の特徴はとても手の込んだ美味しい料理です。
和風寄りの洋風も入った創作料理です。
これを食べるために泊る価値があります。
ただし、金沢駅から遠いので自家用車がないと不便ではあります。
4度目の宿泊。
前回は、遅い昼食だったのでディナーを食べきれず後悔。
今回は美味しい料理を完食しました。
ドリンクメニューにない地元・石川県の日本酒も呑め、自分好みの酒とも出合えました。
ご家族経営の温かなホテルです。
お料理は家庭的味付けであるが、家庭では作れない発想のお料理。
朝のお魚ひとつにしても美味しい部位をちゃんと焼いてくれ、お味噌汁も煮詰まらず具だくさん絶妙だった。
お部屋お風呂狭いけども銭湯あるし、総合的に考えるとこのお値段なら充分です。
金沢 犀川沿いの小さなホテル ご家族で営まれていて はじめて訪れたのに里帰りしたかのような温かいおもてなし。
他の方も書かれていますが 設備は古く評価には入れていないです。
その代わり、金沢の裏路地を抜けて行く銭湯や 穴場的な酒屋など 普段の旅ではできない体験ができました。
最後に、食事は本当に美味しいです。
ここの口コミを見て宿泊しましたが間違いなしの美味しさでしたよ。
場所は静か、目の前は犀川の美しい景観、車でのアクセスの良さ、駐車場の入れやすさ、ホテルのホスピタリティ、オーナーやお料理の内容、給仕、清掃全て満足でした。
家族旅行で使用させて頂き、部屋はコネクティングルーム利用にして下さっていました。
作り的に他の部屋が気になることはありませんでした。
小さなユニットバスですが、自動給湯機能付きは重宝しました。
お食事はとても美味しかったです。
こんな美味しい魚は食べた事が無いと思えるぐらいで、初日は炙ったノドグロの切り身が乗ったお茶漬けを〆に頂きました。
(デザートはアイスでした)2泊させて頂いた中で、ホタルイカ、白エビ、ホウボウ、ガスエビ等、ご当地ならではの食材と、アジやシマダイ、サヨリ、サワラ等の春を感じる食材が活かされていました。
創作料理、蟹、鍋物、ご飯物、デザート、全て美味しく、沢山のお料理でしたがペロリと平らげてしまいました。
朝食後、兼六園に行くとお伝えすると、近くの歴史博物館等一緒に観るとより楽しめる場所を教えて下さり、より一層旅を楽しむ事ができました。
初金沢でしたが、大好きな街になりました。
駐車場に車を入れるときから翌朝車を出す時まで、心のこもった手厚いおもてなしを受け感謝しています。
ここでしか味わえない創作料理もさることながら、地酒を詳細な説明とともにお勧めしていただき、大変美味しくいただけ大満足な夕食でした。
オーナー様の心意気を感じるホスピタリティ溢れるホテルです。
数年前に母と妹が利用して良かったとのことで、利用させて頂きました。
とても美味しい料理と細かい気遣いをして頂いて最高のおもてなしでした。
また金沢に来たときは利用させて頂きます。
美味しい料理が食べれる、ホテルですよ~😋
創作風の夕食が美味しかった。
部屋は古かったけれど、宿代が格安なので、とても満足。
滅多なことで、星5つにはしない私も、ここにはつけますよ。
部屋の設備、ベッドの質、枕、全部ダメです。
4階建ての建物は、エレベーターもありません。
オートロックでもなくて、部屋には小さなテレビと冷蔵庫。
狭苦しいユニットバス。
申し訳程度のデスク。
ライトは暗くて、夜は読書も大変。
でもね…観光客向けにぼったくる店ばかりで、期待して旅に出たのに、美味しくないし高いばかり。
そんなのとは一線を画す料理。
できる限りの接客をしようとする姿勢。
リーズナブルな料金。
だから、また来たいと思わせる。
客室は各フロアに4つ。
それでも入りきれないレストラン。
和洋折衷すぎて、酒を合わせるとかできないのだけれど、食事付きにしないなんてあり得ない。
翌朝も、お腹いっぱいまで食べさせてくれる最中、近所の人がコーヒーを飲みにくる。
そういうホテルは、なかなかないと思う。
夕食が美味しかったですホテル自体は古いです。
何度もリピートしております。
‼️船をテーマにした館内です。
とにかくお食事が美味しいです。
お腹一杯になれるからグルメな方に向いてるとおもいます。
笑顔での接客が心地好く、食事最高でした。
部屋が金沢らしい部屋だと最高なんですが、暗い。
設備は古いが、清掃はいきとどいている。
何よりも季節の食材を使ったご飯が美味しい。
食事がめちゃ美味しいです🎵顧客対応も親切丁寧でアットホーム感タップリです。
料理が、特に、美味しい。
すごく、工夫されている。
近くの、食べ物の美味しいお店等親切に、教えてくれる。
子供が、迷子になったとき、心配して、迎えに来てくれました。
建物は、少し、古いけど、いい所で。
また、行きたいです。
観光エリアに近く、めちゃ安いので予約しました。
学生時代なら話のネタになりますが、年配者にはシャレになりません!お風呂が狭いので近くの銭湯を紹介されました、親切では有りますね。
年期の入った建物。
エアコンがよくないのか、部屋に入った瞬間カビ臭かった。
ユニットバスはトイレ部分の底が抜けるかと思うくらいふわふわしていた。
スリッパも消毒されていると思うが使い捨てではない。
ご飯は新鮮なお魚と食べきれないくらいの種類の美味しかった!
お料理が凄く美味しくて充実している🎵コストパフォーマンスがヤバい❗💡✌ほとんど食事代といっていいレベル🎵
大昔に一度お泊りした思い出のペンション。
名前 |
プチホテル アイビー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-243-1155 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食事が美味しい今までの中で一番美味しい客室は星1つにしたけど 古いというだけで 清潔です。
パジャマは持っていったほうが良いです。
食事をすれば 古さや不便さは チャラになります。
また行きます!