リーズナブルでアットホームな雰囲気が良いお店です。
金沢は東京からも関西からも同じくらいの時間で行ける街、なので両エリア+外国の観光客で行列となっているお店が多いですね、地元の方が行列に並ぶわけが無く、皆さん、観光客が来ない行きつけのお店をもっています、こちらのお店わり勘もそんなお店の一つ、地元密着大衆居酒屋の人気店、予約しないと入れません開店と同時に訪問、テーブル上におばんざいが並んでいます、サザエとかバイ貝煮等が色々、黒板のメニューにも当日の魚がズラリ、お値段も手頃です最初は限定マグロ中落ちと瓶ビールを注文、北陸の大衆店は大瓶デフォが呑兵衛には嬉しい、コクあるサッポロラガーなんで、ねっとりマグロに会いますね続いては年中あるおでんからはんぺん、がんも、バクダン(玉子いり練り物)とお店の日本酒である常きげんをいただきます、バクダンはまるまる一個玉子が入ってるのでおでん三品でも腹にたまりますね、ちなみに冬期のカニ面は前シーズンは1800円で提供したそう、他店の半額だな、最後にカウンター上の手作り餃子を燗にした常きげんでいただきました店員さんも常連さんも感じの良い方ばかりで、楽しい時間を過ごせましたただ、人気店なのだが跡継ぎはいないそうで、今のお母さんの代で多分終わりだそう。
観光客を離れ、地元の味を求めた野町。
季節の魚料理が豊富なのと、より開かれた雰囲気があるお店。
「刺身五種盛り」から始める。
売りは「自家製薩摩揚げ」と聞いたが、一番は「自家製昆布焼酎」です。
他所にない風味😋
野町の駅前にあるこのお店知り合いの社長に連れてきてもらいましたお店の雰囲気はまさに昭和感が漂う感じで・・・昭和人間は本当にまったり落ち着きます笑オススメは「自家製 さつま揚げ」‼️餅を揚げた様な見た目、本当にモチっとしてますほんのり甘く衝撃的な食感で、何個でもイケそうです他にもイロイロ頂きましたが・・・〆は「寿がきや風ラーメン」本家ほど和風とんこつではないけど、〆には優しいアッサリ味金沢駅前からは遠いですが、また来たいお店です!
地元の方にお勧めされて伺いました。
場所も観光客には来づらいこともあるのか、私のような観光で来たようなお客さんはあまり見かけず、地域の方々の人気店という雰囲気を感じました。
雰囲気も味も店員さんの親切さもコスパもどれも最高でした。
また金沢に旅行に来たら、人気先行の繁華街の行列店とかではなく、まちのり漕いでこちらに絶対うかがいます。
日本酒は種類は少なくて、給茶機みたいなものから熱燗も含めて秒で出されますが、それもまた良い笑。
大好きな居酒屋さん。
どれ食べても美味しいです。
お刺身もプリプリで新鮮。
日を問わず人気店。
地元に長く愛される名店。
コスパ最高。
お店の方も感じよく大変良い時間を過ごせました。
お刺身が美味しい!おでんも堪能。
2人でビール飲んで、色々食べて、締めに海鮮丼まで食べて8000円くらい、大変お値打ちでした。
どれも美味しく、ゆっくり出来る。
地元にあれば毎日行くレベル。
味はまあまあ😋だけどお値段は強気!🥺少しだけ飲み食いはスタッフに歓迎されない!🙀go to eat キャンペーンも使えない!🙀値段が高いのに、客の事を考えていない!😰面倒くさそうに、ウチは対応していない!と素っ気ない返事!🙀
リーズナブルでアットホームな雰囲気が良いお店です。
品数も豊富。
雰囲気も良いお店です。
観光で金沢駅近くのホテルに宿泊だったので、駅近くのお店を探しましたが、チェーン店が多かったので、ネットで調べて野町までバスで行きました。
結果的に大当たりでした。
地元の美味しく新鮮なお刺身、のどぐろの塩焼き、白子のてんぷら、名物かぶら寿司。
とても美味しかったのと、お店の人も常連さんも皆さん親切でした。
また、価格帯もリーズナブルで、家の近くにあれば最高なお店です。
地元の人がうらやましい^_^
お魚が美味しいお店でした。
地物をたくさん頂き美味しかった。
安くおいしい料理が豊富に取り揃う、まさに大衆的な居酒屋さん。
小さい子連れでも行けます。
なんでも美味で、ラーメンなど麺類もあるので一軒でシメまでOK。
自家製さつま揚げが絶品です。
またおでんもあり、片町で行列ができるお店並みのクオリティです。
お酒では「自家製昆布焼酎」が好みでした。
まるでだし汁。
超人気なので予約したほうがよいお店です。
メニューも豊富でおすすめは自家製さつま揚げお刺身など締めのラーメンも 一度行ってみまっし お一人様グループでも大丈夫。
(^o^)
地元の人が多いと思います。
それだけ愛されている居酒屋です。
新鮮な魚介類や揚げ物など全て美味しいです。
特に大将の作るらーめんが絶品です。
味もさることながら、料理の出来上がりスピード、ママさんを中心としたスタッフの目配りが秀逸❗️刺身3点盛り、白エビ唐揚げ、自家製さつま揚げは売れ筋。
日替りの大皿も5~6種類400~450円程で、お勧めされたら食してみるべし。
週末は予約しないと座れないことも。
常連さんが多い。
一度にたくさん注文すると、すぐに長嶋食いになるので要注意。
金沢旅行でホテルの近くで探して行って来ました。
5人で行って、料理は出来上がりも早い、そして美味しかったです。
さつま揚げと白海老の天ぷらが特に良かった。
毎週週末は割り勘ディー❗
いつもおいしい食べています。
近いので時々行きます。
とてもおいしいです。
名前 |
わり勘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-244-2280 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 17:00~23:00 [日] 16:00~22:00 [月] 定休日 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
金沢一泊旅行の際に伺いました。
泊まったホテルから徒歩5分のところにあり、ホテルのフロントさんが強く勧めてくれました。
地元の常連さんで賑わっており、19時頃に店に入ったらもうすでに満席でした。
海鮮ものはもちろん、金沢おでんや白エビの唐揚げ、ちょっと変わったさつま揚げ、ドジョウの唐揚げ等、関西ではあまり味わえない、でもとても美味しいものを食べさせてくれます。
店員さんも皆さん気さくでお料理の提供時間もめちゃくちゃ早く、楽しい時間を過ごせました。
お値段もリーズナブルで5人でそこそこお酒も呑んでかなりの数の料理を頼んだにも関わらず3万円程度で収まりました。
金沢旅行の際にはまた伺いたいお店です。