平日の昼食(11時50分頃)利用だったので 休日の...
昔ながらの普通のラーメン。
麺少し柔麺。
チャーシューは厚さ2mm✕4mm✕5mmが3枚。
チャーシュー麺は8枚。
初めて行きました。
駐車場が少なめでした。
駐車場が満車の時は、空いてるスペースに停めて空くのを待つ感じでした。
私はとなりのコンビニでちょっと待ってから、その空いてるスペースに停めてから駐車できました。
お客さん多かったです。
ラーメンも美味しかったです!。
初めての来店本日は、味噌チャーシュー、チャーハン大盛り、替玉にて注文。
まずはラーメンが到着。
スープは地元札幌の味噌スープに比べてあっさりしたスープでした。
麺は細麺でこのスープに合う味でした。
次にチャーハンチャーハンはものすごく美味しかったですまた食べたいっておもえる味付けでした。
延岡市のランキングを見て行きました。
女性お一人様は恥ずかしかったけど勇気を出してカウンターに座った甲斐がありました。
とんこつラーメン🍜海苔、メンマ、木耳、ネギ、チャーシュー 好みの1皿でした!
大好きなラーメン屋さんです。
今日は妻と伺いました。
妻は豚骨ラーメン、私は担々麺。
担々麺とチャーハンおすすめです (^^♪是非どうぞ!!
うまい!ラーメンもギョーザも抜群でした!このラーメンはまた食べに行きたくなる味でした!
ラーメンを頂きました。
しっかりした豚骨スープに麺は中太麺。
評点4点つけたいところですが自分には塩辛い感じかしました。
平日の昼食(11時50分頃)利用だったので 休日の様に待つこと無く入店。
豚骨ラーメンとライスを注文しました。
しっかりとしたスープ(少し胡椒が効きすぎかな?)に 麺が良く絡み 美味しく頂きました。
(追記)別日に 担々麺をいただきましたが、これは中々美味しいですね。
オススメします。
定番のラーメンも炒飯も美味しかった。
実は坦々麺もかなり美味しいので、是非とも食べて頂きたい‼️
美味しいし、店員さんも優しい!ラーメンも美味しいですが、炒飯がクセになる味。
味噌ラーメンが私の中の最高メニュー。
いつ行ってもそれしか食べない。
濃厚なスープに最高なチャーシューが抜群に相性が良くて食が進みますね値段も手ごろな価格なのが嬉しいですね。
美味しくて量が少ないです。
美味しいけど、ちょっと塩辛い。
塩辛いけど美味しい。
着いたのが11:40。
すでに駐車場は満車。
駐車場内で歩道に並行して停めて空くのを待っていたら、給仕の女性がわざわざ出てきてくれて、そこでいいですよと言ってくれたので中へ。
11:45には満席。
その後もガンガン来客。
正午前に入ってよかった。
ラーメン650円はかなり良心的。
また来たいと思います。
感染対策万全のため、座席数が少なくなっています。
塩ラーメン食べました。
スープも美味しい‼️ 学割あって、スポーツしてる学生に人気です。
熊本ラーメンのような焦がしにんにく風味が感じられ味のしっかりした豚骨ラーメン。
麺の硬さも程よい歯ごたえ。
特に炒飯が絶品。
売り切れてなければ是非ラーメンと炒飯をご一緒に堪能してほしい。
ラーメンは「飽きの来ない」の一言に尽きる。
それ以上語るのは野暮。
と言いたいところだが野暮を承知で言うと、とんこつ、醤油、塩、味噌、担々麺、どれをとっても「うん、これこれ」と言いたくなる何かがある。
多分毎日通える。
しかし毎日通うほどおいしくはない。
実際に、私事で恐縮だが近所に住んでおり、自炊したくない病にかかった折に2週間ほど毎日のように行ったが、特に苦痛でもなかった。
ちなみにその間、完全チャーハン目的客がかなり多いことを確認した。
チャーハンが売り切れだとわかると、なんと帰ってしまう。
店員もそういう客に慣れている。
きっとそれだけ病み付きになる何かがあるのだろう。
個人的にはチャーハンをおいしいと思ったことが一度たりともないので、食べないが、チャーハン愛好家のために、ご報告まで。
今日はゲンコツ屋さんに来てみました。
ランチ時には、いつも車が多くて素通りしていましたが、この時間だと大丈夫でした。
トンコツラーメン、味噌ラーメン、醤油ラーメンなどなど他にもメニューは豊富です。
麺はもちもち感あるタマゴメンのストレートで味わい深くスープに絡みます。
替玉やらありましたが忘れてがっついてしまいました😰笑焼豚も柔らかくて美味しかったです。
今度は焼豚多めにたべたいもんです。
店はカウンター席と4人掛けテーブル二脚と6人掛けが2脚ありゆっくりしています。
ドアを入りすぐに券売機あり上の方にラーメンの写真参照出来るようメニュー貼られてます。
豚骨スープが濃厚な味わい麺の食感も好みでリピ確定。
延岡で人気のラーメンやさんになるのかな?ランチタイムはいつもたくさん車が止まってます。
なかなか行けませんでしたが先日たまたま車が少なかったので寄ってみました。
なるほど!美味しい!人気の訳が分かりました。
また来ます。
駐車場広くしてください笑。
延岡で人気のラーメン店さんです。
1番好きなのは炒飯かな?そしてスタッフさんの対応も元気がよくて素晴らしいです。
延岡で人気のラーメン屋さんと聞き、訪麺しました。
味噌ラーメン大盛を食べました店員さんの対応と元気いっぱいさがいいんです!味噌の風味が麺と程よく絡み、本当に美味しかったです(^^)。
スープの温度も高評価です!(味噌ラーメンに相応しく。
温度高めです。
)残念なのは、駐車場だけです。
(駐車台数が少なめ)
担々麺が大好きで、美味しいと聞いて伺いました!辛味の中にもしっかりとしたコクがあり、スープまで美味しくいただきました(^^)私は辛いもの大好きでなので、この辛さがちょうど良かったですが、普通の人は結構ピリっとした辛さを感じるかもです!汗かきました!笑麺もモチモチしていてスープとからみ、美味しかったです。
餃子もいただきましたが、もう少し餃子自体に味付けがあったもいいかな?という感じですが、皮のモチモチ感、パリッとした焼き方、好みな餃子でした。
お店の方達の声が元気で、優しくいつでも迎えてくれるような雰囲気のあるお店です。
お昼時は車が駐車場にいっぱいになっていて、お客さんから親しまれているところなんだなぁと思いました。
2019.10.26 ここの担々麺(¥800)が美味しいと知り合いに教えてもらった為、ライス小(¥110)と一緒に注文。
ちょっとピリ辛で美味しかったです。
開店してから10分ほどでカウンターが埋まるくらい人気店のようです。
麺は中細ストレート。
ライスにはたくあんが付いてきます。
ラーメンが来るまで若干待たされます。
11時30分開店で、11時45分頃に入店。
既に先客8名ほどいた。
人気店だけあり多くの客が入れ替わり立ち替わり入る。
スープは、豚骨だが、獣臭は少ない。
クリーミーなマイルド系。
イメージで例えるなら、うまかっちゃんぽい感じ。
(決してインスタントの味ではない)しっかりとしたコクは感じられる。
麺は、太めで久留米系ぽい感じ。
カタで発注。
しっかりとしたかみごたえで、美味しかった。
店長は気さくで元気なおじさんで、居心地はとても良いです。
延岡一のラーメン屋とよく評価されているが、私的には全体的には美味しいが、獣感が不足するため、普通の評価です。
名前 |
らーめんゲンコツ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-26-1567 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここのラーメンはほんとおいしい!味噌ラーメンを食べました。
これもまた絶品でした。