公園での、お昼のランチの選ぶ楽しみに利用しています...
キレイな店内と品揃えが多い印象です。
チェッカー係の人の目配りが良く作業中でも、サービスカウンターが不在でお客さんが待っていると、通る声で声掛けと係の呼び出しをしている様子を見ました。
【2024年3月30日】店内はキレイでイートインコーナーが休憩しやすかったです。
店員さんも親切でした。
近くにある寺井のアルビスより店内は明るく広くて品数も多い印象。
19時になるとお惣菜が概ね半額になるのはありがたいです。
水を無料で組める機械も寺井より衛生的に綺麗です。
会社帰りに明日のための買い物に利用しています。
d払いが利用できるので助かります。
お惣菜もう少し多い方がいいような気がする。
近所のスーパーマーケットゲンキーやクスリのアオキも近くにある敷地内にゲオも隣接。
地元生産者の野菜等があり嬉しいu0026地域密着型の店舗だと思います。
地元の生産者の野菜もあって、いいかな。
アレンジしたレシピもあったらいいね!
アルビスの近くには、緑多い公園が幾つもあり、公園での、お昼のランチの選ぶ楽しみに利用しています。
価格は別として、色合いといい、惣菜のバランスは、いつ行っても心わくわくかな?
近くのスーパーがパワーアップしたことで起こる新たな競争はユーザーには期待いっぱいですので、切磋琢磨でお願いします。
品揃え豊富でお買い物がしやすくて楽しい。
レジ店員が年配層が多く、お客さん相手にタメで対応してくるのでしっかりと教育して頂きたい。
近くにゲオ(レンタルショップ)も有り無料WiFiもあるので便利です。
私もWiFi使えなかった時使わせてもらいました。
店員さんの対応が丁寧でした。
普通のスーパーですが、いつもお世話になってます(笑)新商品が出たらすぐわかるレベルになってしまいました(^_^;)
ちらし寿司の中に水色のビニールの切れ端が混入してました。
夫は「俺は、平気」と言って食べてしまったので返品は出来ませんでしたが、わたしはそれを見て吐き気がして、食欲を失いました。
たまに太巻きを買いますが、乾いてカチカチのご飯粒が混じってることがよく有ります。
作ってる人に聞きたいです。
「あなた、そんなお寿司食べて美味しいですか?」お寿司やサラダのように火を通さない物は、尚更気をつけて頂きたいです。
鮮魚コーナーの寿司や刺身は旨い。
お惣菜が微妙。
弁当の野菜や刺身の大根など、パッケージから「ヒゲ」が出ていることがある。
衛生観念に疑問。
とはいえ、この周辺では優良店の部類。
冷凍食品が高い。
商談時の価格の半額とか謳っているが、イオンモールのほうがはるかに安い。
新鮮な海鮮を買いましたが、おいしかったです!
『なか』『ふじい』のネームプレートのおばさんはヤバい。
鮮魚エリアの「サバ」と「スルメイカ」とは非常に新鮮魚介類。
更に超お値打ち。
そろそろ「塩辛」を造らねば。
ポイントがたくさんもらえるから、いいです‼️
夜はババアしかいない礼儀もくそもない知り合いにはゆっくり、喋りながら袋詰め昼間とは接客が大違いババアの自動精算機レジより、セルフレジ導入した方がいいですよ。
お買い得品がたくさんあった⁉️惣菜が美味しい🎵
観光ついでに寄ったが、地元のスーパーは楽しい!天然の氷見の寒ブリ、銀ダラ焼き等、安い!デパートでは買えない価格。
ゲオと併設しているスーパーです。
駐車場は広めです。
よく店の前にたこ焼きやワッフルとかの出店が招待されてます。
惣菜が特に充実しております。
空き缶とかリサイクルは、かなりポイントがつきますので、ゴミをリサイクルしてお得に使えるため、すごくオススメです。
缶とかが吸い込まれて潰れていくため、子供が楽しんでやっている光景もみかけます。
また、イートインスペースがかなりの広さで、コーヒーも売っていたりと、長居もできます。
店舗はキレイなで品揃えもまぁまぁ良い。
Pontaカードと共有出来る。
持ってるなら新規で200円払って(100ポイントは即バック)作成必要はないと思った。
ゲオと併設しているスーパーです。
惣菜が特に充実しております。
空き缶とかリサイクルは、かなりポイントがつきますので、ゴミをリサイクルしてお得に使えるため、すごくオススメです。
缶とかが吸い込まれて潰れていくため、子供が楽しんでやっている光景もみかけます。
エコ活動にも積極的で古新聞・古雑誌・空缶・空きペットボトルの回収でポイントが貰えるのが嬉しいですね無料でプラトレーや牛乳パック等も回収されています。
ここの周辺ではゆいつのスーパー。
品質が良く、きれいな店舗で気持ち良く買い物できる。
空き缶やペットボトルのリサイクルなども出来て助かる❗
惣菜が他店よりも充実してると思う。
改装したてで、中は綺麗でした。
なんとなく他のスーパーよりお惣菜が充実している気がする。
地元に密着したスーパーで普段使いの場所、良い意味で可もなく不可もない。
名前 |
アルビス 辰口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-51-7316 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とても買い物しやすいパーキングも停めやすい。