甘さ控えめの晒し餡、いままで食べた薄皮饅頭の中で一...
あっさりしてる餡で美味しい!賞味期限が次の日だけど、3つペロリと食べちゃいました!かりんとう饅頭もカリカリで美味しい。
食べログの評価が良かったのでお店で看板メニューのうすかわ饅頭をひとつだけいただきました。
確かに美味しいです。
あんこの甘さもちょうど良く、いくつでも食べられちゃいそうな饅頭でした。
この時期の「イチゴ大福」は凄く美味しいです。
甘い大きなイチゴを丸ごと1個使用しています。
うすかわ饅頭おいしかった。
儀平ポテトもよかった。
「串本に行ったときには、儀平のうすかわ饅頭を買えば間違いない。
」と田辺市在住の先輩に教えられ、紀伊半島を一周した際に伺いました。
駐車場の奥行きが無い為、北から駐車する場合は、南西向きに斜め駐車で頭から入って行く形で駐車することとなりますが、特に問題有りません。
丁度、1台前に入られた奥様の運転される車が、出難いと思われたのか、ワザワザ方向転換をされ、返って出難くなっていました。
南西向きに車を停めた場合は、道路の車が切れた時にバックし、そのまま切り返して出ればスムースです。
「うすかわ饅頭」は、ひつこくない程良い甘さの餡で何個でも食べられそうです。
濃い目のお茶に合わせては如何でしょうか。
「かりんと饅頭」も程良い硬さの外皮と中の餡子が絶妙にマッチしています。
「紅茶あんブラン」も「抹茶あんブラン」も、共に程良い甘さの餡と生クリームとスポンジの触感が、とても美味しく感じます。
お店のお姉さんには、近くの観光地の情報も丁寧に教えて頂き、この場をお借りして御礼致します。
わざわざ言うまでもなく、お勧めのお店ですね。
うすかわ饅頭儀平 和歌山県串本町薄皮饅頭をお土産に頂きました。
消費期限内に食べましたが、皮が少しパサついておりあんこは甘さ控えめですが味が薄く何か物足りなく感じました。
(普段は甘さ控えめで上品な餡子が大好物なのですが)
薄皮まんじゅうが有名なお店。
串本駅からも歩いて2分、駐車場も広くはないですが3台分あります。
橋杭岩の道の駅のお向かいにもお店があります。
薄皮まんじゅうの日持ちは2日でした。
旅行中にいただきました。
甘すぎず食べ応えがありとても美味しかったです。
何年にも渡り、薄皮饅頭の大ファンです。
何と言ってもアンコが絶品。
本店だけあり、品数も豊富、店内も綺麗。
この度初めて季節限定のスイートポテトに出会えました。
甘さ加減が最高。
はまりそう。
芋もうすかわ饅頭も余計な添加物も無く非常に美味しいです。
先日伺いましたが、感じの良い女性の店員さんでした。
和歌山の伝統ある和菓子です!串本に2店舗あります本店と橋杭岩店両方駐車場が少ないので注意! 橋杭岩店は 道を挟んで橋杭岩があるのでそちらの駐車場停めて買えますうす皮まんじゅうは儀平のが1番すきです甘さ控えめで うす皮があんが透けて見えるのに存在感があり酒の香りもほんのりするくらいで最高の1品です夕方になると売り切れる事もあるのでご注意!他にも色々饅頭があるので ご賞味くださいまた買いに行きます。
うすかわ饅頭、とっても美味しいです! また買いに行きます。
店頭では、いつも丁寧な応対をしていただき気持ちが良いです。
季節限定のいちご大福は絶品でした!
薄皮饅頭 とても美味しい しかし この日は 売り切れて ありませんでした なので 羊羹を 買いましたが これも美味しかったです。
串本と言えばこのお菓子あまり日持ちはしませんが出来立てでとってもおいしいです。
串本へ行くことがあれば、立ち寄ります。
JR串本駅から歩いて3分ほどの場所にある和菓子屋さん、平日の午後に利用してみました。
店内のショーケースには看板商品のうすかわ饅頭をはじめ、芦雪もなかや芋いも、浜そだち、かりんと饅頭などのお菓子が並んでいました。
その中から購入したのはうすかわ饅頭、6個入りで税込840円、なので1個あたりは140円ですね。
甘くない饅頭があってもいいのではないかという発想から生まれたというおまんじゅう、ほのかに酒の香りのする皮は中のあんが透けて見えるくらいの薄さですがそれでいてしっかりとした存在感が感じられます、中に入っているこしあんも甘さ控えめ、まったく甘くないってことはないですがコンセプトが分かりますね、コレなら甘いのが得意でない人でも美味しくいただけると思います、ごちそうさまでした。
薄皮饅頭で有名ですが、いちご大福(期間限定品?)が絶品でした!
紀南に来たらうすかわ饅頭食べてみてぇーあっさりあんこに舌鼓。
儀平さん本店のうすかわ饅頭は やっぱり美味しい‼️間違いない味👍
大変に美味しいです🙌
お土産に最適な和菓子屋です。
年配者にはうすかわ饅頭と若い人にはかりんと饅頭がオススメです。
駐車場狭くて出入りしにくいです。
本家のうすかわ饅頭ですから美味しいですが日持ちしないので、すぐ会える人にしかお土産として渡せないのが残念(u003e_u003c)
あんが旨い‼️
駐車場が狭いので、注意を。
中はにこやかな店員さんがおられて、相談しながらゆっくりお買い物ができます。
ここのお菓子は美味しいです。
小さくて可愛くて、限りなく薄い生地に、甘さ控えめの晒し餡、いままで食べた薄皮饅頭の中で一番です。
餡もの饅頭の僕の中では、津和野の源氏巻、倉敷のむらすずめ、伊勢赤福、淡河の満月堂の豊助饅頭、明石分大の鯛最中、神田神保町ささまの最中、上野広小路うさぎやのどら焼き、そして儀平の薄皮饅頭が美味しいと思います。
名前 |
うすかわ饅頭 儀平 本店(国道店) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-62-0075 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ホテルで注文して、翌日配達。
賞味期限が短いからかな。
形はボコボコしていますが味は最高。
こし餡にしたけど粒餡も買えばよかった。