鯉の餌やりと巡回ゴミ等回収してきました。
2021/09/16 秋の気配を感じて...先週、市民病院の戻りに立ち寄り、幼かった娘二人が走り回る姿を思い出し、今日はカメラをぶら下げて歩いてみました。
昔の思い出と今日の末広緑地公園は何一つ変わらず私を迎え入れてくれました。
駐車場は何カ所かあります。
小さなお子さん連れなら、一番奥の展望台やトイレに近い所がお勧めですが、10台近くしか止めれません。
そこには身障者用のスペースもあり、車いすで展望台に上がるのも、それほど難しいことではありません。
年長~小学生低学年何人か連れていきました。
遊具はさほどないですが、、、自然たっぷりな公園なので楽しんでいました。
初めて行きましたがとても綺麗です空がいっぱい観られます、白山も。
飛行機も穴場ですね。
テイクアウトランチして、その後少し散歩しました。
約2キロ(1周)。
景色がキレイで整備もそれなりにされているので楽しめました。
鯉の餌やりと巡回ゴミ等回収してきました。
遊ぶよりは散歩や、ウォーキングに適した公園で、駐車場は無料。
近くには小松市民病院が有るので、わかりにくい場合はナビゲートで小松市民病院を目印に来れば大丈夫。
空港に近いので飛行機が好きな人にもオススメ。
平日の昼過ぎに芝生の広場に行くと利用者がほぼおらず、広々と芝生の広場を利用出来ました。
敷地を入ってすぐの駐車場は芝生の広場までそこそこ歩くので、芝生の広場を利用するなら、車で奥に行くと広場近くの駐車場があります。
駐車場は無料です。
のどかでのんびり過ごすことができます。
池には大きな鯉もいて、お散歩にはもってこいの広さです。
ウオーキングには程よいコースでチョットした庭先での散歩道でしたよ!
家族でピクニックとかに最適です!もっと大人も子供も遊べるようなアスレチック的なものがあるとサイコーですよね笑。
トイレも駐車場も、自販機もあるから、ウォーキングに最適、野鳥や昆虫、草花も癒やしてくれます。
遊具あり、芝生あり、散歩コースあり。
小さな子供さんやペットと一緒に遊ぶにはもってこいですね。
朝夕は、ウォーキングをしている人で、賑わっている。
子供と遊ぶには最適。
散策するには、物足りないかも。
散歩コース!
細長い変形の敷地ですが、よく手入れされた公園です。
残念なのは、小松空港に近いので自衛隊機の騒音はかなり大きめです。
名前 |
末広緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
市民病院の後ろだけど、いい公園で歩いたり出来るのでまた自由になったら友達と一緒に行きたいし、話をしたりしたいです。