サラダバーの上からビニールシートが垂れ下がってるん...
旅行者で食事で野菜を摂らないから週一でサラダバイキングを食べに行きました普通のステーキやハンバーグ屋さんです。
最北端の街では貴重な存在です。
家族で稚内に泊まったのですが、リーズナブルに食べられる場所が少なく、このお店に助けられました。
コストパフォーマンスが良くて驚きました。
店員さんも感じが良く、また来たいと思えるお店です。
1000円でお腹いっぱいになります。
皆さん!!!絶対コーンスープ飲んでください!大抵ファミレスのコーンスープは結構甘さがありますが、ここのコーンスープは割とコーンにちかいです!!
稚内駅周辺で晩御飯食べるとこ検索しましたが口コミ見るとヤバそうなとこばかりだったので味や雰囲気のわかるチェーン店にしました。
他にすき家やマックもありましたがこちらへ。
ファミレスあって良かったです。
20時近くに行きましたが中々賑わってました。
因みに地元にもヴィクトリアありますがあまり行きません(笑)
スープやサラダ、ドリンクのバーがセットとしてあるのですが、ドリンクバーに「美味しい水」というのがあって、普通の水って持ってきてくれなかった。
ドリンクバーを頼まない場合は水すらも出ないのかなぁと思ってしまった。
店員さんにも聞けない小心者なので、食事してすぐにお店を出ちゃいましたけど…味は、普通。
サラダバーの上からビニールシートが垂れ下がってるんだけど長すぎるからとる時食品について逆に不衛生。
店員さんを増やした方が良いのでは?なんか忙し過ぎてサービスが…お肉は、美味しいのに😔
いつも丁寧な接客。
一度生焼けの時があっても即対応。
何事も対応は早い◎人不足が見え見えだけれども、頑張っている姿は一人一人きちんと出ている。
衛生面もう少し考慮すればもっといいかも!
新しいワンプレートのメニューが追加されていて1000円内でサラダも食べれて満足です。
この辺りでは唯一のファミレスかもですね。
夕方は学生の社交場の様で賑やかでした。
日曜に行ったのですが、待ち時間無しで入れました。
びっくりドンキーと遜色ない感じ。
稚内は旭川と同じで余り食べるところも遊ぶ所もないです。
目的を持って行きましょう。
平日ランチのコスパが良いかな。
子供連れのファミリーが主な客層になるので、全席禁煙です。
ステーキ美味しいです。
たくさん食べれます。
ステーキはメニューに載せない方がいいレベル。
写真とは別の肉が出てきます。
それ以外はまあまあ。
ゼンショーになってかなりレベルが落ちたのであまり奨めない。
店は普通のビクトリアだけど、店員の元気がすごくない😱肉を食いに来てテンション落とされたなぁ~🍖
どの店の人も、感じの良い人ばかりでいつ行っても とても くつろげていい感じです。
いつも利用させてもらってます。
人手不足っぽい感じでしたが対応がよく満足です 混んで時はサラダバーが不足して間に合わない感じでしたが、すぐに対応してくれました ちょっと待てばいいだけ。
稚内唯一のファミリーレストラン言わずと知れた北海道ステーキハウスチェーンの稚内店である小さな子供連れファミリーでも気兼ねなく利用できる 明るく賑やかな店内は、グループツーリングなどの団体さんや年配カップルさんでも利用しやすいでしょう店員さんのキビキビとした接客と明るい笑顔は、働く環境や教育が整っているからでしょうか。
ハンバーグランチしました。
ソースは選べるが、私は塩胡椒で肉の味が楽しめお気に入り。
サラダ(オニオンスライス)スープ(コーン)特に美味しい。
スタッフは穏やかな感じだけどテキパキ仕事をこなしていました。
また行きたいです。
平日の昼間だと客が殆ど見かけないからある意味目立つ存在になるかもしれない。
最北端の店という事もあって入店してみたけど、店内はごく普通だった。
それにしてもよくぞこの街に出店してくれたと思うけど、同時にいつまでも続いていてほしいものだというのもあります。
安定のお味でした( *´艸`)サラダバーとスープバーとドリンクバーがあるのがお気に入りです。
サラダ、おかわりして沢山頂いて大満足🎵リーズナブルに食べられ店員さんもとっても親切で入りやすいお店でした。
2017年仕事納め🍴会社の仲間と肉❗肉肉❗サラダバーu0026ジュースバーで贅沢😀⁉️なランチ🍖女性1人でも入れるお店です。
名前 |
ヴィクトリアステーション 稚内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0162-24-6366 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

肉を食べたくて行った店、ボリュームあって良かった、普通のファミレスです。