昔はキレイでオイシイ焼肉を食べさせる新橋ではまあ貴...
どのお肉も柔らかく、美味しかったです。
ネギを巻いて生卵にまぶして食べる肉が最高でした〜。
お値段も、お手頃で驚きました。
スペシャルコースて6000円ほど・キムチ盛り合わせ・レタスサラダ・前菜2種盛り・牛タンと???・サンチュとロース・ホルモン盛り合わせ・野菜串・肉2種盛り・牛シチューやすくてお肉も美味しかったです。
油っこいお肉にはご飯か欲しいと思いましたが今回は米なしにしました。
肉は美味しくとても良かったです。
ただ一点懸念があるのが営業時間の管理。
今日ランチで行こうとしたがGoogleでは営業中なのにやってなかったこと。
そこが気になってしまったので星下げてます。
正泰苑新橋店@新橋極 ローストビーフ丼 〜ユッケ味〜¥1000(大盛り無料)いまどき¥1000で満足なランチを頂ける所は貴重です。
ましてやクオリティの高いローストビーフをたっぷり使った丼をご飯大盛りで頂ける幸せ。
大葉や茗荷、茎わさびなどでの味変も楽しい一杯です。
【おかわりおかわりぃぃぃ】▼▼▼☑︎ 新橋駅徒歩3分の万能焼肉屋☑︎ ロースがとにかく美味い!☑︎ 半個室あり、店内綺麗、コスパ◎と正に万能-------------------------------------【本日のピックアップ】▶︎ 中ロースどどんとこの見た目!綺麗!さっと炙ってレアでいただくのがおすすめ!絶妙なタレと柔らかさでいくらでも食べられます-------------------------------------【本日の食体験】新橋駅から徒歩3分、え、ここ!?ってとこです。
同じ建物にガールズバー?キャバクラ?みたいなお店があり、2回くらい素通りした笑重い扉(p7)を開けると白を基調とした綺麗な内観わりとシンプルめなメニューが嬉しい上に書いたけど圧倒的に中ロースが美味しかったなあこの日なかった炙りレバーが美味しいらしく、次はぜひ食べたい!ご馳走様でした。
-------------------------------------【本日のお品書き】⚫︎ 上タン⚫︎ 中ロース⚫︎ 上ミノ⚫︎ 茄子と銀杏⚫︎ 石焼ビビンバ⚫︎ 冷麺-------------------------------------【本日のお店】■ 正泰苑 新橋店(焼肉)■ 新橋駅徒歩3分 / 無休 / ¥7
お勧め頂いたので訪問しました。
どれも美味しいお肉でした!冷麺もGOOD⭐️また伺います。
食べログ百名店にも選ばれている新橋にある焼肉店🥢店内は、高級感があって落ち着いた雰囲気👀.今回は、ランチで利用しました◎特選和牛の壺漬けパワーランチのMサイズを頼みました!壺には、中落ちカルビ、赤身、えび、野菜が入っていてライス、サンチュ、スープ、もやしのナムル、キムチがセットになっています🙆♀️.カルビは、脂がしっかり乗っていてジューシー!サンチュに巻いて食べると、あっさりとして美味しいです👌赤身は、柔らかくて、さっと焼いて食べるのがおすすめ!
料金的にはリーズナブルとは言えませんが、高価と言うほどではなく、新鮮で美味しいお肉の食べられるお店です。
いつも混んでいるので、予約は必須です。
写真はタン塩とハラミですが、中モモ肉(ロース)がお気に入りです😊
特選和牛 壷漬けランチを頂きます壷にカルビ ロース エビ などが入っていてサンチュにカルビ モヤシキムチを乗せて一口でパクリ ご飯を掻き込む 最高美味しく頂きました。
無性に肉が食べたくなったので検索して予約をし、たどり着いたお店。
ネットで見たメニューに載っていたレバーを楽しみに伺った所、それを食べたいのなら火曜~土曜の間に行かねば市場が休みなので提供できないとの事、ショック。
いくつか肉を注文して食べたが、新鮮で良い肉なのはよく分かるのではあるが、うま味調味料がたっぷり振りかけられているものだからその味が強く、大変勿体ないなと感じた。
もっとも現代人はそれにまみれて生活しているのであるから、そうしないと広くウケないのかもしれない。
用意されたタレがどれも甘口だったので、何か辛いものを欲しいと言ったら快く提供してくれた。
店員さんの接客は申し分ない。
次回はぜひ、レバーを狙って伺いたいと思う。
とろろタレにどっぷり浸けていただく焼きスキはとろろ好きの僕にはたまらない最高のうまっしゅ!--------------------------------------------------------------------【店情報】新橋駅から徒歩5分の場所にある上質なお肉をリーズナブルな価格で頂けるのが特徴の焼肉店『正泰苑』さん。
本店、芝大門、三軒茶屋、銀座、新橋、豊洲と都内に6店舗展開しており、そのうち同店を含めた4店舗が食べログ焼肉百名店に選出されているハイレベルな焼肉屋です。
モダンな空間の店内は家族、友人、デート等様々なシーンに適しています。
--------------------------------------------------------------------【レポート】◉厚切りタン ¥1,900◉炙りレバー ¥950◉ハラミ ¥1,500◉ユッケ ¥1,100◉上ロース(もも) ¥1,750◉プレミアム焼きスキ ¥1,750◉正泰苑つくね ¥300〜pick up〜◆プレミアム焼きスキ薄切りの赤身肉をさっと炙ってとろろと生卵を合わせたタレにどっぷり浸けていただく超破壊力抜群なメニュー。
私自身、自然薯を1番の大好物に掲げるくらい大好きなのでこの食べ方は悶絶級にうまっしゅ!そして余ったとろろダレはご飯にかけちゃいましょう。
1度で2度美味しい焼きスキは注文マストです!◆上ロース(もも)正泰苑さんといったら上もも。
数量に限りがあるので早めに注文するのがオススメです。
肉質がとても良く綺麗な赤身肉で少しレアめに焼いてオンザライスして食べると幸せになること間違いなし!--------------------------------------------------------------------【総評】どの店舗でも肉質が非常に良く、どのメニューを頼んでもハズレがないのは正泰苑さんの強みです。
コスパが良く比較的予約が取れやすいので非常に使い勝手の良い焼肉店です。
定期的に訪問したいと思います。
ご馳走様でした。
--------------------------------------------------------------------
後輩が東京に来たのでこちらを予約して訪問しました。
階段を上がるとこちらのお店がありますがなにやら怪しい感じでちょい戸惑いました。
ただ、中に入ると非常に綺麗な店内です。
ハイボールを頼みながら今回いただいたのはこちら。
どの肉と柔らかくて美味しいですがめちゃくちゃ美味しくて、この店じゃないとダメとまでは行かない感じ。
最後にかき氷を食べることができたり女性に好まれそうなお店かなと思います。
ランチで訪問。
同じビルに入っているキャバクラと間違えた?と思ってしまった綺麗なエントランス。
店内も綺麗で、接客も良い。
ご飯、もやしナムル、サンチェも食べ放題なのが嬉しい。
タレが味噌で、もやしもサンチェも同じ様な味の味噌味なので、少し食べ飽きます。
ディナータイムに訪問。
お肉は何をオーダーしても美味しかったけど、特に赤身の一口ステーキが香りも肉肉しさがあり思わず追加オーダー。
美味しいけど量は少なめかな。
お値段的にはちょっとお高めの印象。
お安めの焼肉屋さんではないけど雰囲気は酔いサラリーマンで盛り上がるガヤガヤ感。
おしゃれ焼肉店をイメージして行くと、期待外れちゃうかも。
次は本店に行ってみよう。
店内がひろいので、夜も入りやすいお店です。
ランチもやっているので、ランチで軽く利用も可能。
ランチはスタッフが少ないのかサービスは△。
ただ、ビル共有のエレベーターが他の店舗の香水?芳香剤?が強くて。
階段を利用することをおすすめします。
お肉の質は他の店舗と変わりなく美味しくいただきました。
ランチの壺入りのお肉も様々な部位がはいっていて、たのしめます。
久しぶりの新橋の正泰苑さんへ♪一回にいつもガールズバーのキャッチの方がいるので、入り口付近になるといつもガールズバーで働いているかのような目線を浴びますw建物から2階に登るときに、私は焼肉を食べに来たのですよと心の中でいつもアピールしますw新橋店は席数が多くて、席がゆったりとしているのが好きです♪アラカルトでオーダーしました。
・塩上カルビ名物のメニュー。
付き合わせのわさびと一緒に召しあがると、お肉の質が高いのをダイレクトに感じれます。
・二代目レアステーキ軽くステーキしたもも肉を冷やして薄切りにしたユッケ風の前菜です。
・厚切りタン見た目がタンじゃないと思わせるほど美しいサシが入っているタン。
味はびっくりするほどジューシーで、タンなのに脂たっぷり♡・ハラミ・炙りレバー中をかなりレアめに焼くのが好きで、名前通り炙りレバーぐらいの焼き具合でいただきました。
やっぱりレアなレバーは美味しいですね。
・プレミアム焼きスキ・コムタンスープ・塩ギャラ・上ミノ・石焼ビビンバ・かき氷 いちごミルクここのかき氷がすごく大好きで毎回注文しています♪ふわふわな氷の中にはミルク風味がついていて、そこにジューシーないちごの果実入りシロップがかかってます。
焼肉の〆には合うんです♪やっぱり味がぶれないのはさすがだなと思いました。
お肉のメニューも昔ながらの部位なので、ザブトンとかシンシンみたいなのはないです、でも肉の品質の高さがうかがえます。
銀座店ほどでは無いですが新橋店もお洒落。
場所柄色んなお客様がいます。
r盛り合わせキムチ 830円r三代目正泰苑サラダ 880円r塩上カルビ 1750円r中ロース(もも) 1450円r厚切りタン 1900円rつくね 350円rコムタンスープ ほぐし 950円rだいたいいつも同じメニューをオーダー。
塩上カルビと厚切りタンが好み。
中ロースは量が多いので2人で行く場合は注意が必要。
久しぶりの新橋の正泰苑さんへ♪r一回にいつもガールズバーのキャッチの方がいるので、r入り口付近になるといつもガールズバーで働いているかのような目線を浴びますwr建物から2階に登るときに、私は焼肉を食べに来たのですよと心の中でいつもアピールしますwrr新橋店は席数が多くて、席がゆったりとしているのが好きです♪rアラカルトでオーダーしました。
rr・塩上カルビr名物のメニュー。
r付き合わせのわさびと一緒に召しあがると、rお肉の質が高いのをダイレクトに感じれます。
r・二代目レアステーキr軽くステーキしたもも肉を冷やして薄切りにしたユッケ風の前菜です。
r・厚切りタンr見た目がタンじゃないと思わせるほど美しいサシが入っているタン。
r味はびっくりするほどジューシーで、タンなのに脂たっぷり♡r・ハラミr・炙りレバーr中をかなりレアめに焼くのが好きで、r名前通り炙りレバーぐらいの焼き具合でいただきました。
rやっぱりレアなレバーは美味しいですね。
r・プレミアム焼きスキr・コムタンスープr・塩ギャラr・上ミノr・石焼ビビンバr・かき氷 いちごミルクrここのかき氷がすごく大好きで毎回注文しています♪rふわふわな氷の中にはミルク風味がついていて、rそこにジューシーないちごの果実入りシロップがかかってます。
r焼肉の〆には合うんです♪rrやっぱり味がぶれないのはさすがだなと思いました。
rお肉のメニューも昔ながらの部位なので、ザブトンとかシンシンみたいなのはないです、rでも肉の品質の高さがうかがえます。
正泰苑の中でもランチやってて充実してるし、階段暗くて「ホントにやってるの?」感満載なので割と空いてました。
フラッと通りかかっただけでは入れないハードルの高さがあります。
壺漬けパワーランチ(160グラム)食べました。
120グラムもあります。
しかも、サンチュ、ごはん、ピリカラもやしが何度でもおかわりできるというお得ランチ。
1550円。
120グラムだと1250円。
タレの染み込んだお肉はご飯がススム。
そしてサンチュは3回おかわりしました。
ここはサンチュの味噌も美味い。
2700円近くするオールスター膳も気になる。
新橋駅からすぐの焼肉屋さんです。
食べログの評価が高いだけあってとても美味しかったです!
日時:2019年5月17日(金) 21:45〜人数:2人料金:¥11,010居心地:✖︎お肉は美味しいけど、居心地が少し悪いです。
お皿に灰が積もっているのにそのままタレを注がれたり、店内は仕事帰りのサラリーマンが多く、うるさいです。
名物のレバー、食べたかったけど売り切れでした。
塩ギャラがすごく美味しかったです!!
新橋にある焼肉屋。
ランチで来訪。
◆総評コスパよく美味い。
店内もきれい。
全体的にクオリティ高く★4評価。
もうひと押し感動ポイントがあれば最高でした。
◆料理ランチでしたがクオリティ高く美味いです。
ツボに入ったタレにつけてある肉を焼いて頂きます。
量もしっかりあって肉質は良く美味。
もやしナムルとご飯はお代わりし放題!◆内観焼肉屋だとどうしても油でギトギトになりがちですが、キチンときれいにしてあります。
飲食店としてしっかりしてるなという印象を受けました◆価格写真のランチセットで1200円程度。
ランチにしては高めですが焼肉という事もあり安くも高くもなく妥当かなと思います。
コスパ最強です。
予約時にコースを頼んでおくとよいです。
肉が絶品です。
ざぶとんとタンのすき焼きは、おススメです。
昔はキレイでオイシイ焼肉を食べさせる新橋ではまあ貴重なお店でしたが今はこの程度の店は他にもあるかな。
まあ、はずれはないしいいお店です。
お肉おいしかったです。
コース料理頼みましたが、若干量は少なめでした。
都内でこのレベルの肉を出す店はあまたあるも、この金額はすばらしいです。
予約必須のお店ですが、行く価値はあると思います❗すき焼き風の焼肉は是非注文してみてください。
コスパはそれほど良くないかも。
あと店員さんに何回注文しても忘れられてなんだか。
コスパ良く満足できること間違いなし。
Best yakiniku in tokyo
とても美味しかったです。
食事の最後まで堪能出来ました。
お値段もそこまでお高くなく、おいしいお肉が食べれる。
店内も清潔感があって人を連れてきたい店ではあるが、予約はほぼ必須。
名前 |
正泰苑 新橋店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6908-4529 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 17:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
出張でとにかく疲れた日。
新橋のホテルで20時前に。
焼肉か焼き鳥か迷う。
新橋の焼き鳥は2件訪問しているので1人で焼肉でも行くか。
食べログで近所の評価のある店を探す。
こちらがヒットしたのだが土曜日なので一応電話で確認。
空きがあった。
ホテルから歩いて5分。
Googleマップで歩くが外装が黒くて1回素通りしてしまった。
入店前に階段から真っ黒な内装。
めちゃくちゃ高級そう。
チョイス間違った。
庶民的な所で良かったのに。
上タン塩1,925円。
とにかく柔らかい塩ミノ1,100円。
中落ちカルビタレ1,485円。
脂身と二枚重ね状態。
中ロース1,815円。
薬味やっこ605円。
揚げ玉がかかってる。
かなりからい。
特製肉めし638円。
これが炊き込みご飯的な具だけどよく味がわかんない。
ナムル盛り合わせ880円。
結構多め。
正泰苑サラダ550円。
これは美味しい。
しいたけ184円×2個ミニトマト127円生ビール825円×2。
さすが神泡の店。
めちゃくちゃ美味い。
正泰苑レモンサワー682円。
途中、食べきれないかと思ったが何とか食べ切り合計12,465円。
8,000円位でおさめたかったけどそうはさせませんね。
肉のハーフサイズとかあったら良かったかも!