福井県道2号線(武生美山線)からちょっと入った(バ...
エビラーメンを注文。
エビラーメンというエビ味じゃないエビが乗っている餡掛けラーメンでした。
駐車場はお店の前にあります。
越前市押田1丁目、福井県道2号線(武生美山線)からちょっと入った(バロー国高店の前)所にある昔ながらの中華料理屋さん。
中華料理屋さんでも丼ものやうどん類もある。
昔は福井や鯖江にもあった「珍々亭」も今は国府(珍々飯店)と村国店のみ。
20年くらい前に仕事関係で近くに来た時に何度かランチしに来た以来の訪問。
外観も店内も変わっていない感じで、そのまま年月が経った雰囲気、味わいが加わった。
表のポパイの看板が色褪せていたけど懐かしい。
当時注文した「から揚げ」か「肉炒め」か迷った末、「肉炒め定食」を注文。
値段、当時とほぼ変わらないような気もするが…。
牛肉とキャベツや人参などを一緒に炒めた一品で、相変わらずのボリューム。
一口食べた瞬間「うん、この味!」と、変わらぬ味に当時の思い出が甦ってしまった。
美味しかったデス。
名前が面白くて入ってみた。
唐揚げがすごい量で、塩胡椒、マヨネーズ、ケチャップを別皿で出してくれる。
美味しいし値段も納得。
駐車場もたくさんあり、近くに行った際はまた行きたいお店。
唐揚げ定食は1000円。
中華屋の、鏡のようなお店です。
頼む料理によりますが、大体量が多いです。
天津飯( ゚Д゚)ウマー中華そばu0026やきめし。
40年前から幾度も食事しています美味しいです。
味噌ラーメンのセットを頼みます。
優しい味噌ラーメンの味は年を重ねると美味しさが身に染みてお腹一杯になります。
これからもずっと残って欲しいお店です。
昔の飲み屋街にあります。
古き良き時代を感じさせます。
お勧めは味噌ラーメンと餃子でございます!酢豚とエビチリは絶品でございます!値段が高く感じますがボリュームがあり損はしません。
因みに僕は天津麺が大好きでございます。
お店の中ははっきり言ってきれいとは言えません、でも味は美味しいと自分は思います。
越前市の珍珍飯店本店の村国店で珍珍亭。
本格中華料理店と言うより、中華風食堂(笑)
チャーハンと餃子を頼みました。
合わせて1300円で、個人的にはあまりコスパ良く感じられませんでした。
餃子は8個でまあうまい。
チャーハンはふ〜んと言った感じ。
これで合わせて800円とかならまた行ったかもしれませんが、もう次はあまりなさそうです。
地元の中華屋さん。
夕方7時過ぎに訪れたら満員でした。
店舗前に4~5台分の駐車スペースが有ります。
私はインター近くのホテルから1キロメートル程歩いて食べに行きました。
生ビールはメニューに無くて瓶ビールのみ。
普通にカツ丼頼んだらすごい量でびっくりした。
味はまぁまぁなんだけど量が多くてカツ丼のあまさがしつこくなる感じ。
子供がカレーを食べていたが嫁いわく、小麦粉から作るカレーでうまいとのこと。
今度来るときは中華飯食べてみたいな。
店内はちょっと狭い感じがするが漫画の本が多すぎてすごいです。
満喫に負けないくらい多い。
ちなみにお店のすぐそばに野良?かわからないけど可愛い猫がいました。
運がよければ会えるかもです。
あれからカツカレーが気になったのできました。
注文したものをみると黄色いカレーだ。
うちで作るカレーと違って舌触りが滑らか。
やっぱ小麦粉から作るカレーは違う。
なんというか昔小学生のときに食べたカレーにちかいかな?でも中々旨かった。
子供の唐揚げ定食の唐揚げが多くてビックリ!食べきれないからみんなでシェアしました。
あれから唐揚げ定食が気になって再来店して頼みましたが作る人によるのか、唐揚げが少ないときがあるみたいです。
ちなみに唐揚げ定食についてくるライスの量が少ないのでライスは大盛にすることをオススメします。
酢豚は美味しかったけど…
地元密着で、気取らない店。
オムライス700円、チキンライス650円、チャーハン700円、玉子チャーハン650円。
ソースカツ丼もあります。
昔からある中華屋さん。
餃子、卵カツ丼が大好きですが、他にもオムライスやもやしラーメンなど何を食べても美味しい。
量も多くコスパ抜群です。
なに食べても旨いし満足感あり。
ここの天津麺が好き。
安くてボリュームあり。
オムライスたべましたが、量は多めです❗
こじんまりしている店内ですのでお店の人と気軽にお話しをして私は麻婆豆腐が好きです。
ボリュームあって美味しい定食やさん。
名前 |
珍々亭村国店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0778-23-4735 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:15 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜のランチでエビ炒飯を注文10分ほどでテーブルに。
エビがぷりぷりで食べ応えがあり、お腹いっぱいになりました。
スープは濃いめかも…