和歌山城近くの美味しい和菓子。
御菓子司 鶴屋忠彦の特徴
バターどら焼きや三色の餡を使った最中が絶品です。
季節の和菓子や新作の花びら餅が楽しめますよ。
和歌山城近くで、朝8時半から営業していて便利です。
ネットをみて、伺いました。
三色最中が、有名みたいで、三色最中も、小豆のもなかを購入しました。
和歌山市では駿河屋や松風庵が幅をきかしていて、お持たせの時はそちらを利用した方がいいと思うけど、自分自身が食べるとかや少しわかっている人なら、この鶴屋忠彦で買われるのをお勧めします。
お萩は和歌山では力餅が有名ですが、力餅のより小さいながらも、味がしっかりしていて好みです。
三色の餡が使われた最中が美味しかった。
昔ながらの、美味しい、お饅頭や新しく、考えられた、品揃です。
○⭕!です🤗余り、評判になると少しこまるかな?
雪花糖を注文し、和歌山城近くのこのお店に行きました。
メニューにない商品ですが、妻も息子もリピーターです。
朝8時半から 開いてるので、急遽必要になったとき、出勤前に寄れるのでありがたかった。
商品はと言うと…自分では食べてません😆
先日、1月限定の「花びら餅」をいただきましたが、相変わらずの優しいお味でした。
彼岸に牡丹餅(おはぎ)を購入しました。
小ぶりで女性には食べやすいサイズ感。
しかし あんこがたっぷり‼️ほぼあんこ‼️上品な甘さでやわらかくほんっとにおいしい😋🍴💕量販の和菓子に慣れてたからビックリした😳さすが老舗の和菓子屋さん‼️一箱ペロッといきました🤣
桜餅は桜の葉を2枚使っててお得な感じがするのと、あっさりとても美味しいです。
道明寺の柏餅も珍しくて好きです。
季節の和菓子が楽しめる。
丁寧で美味しい!
鮎の中の餡が、美味しい、他のとこと違う。
名前 |
御菓子司 鶴屋忠彦 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-431-0116 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

バターどら焼きとても美味しかったです。