カメラも上手です。
やまもと消化器内視鏡・外科クリニック / / .
旦那さんと私 私の母親も診て頂いてます‼️大きな声とわかりやすい説明❗️ 胃カメラもめちゃくちゃ 楽でした❣️先生も寝てるかなぁ〜❓って心配するほど 頭の髪の毛が はねてます(笑)自分の事はお構いなしで 診てくれるお医者さんですわ。
大腸検査やエコーでお世話になりましたが、先生はこちらが聞きたいことすべて細かく説明してくれるのと、カメラも上手です。
看護師さんも明るく優しくて救われましたわたしもナースですがとても信頼できるクリニックです。
こちらに倦怠感と黄疸の症状(皮膚や白目が黄色になっていた)があり受診しましたが、尿検査のみで胃薬を処方されました。
薬を服用しても症状が改善せず、3日後に他の病院を受診し採血を受けると肝臓の数値が正常の50倍になっており緊急入院となりました。
最初にこちらを受診した際に採血をしてくれていれば、ここまで数値が悪化する前に治療ができていたのではないかと思います。
素人目に見ても黄疸は出ているように思い、先生にも伝えたのですが、「そんな風には見えない」と言われ、それ以上は検査などはしてくれず、真剣に診察してくれていないのではないかと感じました。
深刻な症状があるときにはあまりお勧めできない病院です。
看護師さんも先生も凄く優しいです😃
内視鏡専門医なので、安心して検査受けられる反射が強いから不安だったが、上手く誘導してくれて結構楽に済んだ医師が外科医だから、内科の嫌~な感じが無い(笑)消化器系で不安のある方は、ここオススメ。
まず、先生は話しやすい感じで、丁寧な対応をしていただけるという印象です。
看護師さんはじめスタッフさんも、いい感じの方が多いと思われます。
また、女性でも安心して診療を受けられるためにか、先生以外は全員女性スタッフだと思われます。
私は、大腸内視鏡検査を受けました。
前処置室(専用のトイレ有り)があるので、当該の検査を受けられたことのある方は、ご存知かと思いますが、検査のために腸内をキレイにする必要があり、大量の腸内洗浄液を飲み、頻回にトイレに行くというわずらわしさがあるわけですが、その点は家庭でやるよりも格段にラクです。
(前処置はクリニックで行うことも、家庭で行うこともできます。
)私の場合は、特に異常所見がなかったので、検査自体は30分とかからず済みました。
苦痛などもなく終わりました。
鎮静下で苦痛の軽減をはかることもできるそうです。
ポリープがある場合は、その場で、切除することもできるそうです。
ちなみに、上部消化管内視鏡検査は、経鼻の内視鏡らしく、一般的な胃カメラより、比較的ラクと言われてます。
私は、また機会があったら、是非受けようと思います。
この付近で、内視鏡検査を受けようと思っている方には是非ともおすすめです。
名前 |
やまもと消化器内視鏡・外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-275-9907 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ちゃんと話を聞いて下さいますし、説明も分かりやすく丁寧です。
看護師さんは明るく、常に優しく声をかけてくれます。