広々とした座敷席、テーブル席、個室もあるのでよく利...
年に数回、電車とバス乗り継ぎ大阪からきます。
意識してお肉を食べる機会を増やしています。
その中で、ここの近江牛いや日野牛いや岡崎牛が最も美味しいと個人的な感想です。
どおしても食べたくなり近くの近江牛を出してくれる店へ飛び込むのですが、満腹にはなるけどなんか。
最後に希望ですが、ボッチ席があるとありがたいです。
クリスマスのお昼御飯に再訪問しましたいつも感心してしまうのが、行き届いた清掃と安定した接客なのです特に御手洗で不愉快を感じたことはありませんこれ素晴らしいことだと思ってますホールの方は、さりげなくなにか話しかけてくださいますもちろんですが、なに食べても旨いすべてに手が込んでいれば、少々お高くなります毎回、満足がそれを十分上回る幸せ時々しか行けませんが、また。
口が肥えたのかな・・・⁉️おいしい近江牛が食べられる❗️という事で連れて行ってもらいました。
平日13時頃に店へ訪れると、事前予約をしていた事もあり、難なく個室へ案内された。
「日野牛赤身肉ステーキ定食(3,600円)」を、これも事前に注文していてくれたらしく、絶妙のタイミングで着善した。
先ずはステーキをパクり。
「ありゃ⁉️ふ・つ・う」との感想をもった。
むかしに近江牛を食べた時は、もっと感動したような・・・。
口が肥えたのか⁉️店の雰囲気は良く、他県の方を連れて行くにはイイお店ですよ❣️
店内に日野牛の説明がありました。
大きな場所で牛が育てられているようです。
ハンバーグも肉々しく食べ応えがありました。
お米もモチモチして美味しかった。
落ち着いて食事できます。
来店も退店もスタッフの方皆さん笑顔で接客が素晴らしいなと思いました。
お料理は間違いなく美味しいです。
お値段は普通です。
決して、安くはないです。
贅沢したい日や、接待にはオススメですね〜
近江日野牛を頂ける、肉料理レストラン「岡崎」。
自家製ハンバーグ定食(デミソース)を注文。
高価なメニューもある中、千円台で食べられる定食メニューも結構豊富で嬉しいです^ ^肝心のハンバーグですが、肉肉しくて、とっても旨い!!肉汁系ではありませんが、噛むたび牛肉の旨みを感じられる感じです。
正直、千円台でこのお味が頂けるとは、かなりコスパが良いと思います^ ^混雑具合は、店内も広く日曜の夜19時頃ですが待ちなく席へ案内頂きました。
大満足です♪♪また食べに行きたいと強く思いました!!
美味しいお肉を食べるなら、ここがおすすめです!お値段もお手頃で、子供が食べれるメニューもあり、子供連れでも行きやすいお店です。
ただ、お昼時は、平日でも混むことが多いです。
テイクアウトもおすすめです!
牧場と精肉店もされているレストラン。
両親の還暦祝いなど、大事なときに使わせてもらっています。
ステーキは塩、わさび、ステーキソース、おろしポン酢などで食べられます。
予約は座敷のみで、予約がいっぱいでも、テーブル席が空いていることもあり、この日もすぐに案内してもらえました。
待たずに入店できて、ボリューミーでお料理の提供が早くて、定食の種類も多く、落ち着いた客層で、広々とした座敷席、テーブル席、個室もあるのでよく利用しています。
お手軽な値段のメニューからお高いメニューまで色々あり、その日の気分で選べるのがいいです。
お料理もとても美味しいです。
大人の遠足最終章は、滋賀県にある牧場と精肉店の直営レストランへ!自社牧場で36ヶ月以上も肥育された完熟近江牛が食べられます🍖今回は、・近江牛ローストビーフ・近江牛塩焼きビーフ・近江牛串カツ・近江牛フィレステーキ・特選ロースのしゃぶしゃぶをアラカルトでいただきました✨一品ものの他にも定食なんかも1000円台からある、地方のレストランって感じですね!串カツはスッゴい上品でしたね。
しゃぶしゃぶが特に好みでした!!ご馳走さまでした。
嫁とランチに行ってきました。
平日12時入店、待ち時間無く入れました。
高級感ある外観と店内は、落ち着いた雰囲気メニューは、迷って私は、近江日野牛鉄板焼定食 ¥2900嫁は、近江日野牛三種の鉄板焼定食 ¥3200を注文。
「ジューシーで柔らかい!」さすが近江牛どちらも値段以上の満足感をえられました。
ご飯のお代わりは、無料ですが定食にデザート、コーヒーは、付きません。
ランチにしては、高額ですが時々訪れたい店でした。
併設されている岡崎精肉店は、近江牛をはじめ豊富な品揃えでコロッケなどお惣菜も充実しています。
おすすめは、近江牛しぐれ煮 ¥1200めちゃめちゃ旨い!
昔懐かしいトラディショナルな喫茶店。
かためなホットケーキは最高。
近江牛で美味しく食べれるのは岡崎店です。
特に塩叩き肉が美味しゅうございました。
また寄らせていただきます!!
近江牛おいしかった。
値段もそれほど高くなくて良かった。
コロナ渦で感染対策も、しっかりしてたが、かなり待たされた。
料理は、さすがに美味しかった・・・
リーズナブルで高級店並の肉。
ガッツリ食べたい方には物足りないと思いますが、この肉ならGacketも絶賛するのではないでしょうか(笑)
【焼き肉定食】を食べたのですが美味しかったですが、少しもの足りなかったので、もう少しお金を払って 三種類の部位が頂ける方を頼めば良かったと思いました。
ローストビーフは思っていた以上に柔らかく、好みにもよると思いますが美味しかったです。
赤身肉のステーキ定食を食べましたが、すごく柔らかくて子どもたちもたくさん食べてました。
トイレがきれいで広いのも子連れだったので助かりました。
日曜日の開店直後に行きましたが、食べ終わる頃には10組以上待ってたので、早めに行くのがいいと思います。
おすすめの近江牛3種の鉄板焼をチョイス。
3000円ぐらい。
値段以上、おいしかった。
量も丁度よくご飯もおかわりできるのはGOOD。
この品質でこのお値段はやさしい。
手に届く範囲で近江牛が堪能できるのは嬉しいかぎりです。
予め予約の上昼時に複数人で訪問し、各自定食を注文。
定食のお値段は1500円前後で案外安いのですが、上質な品々に皆満足してましたね。
お店の雰囲気が良く、値段がお手頃、座敷席もテーブルの個室もあるので接待にも最適なお店です。
近江日野牛を堪能出来る。
ランチメニューにもリーズナブルで、提供しておられます。
全てとろける美味しさ。
牛はもちろんですが、ロースとんかつがまた絶品。
肉厚薄衣で柔らかく、とろける程なのに、カツのサクサク感もありこちらもオススメです。
親戚一同卒業のお祝いで利用させていただきました。
大広間で、子供たちも大喜び。
近江牛しゃぶしゃぶをいただきました。
肉が厚い!!食べごたえ十分です。
ものすごく美味しかったです。
2850円でとろける近江牛を三種食べられるので満足です。
それより安い焼き肉定食でも良いらしいのですが、折角なので奮発しました。
肉は柔らかく脂も乗っているので、結構食べ応えがあり、量としては十分でした。
惜しむらくは味噌汁がいまいちだったこと、トイレがウォシュレットではない位かな。
休日の13時半に行ったのですが待つこと無く食べられました。
◇店内◇広め。
座敷とテーブルと個室がありました。
清潔感もあったので居心地は良かったです。
◇食事◇メニューを見るとランチはお得な感じに思えますが、いざ運ばれてくるとご飯も少ないし、肉のボリュームが…。
肉質は硬いし、味付けもご飯がすすむというのとは違いました。
そういえば、味噌汁も微妙でした。
◇まとめ◇食べ終わったあと満腹感や満足感が得られなかったし、惹かれるものが何もなかったので、リピートはしないと思います。
写真は一部ですが投稿しましたので、良かったらご参照下さい。
そこそこ値がはりますが美味しいです。
直営牧場があるとか。
旅行のお昼に寄りました。
テレビで見たことがあったので。
待ち時間はありましたが、美味しくて、ゆっくりできました。
かなり値段は高い。
子供は連れていきたいところ。
肉は美味しい。
定食は比較的リーズナブルでした。
(他は高くて手が出せない…)私は近江牛焼肉定食の大根おろしポン酢1600円を頼みましたがとてもやわらかくて非常においしかったです!自家製ビーフシチュー2300円のお肉もほろほろでたっぷり入っていておいしかったです。
(セットはプラス500円)次回はもう少し値段の張ったお肉を食べてみたいです!!もう1つは近江牛 牛肉づくし御膳色々食べたい方はいいと思います!ローストビーフが特におすすめ!!日曜日の11時開店と同時くらいに入ったのですぐ席に案内されました。
あと30分遅かったら待ちだったかも…とても賑わっていました。
車がないと行けないお店かと思います!!
以前、ティクアウトした肉の味噌漬けが美味しかったので、今回はレストランへ。
ディナータイム限定近江牛フィレ肉のステーキ。
柔らかくて肉の味がしっかりしていた。
何より嬉かったのはこちらが言う前に焼き加減を尋ねてくれたことだ。
最後に飲み物がセットなので本当はユックリしたかったが、閉店時間が迫っていたのでそこそこで終了。
お店も綺麗でユックリ出来そうなので又行ってみたい。
肉がんばるうまい‼️
昼ご飯に寄らせて貰いました味は確かに最高 文句の付けようが無い然しながら定食でも ん?っとなる程の値段…それでも昼はいっぱいですね。
味は値段相応に良い。
座敷は予約可能。
電話対応が少し悪かった事以外は良かった。
観光協会の方がおすすめしてたのでランチ1200円濃い目の甘辛味付け自分好みで美味い。
欲言えば1000円もしくは量が欲しいかな接客OKまた行きたいな~2017/4/28再訪カツカレーは案外普通典型的なカツカレー。
今日は、YouTube投稿動画の視聴1000回記念に食べに来ました。
YouTubeにドローン空撮動画を投稿しています、makoto kounoで検索して下さい。
名前 |
レストラン岡崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-52-3232 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近江牛の味では間違いないレストラン。
併設の精肉店もありお土産も購入できます。
3種焼肉を頼んだ。
これはこれで美味しいのだが、良いお肉は薄切りすき焼きで食べるのが一番美味しいと思う。
次の機会はすき焼きを食べたい。