いろいろあって便利だが土日は駐車場の出入りが不便で...
スーパービバホーム 清田羊ヶ丘通店 / / .
職場から近いから良く利用する。
品揃え良し。
店員の対応も人によるがホームセンターにしては良い方。
資材コーナーの木材は真っ直ぐなのを探すのが大変で安かろう悪かろう。
木材カットも人によって雑な場合もあるので注意。
店内は広く、他店と共有ですが、大型駐車場完備です。
品揃えも良く、駐車場も広いので買い物しやすい。
店員の対応も良かったです。
買いたい物の商品名が分からず、どんな物か説明したら、一緒に探してくれて、無事に買うことができました。
専門的なお店でビス等がばら売りされているのが利用しやすいです。
ほしいものが見つかります富岡の方が品揃えはいいと思いますそれでもどこのビバでも安心して買い物ができます。
偉そうな女店員(パート)の主婦がいる。
後ろ向きになって物を客に渡して、その後他の店員とペチャクチャしごしてる接客も適当でイラつくんだがどういう教育してるんですかねあの人さえいなければ良いお店なのに。
色々な物が揃っていてプロ用の工具や資材迄充実してます。
時期的に在庫の少ないものは取り置きしてくれるので助かりますね。
カー用品も買えて隣には電気屋さんが!この敷地内で用事がすむかな。
何時間でも居られます。
フックや取っ手の種類も多いし、ほかのホームセンターに比べ、あらゆる物の種類が豊富です。
他所では売っていない物が手に入るので、おすすめです。
広いお店です。
通路も広いです。
近くのホームセンター3軒回りましたが見つからず、他では扱っていなかった商品がこちらにあり、品揃えが良いと思っています。
普段は、生活雑貨、用品などを見る事が多いですが、比較的、安いものも多いと思うので、たまに覗いています。
駐車場が入りにくい、出にくいと言われていて、避ける方も多いと聞きました。
お手洗いは、入って右奥、喫煙場所もありましたが、今は閉鎖中でした。
なんと言ってもその開店時間の早さに脱帽。
0630は札幌近郊では類を見ない?かもしれません。
この時間から使えるのは現場系の部品や資材だけかな?と思いきや、手袋など家庭菜園向けのものも利用可能。
ニーズが乗り入れてるからかな。
そこの境目は判断難しいところなので自分で確かめてもらうしかないが…
時間かかりますが、品揃え豊富なので、必ず何か見つかります。
いろいろあって便利だが土日は駐車場の出入りが不便でお勧めできない。
ネジを買いに行きました。
見本を持って行きましたがサイズがわからず店員の方を捕まえて探してもらいました。
とても丁寧に探して頂きました。
わずか1本6円のネジのために本当に親切でした。
少し自宅からは遠いですが何か必要な際は必ず行こうと思います。
雪解けが進んだので除草用品を購入。
種類が多くて何が良いのか迷っていたら、近くにいた店員さんが優しくて色々教えてくれました。
気になる商品を実際に見て回ると楽しい。
ビバのサイトも商品の在庫があるかどうかをチェック出来て◎
日用品から業務用品まで品揃では近隣トップクラス。
少しかっこいい作業服コーナーや、DIYコーナーなどカテゴリ分けされていて比較的見易い。
ポイントカードも新しくクレジット決済でも使えるなど他店への対抗もしている。
メーカー品の排気口ユニットや扉など多数扱っています。
家のメンテナンスを全て自分でしたいときや居抜きの店舗で食品関係の商売を始めたいときに便利と感じました(業務用の調理器具が他店舗より多め)。
植物の苗や肥料など園芸関係、わんちゃんや金魚などのペット関連の品揃えは割と少なめ。
広い店内を見て歩くだけでも楽しいです。
店員は親切だが、売り場がコロコロ変わりすぎ!前あったとこにないよ。
この店は、売れ筋を頻繁に目立つところに出す。
それはいいが、他の入れ替えも激しすぎる。
北広島側から車で来た時の出入りが面倒な事以外、品揃え接客価格いずれも良好です!
数回しか行った事がないですが、かなり大きいです!でも、でかいら何だろう?広くて見やすいのかな?
2020/2/1に行った時に子供用のマスクを買いました🍀135枚入りで1000円ほどでした。
マスクはドラッグストアー等でずっと売り切れで入荷も未定で、なかなか見つけられなかったのでここで買えて良かったです。
丁度子供用のマスクが欲しかったのでとてもラッキーでした🍀他にもマスクを探して来てた方がいましたが、その時は子供用しかなかったので手に取る人は少なくまだ結構積んでありました。
大人用はひとつもありませんでした💦
品数豊富が仇となって、買いたい物にたどり着かないよ。
食器洗いスポンジが2個で300円、もっと安いのがあるはず。
5個で100円を発見した時には感動したよ。
色々と買ってきたけど、ブランケットを買うのを忘れた。
スムーズにはいかないものだね。
他店にない商品があるし、安い。
店員さんが、懇切丁寧な接客で気持ち良く買い物が出来ましたぁ😉👍🎶 店員さん有難うありがとう⤴️🤗
ホーマックに比べて、マニアックな商品の取り扱いが多い。
ホワイトペレットだったり、長めのコーチスクリューだったり。
ネジ類なんか取り揃えがいいので、モノタロウ見る前にこちら見たほうが、値段も半値に近い。
時間も21時まで営業していてありがたい。
店員さんが少ないのか商品のことで聞きたいことがあっても、まずは店員さんを探すのが大変。
聞いても、ここの担当じゃないから詳しくはわかりません。
と言われるし…その間、従業員同士の無線で○○を手伝って下さいと2回ほど連絡が入っていて店員さんも、そっちが気になっているのか説明を切り上げようとするし。
そして別な商品が探せずサービスカウンターに聞きに行ったら店員さんの女の人二人は雑談して笑っているし。
今まで3回行きましたが、いつも、こんな感じなので滅多に行きません。
店内呼び出しの対応がとても遅い。
ホームセンターなのに切り売りが全て1m単位。
50cmが欲しければ、1mをお買い求めくださいと言われた。
なので、50cmに2つを要求したら、断られた。
サービスが悪い。
店名にスーパーがつくだけあって、おおきなものから小さなものまで揃っています。
店が広いのでなれるまで時間がかかる。
個人的な感想は最悪です。
欲しい商品の下見で金曜日の朝と夕方の2回来店しました。
・見本の商品が店頭に並んでいなかった。
・店員を探しても中々いない。
・インテリアカウンターの店員(男性)の態度が悪すぎる。
└パソコンに向かって周りに気づかない └気づいた後、誰にどこに向かって話しているか分からない方向大きさでちょっと待って下さい?と言う。
└応援で来た店員もどの客か分からずオドオド(私たちの他に先客が一名いたみたいです)・待たせておいて応援で来る店員はだらだら歩いてくる。
・結果見本の商品は在庫が無かった。
・朝来た時と同じ場所(欲しいと思っている商品の目の前)に台車に乗った他の商品が夕方もあって邪魔でした。
店員さんに話しかけての利用は初めてだったのでがっかりです。
いろいろ揃っていて、価格もリーズナブルでお店は飽きない感じでいいですね♪
品揃えは良いが、スタッフのやる気が無さが残念。
切り売りの呼び出しボタンを押しても暫く来ないし、嫌々ながらの作業。
士気が低いのは企業の体質が原因か?
商品の種類が豊富で他のホームセンターには無い物も取り揃えている。
店内も清潔感があるので良いです。
何でも揃い使いやすいので助かります。
ユニクロとGUに寄ったついでに訪れました。
駐車場は広いのですが入る時と出る時がものすごく混みますね。
資材館で買い物しましたが丁寧に説明してもらいました。
名前 |
スーパービバホーム 清田羊ヶ丘通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-888-8411 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ビバホームに大型店で、一通りないものはないのではと思います。
ペット用品が充実して他店より安い商品があった。
ポイントカード会員になると不定期に5〜10%引きの案内が来ます。