ついついSサイズにしてしまいました次はセレブサイズ...
ベビーフェイスプラネッツ 札幌平岡店 / / .
2024.11 奈良県の会社の経営で全国展開し、札幌市郊外にも4店舗はある様だ。
バリ島のイメージの店内という事で、インテリアとゆったりとした客席が特徴だと思う。
ドリンクバーとしてジュース類、コーヒー、各種茶、(スープはかなりガッカリ)が用意されており、複数人での来店と、歓談しながら食事をする設定なので、ゆったりとしている席ながら、相互の会話のボリュームは他店よりも大きい。
料理もシェアしながらを前提としている為か、1人前であっても量が多い様に思う。
味付け的には良いけれど、材料等と価格をみると、大手ファミレス、びっくりドンキー等の方が割安かと思う。
正社員では無い為なのか、飲食店にしては接客に元気が無い。
隣りがオートバックスなどで、長居の客が多い為か、席には2時間の時間制限が設けられている。
初訪問。お店の前は通った事あったけど、エステ店だと思ってましたw店内もリゾート感がすごくて迷子になりそうでした。
でも1部屋毎に仕切られてるので周りを気にしなくていいです(^O^)ただ、完全個室ではないので音はしっかり聞こえます。
小さいお子さん連れも多いので、よく聞こえます。
フラットな床の部屋もあるのでファミリーにはいいですね。
お料理も種類豊富なので次が楽しみです。
数年ぶりの訪問でしたが、あいかわらずしあわせな時間を過ごせました。
ランチが過ぎた空いた時間に行ったのでのんびり落ち着けて、デザートまで贅沢して食べてしまいました。
でもこれもまた、可愛く美味しく…❤スタッフの皆さんもテキパキ、そして親切でした。
食べきれずに持ち帰りの容器のお値段が少しお高めでしたが…。
立派な容器だったので納得します…^^;
インドネシアのバリ島に来たかの様な雰囲気。
今まで来なかった事を後悔するくらい快適だった。
小上がりの席はカーテンを閉めるとほぼ完全個室で、床面がフラットなので家にいるかの様に寛げる。
2歳の娘もテーブルの下に潜ったり、寝転んだり、ついつい長居してしまう。
肝心の料理も、Sサイズにするとなかなかの大盛でお腹が満たされる。
オムライスは中のピラフが香ばしく、これだけの量でも最後まで飽きずに食べられた。
キッズオムライスプレートは190円と超良心価格。
3人前のプレミアムコースを頼みました。
皆お腹いっぱいに食べれました。
一人当たり200円いかないぐらいで、ドリンクバー付きなのでお得だと思いました。
独特の世界観で店内をキョロキョロしてしまいました😲お料理はどれも美味しいですねぇ😆オムライスはSサイズ(1.5人前)にしましたが、セレブサイズ(1人前)で十分なボリュームでした😷わかっていたつもりなんですけどねぇ…オーダーする時に、ついついSサイズにしてしまいました💦次はセレブサイズ(1人前)にしよう😅ご馳走さまでした😁
エスニックで楽しげな内装料理はボリュームがあり、どれも美味しかったですパスタは細めですが、量があるので食べごたえありサラダのドレッシングは酸味がおさえられていて好みの味でした子供用プレートもあり、お子様も大丈夫です個室の小上がり席、それぞれにアルコール消毒液があります私が行った時はホットペッパーで割引クーポンがありました昼時の混んでいる時で20分ほど待ちましたので、待つのが苦手な方は予約か時間をずらす方が良いと思います久々に行ったら店内のドリンクバーの位置が変わっていました。
店内は東南アジアに来たような南国風のつくり。
「椅子席」と「こあがり席」があります。
平日ランチメニューでは、メイン料理(オムライス、パスタ、ピラフ、ドリア)の中から選ぶとデザート、サラダ、スープが付くのでお得です。
ドリンクバーセットでランチも楽しむとなると税込みで1000円は超えますが、ドリンクバーのメニューが大変豊富なので、プラスマイナスゼロと言ったところです。
料理の味はマズくもなく、格別に美味しくもなく普通でした。
デザートビュッフェを楽しみました。
受付の方の対応はいまいち、忙しいからか呼んでもなかなか来ない。
イライラしてる雰囲気をだされている若いバイトの店員さんでした。
他の方の接客の面に関しては普通に明るいと思います。
なかなか余裕が無いのは理解出来ますが、笑顔をマスクの中でも出来るように私も考えさせられますね。
そして本題のデザートですが、とてもお得で美味しいのでオススメです。
三皿交換制です。
サイドにポテトフライ、オニオンフライ等、塩辛いものも最高でしたよ。
ガッツリ食べたい時にオススメ!プラス料金になりますが、スモウレスラーご賞味あれ!!40代のおっさんが一人で食べられるので若い人には是非食べて頂きたいですね。
味も美味しいですよ!ちなみに、私は必ずピラフか炒飯のスモウレスラーですね!
ほぼ全席個室で、ドリンクバーの種類が豊富です。
なかでもグアバジュースがあるのがお気に入りでたまに利用します。
料理は1人前で頼むとちょっと高めです。
レギュラーサイズにしてシェアするとお得です。
パスタはちょっと写真と違って寂し目のものが出てきたりするので、やはりオムライスがおすすめですね。
ドリンクバーは時間制限がなく、お子様連れでも個室でのんびり過ごせるのでおすすめです。
料金は高めではありますが、ゆっくりできるし、居心地も良くて好きです!
各メニュー、250円で250gずつ増やせます!500gでもなかなかビッグ!豊富なチャーハンやピラフ、パスタ、デザートのパフェなど、洋食やスイーツ好きにはお勧め💡こちらも近いうちに20%以上お得にいただけるようになるかも😊?グルメで興味ある方は、画像QRご覧ください📲
ガッツリ食べたいときにベストですね。
味も良いし量も自分に合ったサイズ(笑)ただ自分的には、レギュラーサイズでホワイト系のソースは後半飽きてしまう…美味しいんだけど…ちなみに注文は、オムライス(セレブ)オムライス(レギュラー)(スモウレスラー)炒飯(レギュラー)海鮮パスタ(スモウレスラー)こう見るとセレブすごく小さい(笑)
2年ぶりの訪問♪とにかく種類が豊富で、パフェも美味しいよ〜🍰プレミアムセットは女2人でしたが食べきれませんでした。
残った料理は100円で持ち帰り出来ます。
平岡店の店員さんは印象が良いです。
たくさんのメニューがあってドリンクバーがあったりとゆっくり出来る雰囲気なので好きです!
質、量共に満足度高いと思います。
しっかりと個室の席と噂になるだけの味。
一度は行かれることをおすすめします。
とても素晴らしい、アジアティックな、内装で、2人で行き、ディナーセット料金を選び、食事🍴をして来ました。
近くに、こんな場所が、有る事、事態気付かなかった、私は、又、お金が出来たら、ランチを、食べたいです。
皆様も、一度足👣を運んで、食べに行って下さい。
今回は、内装と入口ドリンクバー、写真だけ取らせて頂きました。
女子2人でランチに行ってきました。
来店2回目となります前菜、メイン、デザート、ドリンクバーのコースにしました。
パスタはクリームボルチーニにしました。
ボルチーニの香りが良くアルデンテでそしてクリームが濃厚でとてもおいしかったです。
本格的なイタリアンを楽しめました。
デザートはアイスクリームの甘さがけっこう口の中に残りましたがコーヒーの苦味でなんとかバランスとれた感じです。
お腹いっぱい食べれて半個室空間がとてもリラックスできて大満足でした。
リピートかなりありです🎵
ランチで初めて訪問しました。
セレクトランチ(小サラダ、SOUPu0026ドリンクバー付き)牛肉の煮込みオムライスSサイズを注文。
セレブサイズじゃ少ないかなとサイズアップしたけど、そんなことはなかったぜ(苦笑)完食したけど、正直ここの量をナメてました。
味は満足です。
チキンライスの固さは好みでした。
煮込みも美味しいです。
グランドメニューだとあと2サイズデカくなるんだよねぇ…。
相撲レスラーサイズなんて信じらぇねぇ!レベルだよ。
近くにチェーン店ができたので、ピラフやパスタも食べてみたいです。
設備は立派なのにスタッフの対応がそれには相応しくない。
入店時に男性店員のやる気のない対応、小上りに通されるとテーブル端に散らかっている爪楊枝、見上げると天井付近に大きな蜘蛛の巣…飲食店にあるまじき衛生管理です。
注文したフォカッチャは焼きすぎなのか古いのか、パサパサを通り越して硬くてガリガリで、まるでビスコッティのようでした。
お金を払う価値なし。
楽しみに伺ったので落胆しました。
2度目の訪問はありません。
私は10人の家族とお店に行きました。
キチンとメニューも伝えました。
復唱はしませんでした。
私と次男の頼んだ物はいつまてまっても来ません。
確認すると忘れていたという。
忘れられたのは二回目。
流石に頭にきたよ。
急いで食べたから味わう所ではなかったし、二度とこのグループのお店には行きません。
店員の教育をした方が良いかと思います。
店内の雰囲気はゆったりとしています♡個室のソファ席に座りましたがカーテンを閉めることができるので、落ち着く空間になります( ´ω` )オムライス、パフェも大きくて食べ応えがあり、とても美味しかったです。
ドリンクバーの種類も豊富でした!ドリンクバーを頼むとスープも飲み放題になりますので、嬉しいポイントですね♪
ハンバーグやピザなどの洋食から、パフェやワッフルなどのデザートまで、メニューの豊富さと何よりその安さが魅力的でした!1000円あればほとんど食べられると思います!特にパフェの種類の豊富さには驚きました。
そして自分で作るより安いと思いました。
写真は約2500円程の1番大きいパフェなのですが、上にポッキーやフルーツ、アイスが乗っており、そこの方にはフルグラが入っていて、「フルグラちょっときついなぁ」と思ったらちゃんとフルーツも入っていて驚きました!美味しく、楽しく頂きました。
常連になりたいくらい大好きです!!
再訪。
6月ランチ時、若い人で混んでいて(子連れ多し)30分くらい待つ。
店内が寒い~。
980円ランチ。
豚ばら肉のレタスチャーハン。
連れは茄子とチーズのミートオムライス。
サラダ、スープ、ドリンクバー付き。
ボリューム多いです。
200円のアイスを追加で。
●ここから前回→今年は寒いからか店内は寒かったです。
料理は安くてボリュームあり。
店員さんも親切でした。
頼んだのはランチセット。
「茄子とモッツァレラチーズのケチャップ味オムライス」と「ソーセージのトマトパスタ」これにサラダとドリンクバーが付いて880円です。
連れがオムライスで多過ぎて残しちゃいましたf(^_^;
星は少なめですが....リゾートを意識しているのか内装の雰囲気は良かったです!白いカーテンで仕切られ半個室状態なので、高校生カップルはイチャイチャしてるらしいです。
本当かどうかは知らないですが、イチャイチャしすぎて出禁になった方がいるという噂なので、星は少なめにしました。
夜に行ったので、昼間の状況はわかりませんが、駐車場も広く停めやすいのと、営業時間も遅くまでやっているので、機会があればまた利用したいです。
料理の写真は撮り忘れてしまいましたが、コブサラダと、手羽先の甘辛いやつを頼みました。
両方とも大きいサイズを頼みました。
二種類のサイズから選べるのは良かったですが、サラダはもう少し量があるとうれしいです。
手羽先は美味しくたべられましたが、手がすごくベタベタになりますので、お絞りを別に持ってきてくれたりすると嬉しいかもですね。
初めて「相撲レスラー級」サイズを食べました。
ナメてました…。
お腹一杯にはなりますが、同一のものを続けて食べていると飽きてきます。
恐らく全体に味が濃いためかな?若い頃は平気だったんですが…この年では堪えます。
美味しいので、普通サイズ位で丁度良い感じです。
メニューも豊富でドリンクバーもあり、ランチがお得。
気軽に来やすいお店です。
ボリュームはあるが、パスタとオムライスを頼んだ。
パスタが食べ終わってからオムライスが来たので二つ頼んだのだからあまり時間差が無いように提供してほしいです。
混んでるのは分かりますが、ちょっとガッカリしました。
子供連れにいいけどいつも混んでる。
ランチのスープはいつも一緒だしそんなに美味しくない。
ドリンクバーはおもしろい。
料理は美味しいし量が多い。
日本ではない雰囲気を演出しています。
メニューはイタリアン系(ピザ・パスタ)やオムライスなど。
基本的に大盛りです。
個室のブースがあり、子供連れの団体で利用する時に掘りごたつもあり、広いスペースでクッション材が壁と床に貼り巡られて子供が怪我しないような作りになっている!安心してご飯食べれる空間!
シンガポール料理。
オムライスの種類が多い。
他、パスタ、ピザなど。
料理はセレブサイズに少しプラスするだけで、大きなサイズを選ぶことができる。
セレブ(1人前、普通サイズ)、S(1.5人前)、レギュラー(2~3人前)、相撲(4~5人前)。
大人数にはよいかも。
シンガポールピラフチキンを食べました。
少ししょっぱめでしたがおいしかったです。
JAF会員は会計時に10%引き。
安くて大量。
子供連れなら嬉しい店です。
メニューも豊富で、また行きたいと思う店でした。
メニューも沢山有って選ぶ楽しさがあるのと足を伸ばせれる席や個室が豊富なのでゆったり過ごしたいなら良いと思う。
子連れ、女子高生、男子グループ、カップル、3世代など、どの世代もOK。
味付け濃いめです!メニューも、量も選びやすく、個室でゆっくり出来ます。
トイレには、マウスウオッシュ・綿棒・赤ちゃん用オムツが置いてありました。
バリ風店内で女子力高し!!味付けは普通だけど、少量からBigサイズまで好きな量を選べるのでオススメです!!【アクセス情報】北海道中央バス「北野4条5丁目」バス停 徒歩3分「平岡営業所」バス停 徒歩10分地下鉄東西線 大谷地駅から徒歩25分【支払い】現金/クレジットカード各種/Edy/Suica/nanaco/waon/iD【備考】電源/WiFiはありません。
友達とランチにいきました、お子様連れの方用なのかソファーベッドの個室に案内されました、料理はロコモコを頂きましたが目玉焼きはまとめて何個も焼いてます!といった見た目でも分かる雑な切り方でした、ハンバーグも冷凍食品を温めた様なものにちょっとデコレーションしたものでした、値段もそこそこ取っているのに、正直期待はしていなかったけど又行こうとは思わないですね😱ドリンクバーがセットでついてましたあれで誤魔化してるのかなぁ~
名前 |
ベビーフェイスプラネッツ 札幌平岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-889-6688 |
住所 |
〒004-0877 北海道札幌市清田区平岡7条1丁目1−10 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
家族で利用します。
ドリンクバーが充実してランチも美味しいです。
雰囲気もアジアンテイスト オススメです。