お店の匂いが気になるがチャーハンはパラパラで美味し...
専用の駐車場はありません。
トイレは洋式です。
カウンター6席、テーブル2席あります。
券売機にて食券を購入してください。
ランチメニューもあります。
お店の匂いが気になるがチャーハンはパラパラで美味しい!!チャーシューは、甘めの濃い味なのでラーメンスープが負けてしまう😓トータルの味は中の上です。
ゆず塩らーめん740円にしました。
スープは鶏ガラダシに塩ダレかえし、麺はストレートの正角麺、具は厚切りのバラチャーシュー・ロースチャーシュースライス・メンマ・白髪ネギで、もちろんゆずピールも添えられています。
ダシとかえし双方が薄く控えめであまり味がありません。
反して意外にも化学調味料が強く、肝心のゆず風味もファジィなのでスープ全体としてもアンバランスです。
麺は学食によくあるチープなタイプで味自体が弱くコシも不足しています。
具の仕上がりはやはり薄味で控えめながら、味はいいですね。
ラーメン全体としてはかなり控えめで食べ応えがない印象です。
店内衛生面は標準的で、値段面では今時かなり安くお得に感じます。
接遇面ではワンオペ店主さんが丁寧にしっかりと客対応されていて着丼も早く好印象です。
トータル評価は星3つにします。
長年斜め向かいのマンションに住んでいたこともあり月に2度は通っていました。
おすすめは堀江ラーメンと醤油ラーメン、あとは炒飯です。
大阪を離れた為、久しぶりに行くと堀江ラーメンは少し味付けが変わっていました。
昔の方が好きですが、美味しさは健在です。
西京味噌を使った利益度外視の贅沢なラーメンです。
醤油ラーメンは優しいお味で飲みの〆にはもってこいかと思います。
炒飯は店主のこだわりが詰まったパラパラの焼き加減で美味です。
是非食べてみて下さい。
最後に、1番美味しかったのは実は生ビールです。
キンキンに冷えたグラスで飲むビールとラーメンが最高です!賛否両論様々なレビューがありますが、私は大好きなお店です。
また乾杯しましょう!
あみだ池筋にあるこちらのお店!店内はカウンター6席、テーブル2席の少しこじんまりとした店内!店長さんが好きなのかhideの曲がずっと流れてた(笑)食券を買うシステムです!ランチはチャーハンやご飯や餃子のセットがありお得!今回は堀江ラーメンを食べました。
鶏ガラベースの出汁に西京味噌が合わさったスープはあっさりなのに味噌の濃厚さがあり少しトロッとした感じが、細麺に絡んで物凄くいい感じ!!味玉のトロトロ加減も最高!!チャーシューも肉の旨味が口いっぱいに広がり全ての味の一体感が素晴らしかったです!ただ今回ランチで伺い、ご飯を頼みましたが少し固くて芯が残ってる感じがしました。
後、梅干しもちょっと個人的にはいらないかなと思いました💦ラーメンは本当に美味しかったです!!次は他のラーメンも食べてみたいと思います!!
券売機で食券を買います。
堀江ラーメンはあっさり鶏パイタンで少し白味噌も入ってるように思いました。
焼飯はパラパラでしっかりした味です。
餃子は肉汁がほのかに効いてます。
あっさりと美味しくいただきました。
ゆず塩ラーメンと半チャーハンをいただきました。
ラーメンは柚が効いてあっさりしており、チャーシューも味がしっかりしていてバランスよく美味しいです。
チャーハンもその名の通りパラパラで程よい味付けで絶品でした。
また、食器も落ち着いたお洒落なお皿であったり、ラーメン用とチャーハン用でレンゲが異なるなど食べやすい形のものが使われており店側のこだわりと客に対する心遣いが感じられました。
また来たいと思います。
ご馳走様でした!
普通に美味しいラーメン屋さん。
本日は堀江ラーメンと半炒飯頂きました。
ラーメンは濁ったこってりな見た目のスープですが飲んでみるとそこまで濃くなく、チャーシューや味玉も美味しいです。
そして半炒飯はパラパラで美味しいのでこの店に来たらセットするのがオススメです。
感動するほど美味しいわけではないですが、普通に美味しく値段が安めだと思うのでコスパ自体は結構良いと思います。
あと他の人も書かれてましたが店主1人でやられていました。
めちゃくちゃ愛想がよいタイプではなさそうですが、別に悪くもない感じだと思います。
ただ出てくるのはめっちゃ早い感じではないと思います。
ごちそうさまでした。
ゆず塩ラーメン、程よい塩加減で食べやすかったです。
呑んだあとでラーメンが食べたくなりきました。
呑んだあとには最高です。
ゆず塩ラーメンはかなりあっさりで美味しい。
餃子は肉汁たっぷりで特におすすめ。
絶対に頼むべき。
うまくもなく、まずくもなく、麺の量がちょっと少ないような。
ゆず塩らーめん🍜は、チャーシュー・メンマ・柚子皮・ネギがトッピング、やや柔らかめツルっと喉越しよい中細ストレート麺に鶏ガラベースの塩味 透明なスープは程よい油分に塩分控えめのさっぱりした口当たり 柚子風味はほんのりする程度の優しい味付け 薄味気味なのでサラッとあっさり頂きました😌お店は鶏ガラスープ専門店…らーめんメニューの値段は比較的安価・さいどめにゅうあり、卓上調味料はコショウ・ラー油・餃子のタレがあります。
堀江ラーメンをいただきました。
見た目に反してコクは有りながらクドくないおいしいスープで全部飲み干しました。
他人の店が潰れようが潰れまいが基本的には興味ないからどうでも良いんですが、ラーメンは美味しいので悔しいので一言。
暇な割に『ドンドン』『ガンガン』うるさい。
個人店で自分で営業時間決めてやってるのなら、余裕ない時間帯は店閉めといた方が良いと思う。
(一人で『余裕ないです』みたいなされてもお客さんが減るだけで別に『おー頑張ってる良い店だな』とはならないです、そこの一回の売上げ惜しむよりも、そのお客様のリピート(生涯価値)を大事にした方が良いと思います)飲食業の現場しんどさも分かりますが、マーケティングも下手、店の雰囲気作りも下手、自店プロデュースも下手(自己プロデュース)なので、マインドをリセットしないといずれ結果に出てくると思います。
醤油ラーメン670円。
値段的に高くもなくこの界隈のラーメン屋さんでは安いほうかな。
麺は細ストレート。
そこら辺りのラーメン屋さんの醤油ラーメンとは違ったスープの味がしました。
美味しかったです。
全粒粉つけ麺は平打ち麺。
濃厚つけ汁がたっぷり絡んで堪能できました。
麺を食べ終わったら、追い飯が登場して残ったつけ汁に投入。
最後の一滴まで食べきり凄い満腹感。
パラパラチャーハンは名前の通り、綺麗にパラパラ。
軽い焦げが香ばしくて素晴らしい。
お客さんによっては、これをパサパサと感じるか香ばしくパラパラと感じるかはそれぞれでしょうけど、私は旨いと感じました。
美味しいけど並んでまで食べたいかと言われると怪しい。
ムッチャ量少ないし、味はおいしいんだけど、家でも作れそうな味だった。
え???チャーシュー麺でチャーシューこれだけ??ご飯も少な!!量の少なさには、ホンマにすんごくビックリしました。
味はそこそこ美味しい分、残念。
んで、スープも驚くほど少なくて、なんかケチケチしてるように感じました。
味は悪くはないんだが、そんなこんなで、再訪してまで食べたいとはあまり思わない。
こんなゆってるけど、実は6年前に一度だけ、ゆず塩を食べたことがあって、んー??なんか味が薄いな〜と思った記憶があり、今回クチコミがよかったので期待して再訪したただけにとても残念に感じた次第です。
近くに、麺や拓や、麺屋たけちゃんがあるので、やっぱりそっちに行く方がええなと思いました。
コスパが良かったです。
醤油ラーメンの半チャーハンセットにしました。
ラーメンはこの値段で食べられると考えるとオススメです。
チャーハンはちょっとパサパサでした、違うセットを次は選びます。
ゆず塩ラーメン+チャーハンいただきました。
格安でコスパ高いです。
自動販売機で食券買うスタイルです。
お昼時はセット料金がお得です。
チャーハンはパラパラだが味は美味しい。
醤油ラーメンと半チャーハンをいただきました。
ストレート麺で味はしっかり、チャーハンはパラパラで美味しかったです。
ゆず塩拉麺、あっさりの中にしっかり旨味で絶品でした。
全粒粉のつけ麺が食べられるかみごたえあって美味しかった!最後にスープにおい飯付きチャーハンはすごくパラパラ!お昼頃に行ったが1人でやられていて大変そうだった。
名前 |
堀江らーめん 麺人 MENTYU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6536-3355 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

堀江ラーメンさんは食材は【国産小麦】【天然出汁】等を使用しているため添加物等の点を考えれば安心して食べられるラーメン屋さんです。