お惣菜、地元野菜も少し販売しています。
ここの牡蠣、アサリは日本一!
お店の方の感じが良いです。
カード払いもできます。
もちろんアサリもカキも美味しかったです。
数年前からこちらに通ってます冬はカキ、大きさが4段階?位あります小さい殻でもけっこう中身が大きいので豆サイズや小でも十分です。
この冬は3回程お世話になりました。
3月に入り、花アサリをゲットしに行きました。
バター焼きと味噌汁で頂きました。
美味しかったです。
地方発送もされてて、送りのお客様も数人いらっしゃってました。
人気店です!
土曜日に伺いました。
1000円分の牡蠣が入ったのを買って自宅で焼き牡蠣にして食べました。
小ぶりながらも身がギッシリでたいへん美味しかったです。
また買いに行こうと思います。
物よし人よし。
花あさりは500g600円と安かったですよ。
花あさりを今シーズンは、もぅ三回購入出来ましました。
今まで食べたことがない、大振りの身がアサリの貝殻の中にみっちり詰まっています😆潮の満ち引きの関係で、購入出来ない時間帯があるようなので、電話して、行かれると良いかもしれません。
ここのアサリで作るアサリバターは絶品です!
おごっそという、惣菜と、オードブルのお店をやっていましたが、現在は、アサリ、蛎殻の販売のみに変わって居ます😅
カキやアサリをメインに売られていましたが今は、お惣菜、地元野菜も少し販売しています。
カキ、アサリをいつも買っているのでお惣菜はまだ買えていませんが、カキ、アサリはとても美味しいです。
アサリは砂抜きされているので調理しやすいし身も詰まっているので、必ず毎年買いに行きます。
アサリは大サイズ1キロ1,000円、小が800円でした。
500g単位でも売られています(値段は1キロの半値)。
特大サイズは1,500円ということです。
久しぶりに行ったら店舗が新しくなっており、お惣菜が主力で売られていました。
今度行った時は惣菜も買いたいと思います。
牡蠣大1000円を購入。
シーズン終了間際ならではの大ぶりで濃厚なミルク。
併設のお惣菜はどれも美味しく、甘い味付けは九州のおばあちゃんの味でした。
名前 |
植木水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-34-2525 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
アサリは 粒ぞろいで 美味しいです。
隣県なので 氷があれば 嬉しいけど 聞いたら 保冷剤を売っています。
との事😰