半世紀以上続いてるコロッケの超有名店。
『ごぶごぶ』のコロッケ企画でも高得点だった、粉浜商店街の有名店。
昔は精肉店だったが、コロッケがよく売れるからか今は惣菜店にシフトしている。
イモのきめが細かく、甘みの強いコロッケで中村屋と味の系統が近い。
令和五年1月現在一個90円。
そもそもの単価が安いので知れてはいるものの、だいぶ値上がりしたなあ。
同じ商店街で一個50円でコロッケを売ってる店(おかずのじゅん)を見たのもあって、特にそう思ってしまった。
(そっちは食べてないので一概には比べられないが)。
熱々のコロッケ美味しかったです。
お寿司も串カツも色々食べてみたかったんだけど食べる場所がなかったので買えませんでした。
店の横で立ってコロッケだけ食べました。
美味しかったです。
比較的に若いきれいな店員さんもとっても親切でその笑顔が記憶に残ります。
ごちそうさまでした。
半世紀以上続いてるコロッケの超有名店。
今は一つ80円になりました。
揚げ物ローストビーフやお寿司、お惣菜をメインに販売されてます。
コロッケは柔らかくて甘い油っこくないので食べやすい。
ローストビーフはお肉柔らかくて美味。
あなごめしはややご飯甘かったかな。
イカリング、エビフライも美味しいそうでした。
なにわ有数にうまいコロッケ。
住吉区 粉浜商店街の名店!旧 「内山精肉店」今は、看板も変わってます。
旨いコロッケ うまか寿司の「コロッケ・すし工房内山」に☆要はお肉屋さんではなくなってまーす♪コロッケほか揚げもん惣菜が人気でそっちへシフトしたんやね~昔ながらの賑わい 粉浜商店街まだ店頭の「純和牛専門店」、は残ったまま「内山精肉店」は消えてます。
コロッケメインの揚げもんいろいろ☆買ったんは内山のコロッケ80円、ミンチカツ150円(内山ではなぜか関東風にメンチカツ表記もアリ?)、アジフライ150円各2ずつ晩のおかずに♪温めてコロッケ ミンチカツ アジフライ 盛り。
コロッケはそのままミンチカツにはウスターソースアジフライにタルタルソースいもいも、あまーいコロッケ、肉感しっかりミンチカツ、デカイアジフライ。
この3点盛りはかなりボリューミィ、ええオカズ、お腹にしっかり。
美味しかったあ☆ごちそうさまでした♪
コロッケが安く人気がある店です。
住吉大社の近くにある粉浜商店街~美味しいコロッケ、子供の頃によく食べた。
豚カツ、ビフカツとか他のフライも美味しいコロッケは冷めても美味しいけど、衣がへたるのでフライパンかオーブンで焼き直して食べてます。
カリカリサクサクの衣にふわふわトロトロの揚げたてコロッケが絶品!カニクリームコロッケも蟹の風味が豊かですんごい美味しかったです😊
もうお肉屋さんは、やってないです。
主に惣菜を扱っていますが、揚げ物コロッケは、揚げてが食べられて、甘味もあって美味しいですよ。
食べながら、あちこち買い物をしたりもします。
シンプルなんだけどメチャクチャ美味しいコロッケ🤣✨冷めても美味しい‼️しかも安いからね😊ローストビーフのにぎやお寿司も美味しいよ😊私のお勧めはミニハンバガーが流石お肉屋さんだわ✨一度お試ししてね😊今度はあなご寿司を食べて見たいけど私が行ったらいつも売り切れ(笑)
昔ながらの肉屋のコロッケ。
程よい甘さ子供のおやつにも最適!
名前 |
内山フード |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
コロッケは、昔ながらの大衆的なお味。
その他の揚げ物も人気で、人が一杯並んでる時もしばしばお寿司などもあり。