きざみうどんの麺大盛りとミニ天丼セットをいただきま...
うどん屋さんのもつ鍋。
シメは中華麺ではなく茹でたてもちもち手打ちうどん。
鶏つくねや地鶏も絶品。
鍋つゆが美味しすぎでゴクゴク飲んでしまいます。
柚子胡椒で味変してもGOOD。
しかも安価です。
もちろんモツも美味しいです。
リピ決定。
at homeな雰囲気。
きざみうどんの麺大盛りとミニ天丼セットをいただきました。
薄口の出汁が好きな方にとってはとてもよいと思います。
あくまでも個人的な感想としては、もう少し主張のある出汁が好きなので、この評価。
でも店の雰囲気もとても落ち着いていてよいですし、天ぷらの揚げ具合はバッチリ!ランチタイムは麺の大盛り無料!次回はカレーうどんを食べようかなと思っています。
フツーに美味しいですサービスも良くアレルギーや苦手な食べ物を別の物に変更してくれたりもします。
営業時間が比較的短いかな~と思います。
鳥からはサクッと香ばしく美味しい!出汁は醤油ベース?、荒鰹がアクセントであっさりスッキリ!
ボリューム満点。
うどんは本当に美味しい。
お昼のランチがとてもリーズナブルでボリュームもある。
かやくごはんが美味しい。
久々だったうえに、ランチタイムぎりぎりにも関わらず、快く注文聞いてもらえて嬉しかったです。
すべて美味しい!お店の人もいい人!
初めてお伺いして、鶏うどん(大盛り)とミニ天丼のセットを頂きました‼️とてもリーズナブルなのに量も多くてとても美味しかったです!これからちょこちょこ食べに行きたいです!
ボリュームが凄いです!
近くで仕事があり週4回通いました(笑)見にユーが豊富でどれも旨い❗️冬はカレーうどんがオススメです。
他店との比較をしやすくするため初めていく店では天ぷら系のぶっかけを注文することにしていますので、ここでも鷄天ぶっかけをお願いしました。
思ったより早く出てきたので、ん?と思っていたら天ぷらは揚げ置きだったようです。
鷄天そのものは美味しく冷めていてもサクッと揚がっていたので尚更揚げたてを食べてみたかったですね。
麺はやや細めの手打ちのようで、程よいコシで良かったと思います。
お出汁も冷たいうどんによくある濃い味でごまかしてる味ではなく、個人的には好みでした。
それだけに天ぷらが…惜しいです。
とても美味しかったです。
美味しかったです😆💕
近鉄八尾駅近くに仕事で来たついでに店探し。
駅近ではなかなか気になる店が見つからず、こちらまで足を延ばすことにしました。
1時も過ぎた少し遅めの時間だったので先客は3人。
4人掛けテーブルにゆったり座らせて頂きました。
うどんはけっこう種類がありますね。
セットメニューも豊富です。
が、直前にちょっと仕事でスイーツを摘んだので腹ペコではなく単品にしましょうかね。
ランチタイムは、うどん・白ご飯の大盛りが無料で出来ます!今回は普通盛りにとどめておきました。
◆とり天ぶっかけ価格900円(この日は800円)来た瞬間に思ったのは、ぶっかけうどんにしては出汁が多いなぁってこと。
汁うどんと同じ量が注がれているので驚きました。
本当の定義は分からないけれど、私の中でのスタンダードでは、ぶっかけうどんとは濃いめの出汁が少な目だと思っていたので。
とりあえず麺をすすると、強くはないけれど適度なコシです。
硬いだけではなくて歯をゆっくり沈める心地良いコシです。
出汁も美味いですね。
出汁がしっかりして全く角のない出汁。
口に入れた瞬間これ質の良いイリコ出汁?と思ったけど後味は鰹風味。
私のバカ舌では何出汁かまで分かりませんがこの出汁は美味いです。
一方でとり天は肉質が硬かったのでけっこう残念。
肉の繊維と平行に噛まないと噛み切るのに少し苦労する肉です。
ただ衣は優れもの。
出汁に長時間浸かっても肉から剥がれず、しかもサクッとした部分が少し残っている良質の衣。
この様な強い衣は真打、瀬戸内製麺、うつ輪本店くらいしかお目にかかったことがないのでびっくりしました。
鶏肉の質を除いては好きなうどんです。
大盛り無料も出来るのは嬉しいですね。
ご馳走さまでした!
前から気になっていてやっと来店出来ました。
おすすめを聞いて、来店した日が4月だったのに寒かったので、鶏うどん頂きました。
とっても美味しく頂きました。
名前 |
うどん和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-998-7001 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
色々なうどんとご飯などをセットで注文が出来る。
茹で上がるまで、10分かかるとの掲示があるが、食べたら納得!こしのあるうどんの登場。
他のお客さんはカレーうどんを食べている人がいたので、次回はチャレンジ。