一匹活づくりは、楽しめて美味しかったです。
にぎり長次郎 押熊店 / / .
美味しいお寿司が食べられます。
土日は混んでますので、アプリからの予約が便利です。
回転寿司としているなかではとてもおいしくて満足度高いですいつも行列出来ているお店とのことで持ち帰りで事前に注文しました。
桃の節句だからか 平日のお昼でもお客さん沢山でした。
どれを食べても ほんと美味しい いつもは安価なクルクルが多いので 久しぶりに美味しいお寿司をいただきました。
2人でお腹いっぱい食べて10000円弱 天ぷらや鮑の刺身等あれもこれもいただきましたが そんなにお高くも無くですね。
蛤の赤だしも最高でしたよ!
子供連れでも気軽に回転しないお寿司を適正価格で食べられるお店。
タッチパネル注文の席もあるので家族連れにもオススメです。
この辺だと…スシロー3回分、大起水産2回分、焼肉の鶴兆1回分くらいの予算で考えておけば良いと思います。
普通に美味しいです特別美味しい!や珍しいものがある訳では無いですし安い訳では無いですが入りやすくゆっくり食べれますただ、電話は出ません店内に鳴り響いていても完全無視なので予約や確認はネットからが良いかと思いますなので☆ひとつ減らしてます。
水草で泳ぐ新鮮な魚が楽しめる店。
一皿百円の回る寿司と、高くて回らない寿司の間のお店。
量は食べないけど美味しい寿司が食べたいならおすすめ。
最近鰺にはまっているので、一匹活づくりは、楽しめて美味しかったです。
お酒のツマミに丁度良かったです。
値段そうおうの金額ですが、満足出来ました!!
10年くらい前にここの店長にパワハラを受けて辞めたんですが、もうさすがに店長変わってそうだったので最近伺いました!やっぱり美味しいですね。
ネタも綺麗し接客もいい。
昔はその店長に会うんじゃないかとビクビクして怖くて敷地内に入れませんでしたが、子持ちになった今気兼ねなく入れるようになって子供に美味しいお寿司を食べさせてあげれるので嬉しいです。
あのバイトいじめ倒してた店長さんは今も元気にしてるのかな〜?人が変わっててスタッフの雰囲気も良くなってました!
コース料理をいただきました。
予約したので個室でした。
とても美味しいお食事でした。
お寿司が回転してない回転寿司屋さん。
どの時間帯に行っても賑わっています。
今回はランチタイム限定のセレクランチ1
廻転寿司なんだけど、握る人はちゃんといるし、半個室の部屋もあったりで、全然、そんな感じじゃありません。
お寿司自体も、美味しかったです。
アジのお刺身新鮮で美味しかったです。
長次郎の中でもこのお店は質の良いなネタが出てくる 家族で特別な日に利用する。
ひとつひとつの握りがしっかり作られており大変美味しくいただけました。
店内も広く店員さんも親切でテキパキされていました。
お寿司もサイドメニューも季節のメニューもレベルが高いのでとても気に入っています。
大手の回転寿司より高いが、その分やはり美味しい!席も広々としてて良い!マグロの串焼きは毎回必ず頼むおすすめ品!
値段はそれなりにするが品質は良いと思うので定期的に通っていたが、この間金曜日の夜結構遅くに寄ったら、中は満員でマスクを外してペチャクチャペチャクチャカウンターで喋っている客ばっかりだったので入るのをやめました。
直角になっているカウンター部分もありますし、何より客は店員のほう向いているので、塗抹が飛び散って仕方ないと思いました。
客の質が悪すぎると思いました。
それを注意できない店も考えものだなと思いました。
例えば入場制限をするとかグループごとに2メートル位離して座らせるとか、あるいは換気をきっちりするとか。
とても暖かかったので換気しているとは思いませんでした。
値段相応に落ち着いて味わえ、ネタが美味しい。
タッチパネルで気兼ねなく注文可。
回転寿司にしては値段は高いが、味にしてはリーズナブル。
マグロづくしが良いんです私的には長次郎巻きが、好きですね。
泳ぎ鯵のお造りは必ず注文します。
鯵の骨せんべいの絶妙な揚げ方が素晴らしい!鯵の風味がしっかりと味わえました。
いつも、子供がご馳走してくれます。
美味しくいただけて、とても満足しています。
鯵の握り美味しかった❗そのあと、骨せんべいにしてくれた🎵デザートはいまいちかな?と、思って食べて見ましたが、フルーツの杏仁豆腐は、絶品でした。
もひとつ食べたかった🎵最高な時間を過ごさせていただきました🎵季節のミルクプリン美味しかった😊
巻物は海苔がぱりぱりで全般美味しい。
特に長治郎巻が絶品。
回転寿司にしたらお高いですが、その分美味しい。
種類も沢山あります。
店内は落ち着いた雰囲気で、回転寿司のイメージはないです。
店員さんは元気で丁寧です。
また行きたいお店です。
女性に人気のランチ。
たま~にオマケの1品がつくことも。
ゆったりとした客席。
ママ友ランチにおすすめです。
写真はランチの竹コース980円(税込1058円)
名前 |
にぎり長次郎 押熊店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-93-3711 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お寿司のネタはどれも美味しかったです。
シャリは小にするとかなり少なく、ものによっては崩れるので食べ辛かったです。