お寿司だけではなく会席料理うどん 揚げ物 焼き...
お寿司のネタがどれも厚みがあって嬉しい。
噛むたびに満足感があります。
とても美味しい。
こちらは2回目の訪問です。
上にぎり、間違いなしでネタの食べ応えはあるし、お醤油も美味しいです。
特にうなぎの握りは食べた方が良いです♪店員さんもあたたかい対応をしてくださいます。
また時々自分のご馳走に立ち寄ろうと思います。
お寿司だけではなく会席料理うどん 揚げ物 焼き物 1品家族や身内しかも子供連れでも問題ない!1階はカウンター7席前後座敷6人3テーブル位テーブル4人4テーブル程2階は大広間数十人行けます!小分けで最大6部屋程になるのか?とりあえず安くて美味しくて雰囲気が昭和でとてもいい!!お寿司は高いけど美味しい♡蒸しエビ大きめですよ(^O^)!茶碗蒸しもあります!会席料理のお吸い物赤だし選べます!絶対続いて欲しいお店の一件です!
お祝いで仕出し弁当を頼みました。
大変美味しく。
良い仕事を感じました。
■京阪寝屋川市駅近くの老舗飲食店■1階カウンター・座敷(テーブル&掘り炬燵)、2階宴会席や冠婚葬祭の仕出し営業など一通り揃えた古典的な寿司居酒屋で、夜だけでなくランチ営業の人気も高い■店名は旧字で「きたはち」と読む。
旧字の意味を新字に訳すなら「喜多八」■高品質&大ボリュームな海鮮丼が店のイチオシで、海鮮丼定食は900円〜1500円のリーズナブルな価格帯で抑えられている■注文の際はボリュームに注意。
近隣に大学や高専・警察署などが立ち並ぶだけあって、標準サイズが大盛り丼となっている。
食が細い人は「少なめで」と注文した方がよい■衛生面の配慮も行き届いている。
トイレの手入れ・リフォームや天井から設置された感染対策の透明シートなど大小区別なく清潔な取り組みが目立つ。
お祝い事があって家まで配達してもらいました。
お重で食べるお弁当は美味しく感じるし、エコだしとっても満足でした。
お吸い物も着いていて、自分で温めてお椀に入れました。
アツアツなので嬉しい。
内容も、天ぷらと、お刺身と、煮物、フルーツと盛り沢山で味ができあいっぽくなくて飽きずに食べれました。
値段の割には味はめちゃくちゃ良いです(比較的安いのに味は良い)いつも寿司を出前で頼むのですがウナギがフワフワで関東風と思いきや余分な脂はしっかり抜かれているただ出前の際年配の方が配達されているのでお金のやり取りが伝票と違う時があります店舗で食事する際は特に問題無いです神経質な人でなければ。
上山病院のすぐ側にあり、高齢の母に付き添って病院帰りに寄ることがあります。
ミドル&シルバー世代に人気のお店です。
寿司の出前はいつもこちらのお店を利用しています。
今回はひとりで、ランチを。
いつもお寿司なのでお造り定食を。
天ぷらはサクサク。
このお値段でメロンの果物付き。
小鉢はタコの酢味噌和え。
煮物も美味しく、手料理の美味しさを味わいました。
お刺身に関しては、お寿司屋さんなので、間違いなし!おススメです!
鉄火巻きは最高!昼ランチ、メニューが豊富だから選べるし、寿司苦手と言う人は寿司に関係ないメニューがあります!お値段安いです!おすすめです!
団体利用でしたが、一人一人に親切に対応してくれました。
「スタミナ系の、コスパ重視はどれ?」との質問にも丁寧に「丼物を大盛にして、汁物をうどんに変更」と教えてくれ、鰻丼を頼みました。
寿司屋ですが、プリプリの関西風の鰻とうどんを気取らず安く楽しめるお店です。
カウンターで握ってもらえる本格派のお寿司や一品も最高🎵💯
ランチがおすすめです。
午後3時までやってます。
土日もランチはやってます。
主人の母の納骨でコロナで会食が難しいのでお弁当にしてもらい親戚に持って帰って頂きました。
取りに行ったついでに主人とランチして私はマグロのハーフ丼、主人は海鮮丼を頂きました。
コスパが良く大満足でした。
喜多八のランチが、とても美味しい‼️特に、この季節限定の『松茸会席』は、絶対、オススメです〰️🎵喜多八は、昔からあるお寿司屋さんですが、お寿司だけでなく、たくさん1品料理もあるし、うどんのランチもあります~⤴️(いつもの事で。
食べる前に、写真を撮るの忘れたので、伝わりにくいですが。
😅)お造り(マグロ、鯛、イカ)天ぷら(松茸、白身魚、野菜)炊き合せ(なす、里芋、ふき)野菜サラダ松茸土瓶蒸しご飯漬け物フルーツ(メロン、パイナップル)コーヒー以上、9品で、税込1250円です‼️これは、ボリュームあって、お値打ち❕😄そして、美味しい🎵ランチは、11時から15時で、他にも、色々な会席、うどんのセットメニューもあります。
😊良かったら、一度食べに行って下さい🎶
ランチDセットは、にぎり寿司にうどんか蕎麦が選べます。
果物とコーヒーもついて味も量も最高です。
スタッフさんも親しみやすく、メニューも豊富なのですぐにまたいきたくなるお店です!
冠婚葬祭で、合間の昼食に団体が入れるお店を探してこちらに!1500円の定食を注文。
幼稚園の子供もいて、子供用の定食もあるが、店員さんが「幼稚園児なら多過ぎるので、単品でたょっとだけ注文した方がいいのでは?」と言われました。
いやいや、余ったら大人が食べますよ!笑ってことで、そのまま注文。
1500円でこの量の食事が出てくる?すごい量。
子供用の定食は、、、多過ぎる笑食べ盛りの中学生用か、もしくはそれ以上の量!米がとにかく多い!コスパ抜群ですね。
お吸い物や茶碗蒸しもあとから出てきて、大満足。
出汁の効いたお味がイイ!関西人好みですね。
煮物も美味しいけど、イカ足とわかめの酢の物も美味しい!天ぷらも揚げたてで刺身のマグロとハマチが驚くほど新鮮でした。
言うことなしで、金額が安くてボリュームもある。
地元に愛される意味がわかります。
今後も利用させて頂きます!
美味しいのにめちゃくちゃ高くない!満足しました。
いつ行っても新鮮で特に魚料理はゆうことなしです。
お刺身もコリコリしてて、なかなか大阪では、食べれないかなぁ〜!
うどんはツルツルで細め、出汁は美味しいけど味が薄いので好みは別れますが天婦羅は揚げたてでとても美味しいけど火傷に注意!ちらし寿司のご飯は酢がきいてなく普通のご飯接客は悪くないし、新しくもないけど汚くもない店内と代わらない味に懐かしさから通う常連さんの気持ちもわかりますが、私に感動はありませんでした。
味も良く、清潔感の店内です。
また非常にボリューミーでもあります。
六〜十五人規模の安くて、ゆっくり出来る割烹店。
お手軽なランチはどれもハズレなしで満足の味です。
お寿司も、予想してた以上に美味しかったです。
とくに赤貝ってこんなに美味しかったのかと驚きました。
あんまり教えたく無いのですが、あら炊きが激ウマでした。
たった今迄泳いでいたお魚を、料理して下さるお店です。
新鮮なフグは、元気過ぎて鍋に入れるのが可哀想でしたが、凄く美味しく頂きました。
名前 |
喜多八本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-821-0883 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昔からある、町のお寿司屋さん。
ランチメニューが豊富で値段もお手頃。
寿司ネタも厚切りだ。
会席料理は豪華なものからお手軽会席まで幅広く用意されており使いやすい。
あと、白飯がすごく美味しいのだ。
会席や手まり弁当には大盛りの白ご飯がついてくるが、美味しいので全部食べてしまう。