常に上から目線で対応があまりよろしくない。
在大阪フィリピン総領事館 / / .
常に上から目線で対応があまりよろしくない。
現在新型コロナウイルスの影響で予約がないと入場ができないので注意が必要。
以前にも書類の入れ違いがあり、管理が雑でだと思う。
スムーズに行った。
事前予約しないと手続きは出来ませんので、ネットでの予約が、必須項目です。
体温測定、ネーム確認後に、入室可能で、原則的に入室は、本人のみに成ります。
立派な総領事館という印象です!
かなり混んでいましたが、スタッフはとても丁寧に対応してくれました。
切手は自腹で買わないといけない………
20年前からあい変わらずいつもの対応の悪さwww母親は領事館に行くたびに「戦いに行くか…」とセリフを言っていつも俺を連れて行くのよね...今はどうだろう?マシになったって聞いたが...?
この窓口はフィリピンの顔、ここのスタッフが印象を悪くすだろう。
色々な事で、時間が、かかりすぎます。
とにかく、大変な所です。
大統領が変わってから、窓口対応がマシにはなりました。
でも、日本の役所と比べると、全く対応も遅いし手数料も高いです。
日本の在外公館って、どうなのでしょう?国際的にはこんなもんなんでしょうか!?
日本の役所に比べると、とても不親切な対応に感じます。
改善や分かりやすさなどを考える習慣が無いのでしょう。
フィリピンはよく言えばおおらかで明るい人柄ですが、仕事という側面ではマイナスに評価されやすい。
綺麗の場所ですね^_^
名前 |
在大阪フィリピン総領事館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6910-7881 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
予約必須です。
パスポートが入るサイズの封筒に900円の切手を貼り住所、氏名、電話番号を明記しパスポートコピーA4サイズ、予約した際に送られて来るpdf用紙コピーA4サイズ(2枚)を持って24階の窓口に向かうと最速です。