お葬式で利用しましたがトラブル等なく丁寧な対応で良...
通夜葬儀をお願いしました。
コロナ禍での集まりを避けるため、ごくごく近しい家族で送り出す家族葬を と思いましたが、そのようなプランはないのか?10年前に行った一般葬とあまり変わらない見積もりになりました。
小さなお葬式を考えている方には向いていない葬儀社だと思います(互助会積み立てをしていたので選択肢がなかった)コロナで収益が落ちて大変なのだとは思いますが、担当者は儲けよりもう少し遺族の心に寄り添った対応をしていただけるとありがたいです。
施設は大変綺麗です。
消毒など感染予防にも配慮されています。
スタッフの方の対応が暖かみがあり、とても良い印象です。
精進料理は非常に美味しく、さすが大阪と思いました。
らddm...、ささわ、
建物はキレイ。
食事は美味しい。
でも力の入れ所ってそこだろうか、と思う。
ここからだと火葬場は吹田の方の「吹田市立やすらぎ苑」に行きます。
見学会で、丁寧に説明して下さりお食事までいただきました。
館内に厨房があり、出来立てでした。
美味しかったです。
きれいな葬祭場です。
スタッフの接遇もよい。
こちら千里玉泉院にて親類の葬儀を致しました。
玉泉院の人には「仏壇は家にあるから要らない」と言っておいたはずなのですが、式が終わった数日後、途端に今までにかかってきたことの無い類のセールスの電話がかかって来ました。
「墓石屋」「仏具屋」「宝石買取り」等です。
明らかに玉泉院が私の電話番号を横流ししたとしか思えません。
個人を偲び悲しみに暮れている人間に対してすることでしょうか。
とにかく玉泉院は玉姫殿同様、利用者の立場を考えず儲け優先の{利用者の空気が読めない}{大変気分の悪い葬儀屋}です。
絶対におすすめしません。
名前 |
千里玉泉院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6832-9988 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
親族の通夜、お葬式で利用しましたがトラブル等なく丁寧な対応で良かったです。
食事もいただきました。
こういう時の食事は味わって食べるものではないのかもしれませんが、天ぷらもお魚(西京焼き?)も美味しくすごく満足できました。
部屋やトイレも綺麗だったのも良かったです◎