とても美味しそうなパンが並ぶパン屋さん住宅街なので...
aconabakery / / .
家から歩いていける場所にあるステキなパン屋さん。
基本木・金・土曜日が営業日ですが、事前にInstagramで確認してから行った方がいいかと思います。
週末の贅沢な朝食を求めて買いに行きます。
ハード系のパンが多い印象です。
種類も多く、ついついたくさん買ってしまいます。
PayPayが使えるのも有り難いです。
インスタで営業日を確認して、開店前に着きました。
一軒家の一階に店と駐車場2台があります。
出入り口に消毒が置いてあり、先に消毒済ませて店内(2名)に入ります。
ベーグル以外にもメロンパンなどもあり支払いは現金若しくはペイペイでできます。
ベーグルの中身が工夫されていて食べていて飽きません。
レンジでちょっと温めるとさらに美味しく食べれると思いました。
線路沿いからちょこっと入ったとこにある、隠れ家パン屋さん駐車場は2台しかなく、少し遠くから歩きました!11時オープンで行列4人目で並ぶ店内はコロナ対策のため2人入店制限中パンは数量が限られてますので人気のものからどんどん売れて行きますお目当てのハードトーストとグラノーラは購入できました私がお店を出た時点では10人以上が並んでいました。
季節に合わせてパンの種類が変わります。
季節感が楽しめるお店です。
だいすきなパン屋さん!いちごのマリトッツォはもぅ…言葉に現せないくらい美味しすぎました!いつもいつもここに立ち寄ると買いすぎてしまう…笑。
土砂降りで開店前にも関わらず既に列が出来てました。
少し並びましたが目的の商品は購入できたので大満足です!また近くに行ったら寄ってみようかと思います。
追記:いつの間にか超人気店になっていた。
朝の開店時間には、もれなくパンを求めて小規模ながら行列が出来ます。
欲しいパンがある方は、朝一で並ぶのがベターです。
非常に美味しいパンを焼いてくれるお店。
個人店で、駐車場も2台分だけだったり、立地が住宅地の集まる中で初見見つけづらかったりする。
味の方は、とにかく美味しい。
値段は普通くらい? 安売り店な方ではないと思うが、あれだけ美味しきゃ文句は全くない。
うちの家族は「あんバター」なのが好き(名称忘れた)だが、午後の1時を過ぎる頃に行くと無いことも多い。
最近買えずに食べそびれている。
他のパンも、食べた限りハズレはなくどれも美味い。
支払いは、現金とPayPayが使える。
大好きなあんバターベーグル生地はモチモチしててあんこがほどよい甘さでいいです。
とても美味しそうなパンが並ぶパン屋さん住宅街なのでお店を見つけづらいので注意!あと営業日も限られているので行くときは曜日確認忘れずに!笑っ。
ドラクエウォーク中に偶然発見した。
余り通らない道だったから見つけたのも何かの縁。
店内は客が動けるスペースは狭いです。
3人位が限界だと思う。
閉店時間近くという事で殆どパンが残って無かった。
しかしパンには一つずつ解説が付いている模様。
好物のベーコンエピが残ってたので迷わず購入。
柚子胡椒が使ってあるだと…!後生ハムとチーズの入ったサンドを購入。
ベーコンエピはトースターで900Wで2分温めて直して食べました。
美味いなぁこれ!生ハムのサンドもヨシオカのにちょっと似てますが生ハムをより一層感じられて好印象!次はもっと早い時間に行ってみよう。
あ、PayPay使えて助かりました。
近所に出来たパン屋さん種類も豊富で良いただし駐車場がこまるかな。
名前 |
aconabakery |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-74-1518 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
豊川稲荷の参拝帰りに周辺の美味しいパン屋さん検索して買い物しました。
レーズンチーズサンド美味しかったです。
お店のスタッフの対応も親切で支払いもpaypay使えてとても良いな!そして店舗兼住宅の中もキレイで感じ良いお店でした。