楽天トラベルで7000円で泊まりました。
家族旅行で宿泊しました。
駅周辺の中心部からはやや歩きますが、お散歩程度の距離です。
伊賀上野城からでしたら本丸大手門を南に下っていくと近いです。
思っていたよりもきれいなホテルで、エントランスやロビーは広々としています。
ロビーには土産コーナーや喫煙ブース、大浴場、無料のコーヒーサーバーなどがありました。
お部屋はシングルの部屋でも一般的なビジネスホテルよりやや広く感じ快適でした。
環境も静かで、ゆっくり休むことができました。
食事は朝食のみ、1階のレストランでいただきました。
ビュッフェ形式ですが洋食よりも和食が充実しています。
種類も豊富でよくあるビジネスホテルの朝食サービスと比べると数ランク上です。
ただジュース類は非常に薄かったです。
若干厳しい目の評価をしていますが、設備はひと通り整っていて清潔さもあり、快適に過ごすことができる良いホテルだと思います。
おすすめできます。
令和5年8月12日(土)今日はね、伊賀上野城のライトアップを目当てに宿泊を致しました。
宿のお部屋は最上階8階、いつものクオリティで確り清掃していて気持ち良かったです。
夜の食事は宿の予約が遅かったので座席的に早い者勝ちで四人テーブル席は満席なので料理も一番のは予約が出来ずでしたが、普通の懐石などはカウンター席で頂けましたよ。
中々、普通のルートインよらは少し良い料理が置いて有りました。
グランティア系の中では他のルートインの方がメニューは多いかな、物足りない感じでは無いです。
良かったです。
🏯☕🥢🍶🍷🍺
部屋★★★☆☆きれいですが、古いタイプのルートイン。
大浴場★★★☆☆ラドン入浴剤のお風呂広々とは言いませんが、足を伸ばして入れるお風呂があるのはありがたい。
コインランドリーは脱衣場に2台あります。
ロケーション★★★★☆城が見えて良いですね便利さ★★★☆☆コンビニは近いですが、駅や繁華街からは少し歩きます。
駅から近い。
コンビニも近くにあります。
きれいな客室です。
けれどもゴミの分別に協力してほしいと、ゴミ箱とは別にごみ袋があり、どこに何を捨てればいいのか分らなかった。
わからなかった。
朝食は、バイキング形式です。
おかずの種類が沢山あります。
焼き魚は、太刀魚と鮭の2種類がありました。
納豆はありましたが、生卵はありませんでした。
カレーのルーがはありませんでした。
静か。
よく寝られた。
週末なのに風呂も空いていた。
おかげでゆっくりできた。
朝食は特徴を出そうと、普通のルートインよりも少し頑張っている。
ここに泊まって、近くのイタリアンで食事をした。
最高の息抜き旅行になりました。
部屋の内装は普通のルートインより少し良い。
朝食は他のルートインと比べ、揚げ物が少なく良かった。
部屋に汚れものを入れるランドリーナイロンは無かった。
接客も普通に良い。
朝食が美味しく好立地、ワンランク上のビジホ。
二人で金曜に利用、旅行支援を使って16000円でした。
清潔感のあるロビーと客室、一階にはレストラン。
徒歩5分でもう伊賀上野城、道中にコンビニや飲食店もあり、しかも駅近で立地は抜群です。
何より朝食が美味しい!種類豊富で、手作り豆腐、こんにゃく田楽、ささみ唐揚げなど手作り感のあるものばかり。
和洋折衷で充分な品数もあり、朝から大満足。
お腹が膨れたら腹ごなしに伊賀上野城を散策、人が少なく自然に囲まれてとても癒やされました。
一つ惜しい点は女性の大浴場が狭いこと。
浴槽は3人入ればいっぱいです。
お湯も熱めで、回転を早くしようという感じがします。
美味しい食事と伊賀上野城を満喫したい人にはオススメです。
三重県伊賀上野城近くの、伊賀上野城を含む周辺環境にあわせた「『ニホンの心』をお届けする」ルートイン。
外観とインテリアに和式を取り入れる。
8階建て、東向きの部屋からは伊賀上野城が見えることもある。
Wi-Fi、BS,WOWOW対応。
駐車場は1階正面の平地式。
大浴場はラジウム人工温泉、1階で眺望なし。
露天風呂・サウナなし。
夕食・朝食は和食ダイニング美蔵、1階。
わずかながら土産物販売あり。
伊賀上野市の中心部なので、店は探せばある。
コンビニに直近はファミリーマート。
全国旅行割での宿泊です。
ホテル名はカッコいいですが、ちょっと綺麗なルートインって感じです。
ホテル前の駐車台数に限りがあるので、満車の場合は少し離れた所に停める事になります。
伊賀市で泊まる所を検討に検討を重ねて、評判の良いこちらのホテルに1泊しました。
比較的新しい外装と内装なので良いかなと。
古いホテルを改築したのだとすぐに分かりましたが、せめて客室は良い家具にしましょう!1番重要なベッドがもうダメです!!硬い硬い!!硬すぎる!!薄っぺら布団で寝てるみたいに体が痛くなり、寝返りうてません。
体動く度すごい軋む音も不快で、本当にダメです!色んなホテルに幾度となく泊まっていますが、ここまでクオリティの低いベッド初めてでした。
後、唯一置いてる椅子が古くて、座ると体斜めになりました。
せめて直してください…。
壁は極薄なため、声は良く聞こえます。
上階の音も覚悟いります。
急にドン!!って音鳴るため。
ご飯は普通でしたがまぁそこそこ。
お風呂は狭いけど綺麗なので合格点です。
辛口コメントなりましたが、どうかせめてベッドなんとかしてください。
普通のホテルでした部屋の窓がかなり汚れていた。
ここ最近ルートインは、こんな感じの外観増えましたが、私は初めて泊まりました。
正直普通のルートインと中は変わらないですね。
朝食がちょっとメニュー多い感じでした。
スタッフさんは皆さん親切に対応してくれました。
目の前の駐車場が満車だと少し離れた場所に第2駐車場があります。
歩いて2分位のところにコンビニありました。
上野城から近いので、観光の方は良いかもしれません。
部屋もキレイで、スタッフの対応がとても良かったです。
忍者博物館、上野城、だんじり会館の三つの施設の無料入場券を、ホテル受付でいただき、楽しませていただきました。
朝の天守閣からの眺めは、全品でした。
伊賀上野城に歩いていける立地のホテル。
駐車場無料。
大浴場あり。
快適なホテルでした。
ただ、もう少しグレードが高いホテルと期待していました。
町の雰囲気にあった建物で、伊賀上野城の高石垣の上からもよく目立ちました。
従業員の方々も気持ちの良い挨拶をしてくれました。
飲みに行くなら一駅歩かないといけないですが、ホテル近くにコンビニがあるので便利。
お部屋、大浴場、朝食は安心のルートインクオリティ。
市中の各名所に近いという点ではとても便利なところ。
歩いて食事処や旅のお立ち寄りのお店を探し当てるという面では、事前の情報が必要です。
今回コロナ騒ぎ「ゴーツーキャンペーン」が始まった直後、やや客足が回復し動きが出て来たばかりで、フロントやホテル内の施設もどこか「完全受け入れ万全」ではなかったかな。
どこかぎこちないフロントさんも居たりして、準備万端ではなかったのかも知れませんが、今後も利用させて頂きたいホテルです。
滞在するホテルが少ない伊賀上野で伊賀牛をリーズナブルに頂けるホテルです。
外観も中もとても綺麗でした。
エントランスで、酔っ払いのおじさん、おばさんがいてうるさく、受付の人は注意をしてなかったのが気になりましたが、それ以外は特に問題ないですね。
ホテルの駐車場は一杯だと、歩いて5分くらいのところに第2駐車場への誘導があります。
食事については、朝食バイキングは、まあまあ良かったのですが、美蔵さんの夜メニューは、高いだけで、あまり美味しくない印象でした。
近くに飲食店が少なく、諦めて食べましたが、他で食べる事をオススメします。
綺麗なホテルです。
市内中心部にあるので、伊賀上野城を部屋から眺めることができます。
旅人の湯という大浴場もいいです。
伊賀上野地区では新しいほてる。
観光に適しています。
周辺は飲食店は少なく早い早い時間帯で終了となります。
一応ホテル内にレストランはあります。
1階の大風呂、入れ墨した人が利用していました。
速やかに出ました。
通常ホテル、旅館の大風呂は「入れ墨はお断り」となっていますが、このホテルは規定がないようです。
その客はアジア系の外国人でした。
その4人のグループは湯船に寝ころび、広くない湯船を占拠。
日本の文化に不慣れな外国人でしょうから、外国人を客として泊めるならやはりマナーなどを記載掲示することが必要ではないでしょうか。
全体的にお湯の出が良くない食事はまぁまぁ部屋も綺麗だったけど、連泊でエコ清掃にするとティーパックの補充もないのは残念。
仕事で宿泊。
従業員の対応がしっかりしていて、気持ちよく過ごせた。
朝食も手が込んでいて、今まで泊まったビジネスホテルの中でもかなり美味しい部類。
また機会があれば泊まりたいと思う。
ビジネス客が多く、綺麗なホテルで毎月仕事で利用してましたが、最近観光バス団体を受けるようになったようで.今晩も一つしかないレストランが20時半まで貸切。
食事が出来ずやむなく外で食べました。
朝も団体のチェックアウトが8時らしく超満員。
団体はご年配の観光客のようでしたが、ビジネス利用にはこのホテルはおススメ出来ません。
とても新しく大浴場もきれいです。
マイナスポイントは、1.客室のエアコンのリモコンが最初効かなかったこと 2.客室の浴室に少し臭いがあったこと 3.食事処「美蔵」スタッフのサービスに難があったこと です。
大浴場あり。
朝食付きでリーズナブル。
楽天トラベルで7000円で泊まりました。
禁煙ルーム、そこそこの広さで、パジャマ付き。
人工温泉に入りましたが、部屋のユニットバスも余裕のある広さなのが良かったです。
町の中心にあり、伊賀上野城がすぐそば❤伊賀鉄道の駅徒歩二分は雨の日も大丈夫👌人口温泉とても温まりゆっくり過ごせ✨🌱朝のバイキングもメニューが豊富❤
予約段階で手違いがあったようで喫煙室を用意されたが、タバコ臭が物凄い。
今まで喫煙ルームでも我慢できる所もあったが、そんなレベルではなく、即吐くレベル。
フロントへ行き、ロビーで寝かして貰おうと思ったが、結局、禁煙室を手配して貰えたので、評価は普通としておきます。
名前 |
ルートイングランティア和蔵の宿 伊賀上野城前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0595-26-1011 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.hotel-grantia.co.jp/igaueno/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=web |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
仕事の為、会社が手配してくれました。
遅いチェックインでしたが、駐車場に車を入れたらフロントの女性がわざわざ外まで来てくれて、誘導して下さいました。
フロント対応や部屋設備、全て最高でした。
しかも朝食まで付いてました。
余り期待していませんでしたが、最近宿泊した中で一番良かったです。
プライベートでも是非利用したいと思わせる様なホテルでした。