間近で見れた橋杭岩は迫力バツグンです!
道の駅 くしもと橋杭岩 / / .
2023.02. 下旬橋杭岩が間近に見られる道の駅駅。
駐車場を降りたら、橋杭岩の絶景が目の前に!限定ソフトクリームが四種類で迷ったので、売店の方にお薦めを聞くとナンタン密姫ソフトを推されました。
なんでも、この町でしかつくられていない品種のさつま芋を使ってるとのこと。
お味は…焼きいも風味。
地元応援に貢献させて頂きました。
お土産物は、あまり広くない店内でしたが、品揃えが多く楽しく見て回れます。
お土産も結構豊富!お酒類も色々あったし。
他でも載せたけど、お土産屋さんのレジの方で売ってる ぽん柑ソフトクリームのが美味しい。
外の売店でも 似た感じの有るけど水くさくて金柑ソフトはお勧めしない。
ソフトクリーム買うなら中で !
橋杭岩の横に並ぶ部分の正面の駐車場の脇にあります。
橋杭岩の成り立ちの解説、売店、トイレ、軽食スタンド、観光案内所。
売店には橋杭岩の名前がついた菓子もありますが、紀州の柑橘類や梅のものもいろいろあります。
梅酒や梅酒ボンボン、和歌山限定のポテトチップス、外できんかんソフトクリームなどを買いました。
とても自然に出来た岩とは思えない。
神秘的な雰囲気ですばらしい所です。
ここでしか食べれないキンカンソフトも格別でした。
次から次へと人が入ってきます。
でも必見です。
干潮の時が狙い目かも。
ある程度岩の側まで行きたい方は靴のチョイスを間違いなくヤドカリや小さい魚が沢山泳いでいます。
車中泊での利用、朝4時半ぐらい目を覚めて、美しい日の出を見ました。
この景色は素晴らしい!思わず立ち寄った場所です。
無料の駐車場に車を停めるとすぐ目の前に見えます。
こんないいとこあるなんで知らなかった。
自然に出来たジオパークの絶景が見られます。
ただですし通った際には是非訪れて見てください。
売店に三田村邦彦さんが番組で訪れた写真がありました。
ここ最近三田村さんを連続で発見して関西近郊の旅行の楽しみになって来ました(笑)
駐車場も広くて、整備もされていて申し分のない道の駅です。
食堂、お土産コーナーもあって、また、道を挟んだ反対側にも一般の飲食店があって使い勝手は抜群です。
また、道の駅全体が海に面していることもあって、橋杭岩が眼前に見えて絶景でした。
私が訪れた日は風が強く、逆に遮るものがまったくないので、強風に煽られた雨を全身に浴びてしまいました。
スモーカーの方へ。
道の駅全体が禁煙となっており、喫煙スペースが屋外には確認できませんでした。
天下の奇岩と言っても差し支えないのではないでしょうか。
☆縦に連なった特徴のある橋杭岩が見事でした。
引潮の時には歩いて岩まで行く事ができ、岩まで行く時に壊れた大きな岩が転がっているのも見られます。
道の駅のお店は、貝を焼いてくれるお店も奥にありました。
ここだけに売られている食べ物もあります😄🎵。
駐車場も広く警備の方が誘導してくださいました。
臨時の第二駐車場に車を停めると、目の前に右恥の方の橋杭岩の鳥居が見られました。
近くに来られたら是非立ち寄ってみてくださいね。
旅行時早朝の散歩で訪問しました。
当然観光客はまだ居ません。
車中泊してる方は居るようです。
岸から意外に距離があり、目視ではああっこんなものか~くらいの感想。
ちょうど、橋杭岩の頂点から太陽が昇るところを撮影出来たのがいい思い出となりました。
景色が最高!数多くある道の駅の中でも、最高クラスだと思います。
素晴らしい朝日も夕焼けも見れるらしいので、是非とも見てみたい。
道の駅 くしもと橋杭岩(≧▽≦)外の売店のミルクソフト美味しいヾ(≧∀≦*)ノ〃オススメ。
大型車から車椅子まで対応しています。
景色も良く、休憩には最適です。
ソフトクリームの種類が豊富です。
ここは子供の頃から大好きな場所です橋くい岩が目の前に見れて最高です。
干潮の時は下に潮溜りが出来ますので小魚やエビたちを観察する事が楽しいです。
手を入れて待ってるとエビなんかは乗ってきたりします。
京都から行くととても遠いですが、紀伊半島一周旅行の際は、是非休憩で訪れたい道の駅です。
引き潮の時に偶然にも訪れたので、どんどん岩の方へ進むことができました。
イギリスのストーンヘンジを思い出させてくれる岩群達は自然の美しさと波の力強さを感じさせてくれます。
海の水が引いて出てくる岩に神秘的で、なにかなぞなぞでも隠されているのでは?と思って、いろいろと見ていました。
満ち潮の時に行ったことがないので、どんな景色になるのだろうと想像するのも楽しみの一つです。
これが天然?ってな感じで、なかなかない風景です。
サービスエリアとくっついているので、立ち寄りやすいと思います。
潮がひいている時は少しだけ歩くスペースも出来ますよ夕日がキレイだとの事。
一度見てみたいですね。
■もしお役に立ちましたら『いいね』ご協力を♪励みになります♪
南紀に来たらやはり一度は見ておくべき所ではないでしょうか。
よくもまあこんな感じになったもんです、地球は凄いですね!お土産もたくさん売ってます。
休憩がてらの観光に最適です。
名前 |
道の駅 くしもと橋杭岩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-62-5755 |
住所 |
〒649-3511 和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1549−8 |
関連サイト |
https://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/wakayama/hasiguiiwa.html |
評価 |
4.0 |
祝日のせいか駐車場🅿️がいっぱいでした😂天気良く干潮のため、間近で見れた橋杭岩は迫力バツグンです!道の駅にしては小規模ですが、記憶に残る場所です😊