正しくは紫雲山光勝寺極楽院(しうんざんこうしょうじ...
駒札:空也を本尊とするため空也堂と呼ばれるが、正しくは紫雲山光勝寺極楽院(しうんざんこうしょうじごくらくいん)と号する、天台宗の寺。
天慶2年(939)、空也上人の開創といわれ、当初は三条櫛笥にあったので櫛笥道場とも市中道場とも呼ばれた。
応仁の乱で焼亡したが、寛永年間に現在地に再建された。
空也は鐘を叩き念仏を唱えて全国行脚し、仏教の庶民階層への布教に尽力する傍ら、橋を架け、道路や井戸を整備し、野にある死骸を火葬して荼毘に付すなど社会事業も行った。
そのため、空也は市聖とか阿弥陀聖と称され、後の一遍をはじめとする布教僧に大きな影響を与えた。
毎年11月の第2日曜日に、空也上人を偲んで開山忌(空也忌)の法要が営まれる。
王服(おうぶく)茶の献茶式の後、空也僧による歓喜踊躍(かんぎゆやく)念仏と重要無形民俗文化財の六斎(ろくさい)念仏焼香式が奉修される。
京都市Piece tag:It is called Kuyado Hall because it has Kuya as its principal image, but it is a temple of the Tendai sect called Shiunzan Koshoji Gokurakuin. It is said that Kuya was founded in the 2nd year of Tengyo (939), and since it was originally located in Sanjo Kushibashi, it was also called Kushibashi Dojo or Ichinaka Dojo. It was burnt down by the Onin War, but was rebuilt at its current location during the Kanei era. Kuya struck a bell and chanted a Buddhist memorial service, and while making efforts to spread Buddhism to the common people, he built a bridge, improved roads and wells, cremated the corpse in the field, and attached it to the dabi. I also did business. For this reason, Kuya was called Ichisei or Amidasei, and had a great influence on the missionary monks, including Ippen.Every year on the second Sunday of November, a memorial service for Kaisan (Kuya) is held in memory of Kuya. After the tea ceremony of Oubuku tea, the delight dance Nenbutsu by Kuya monk and the Rokusai Nenbutsu burning incense ceremony, which is an important intangible folk cultural property, are held. Kyoto City
諸国を巡り浄土思想を広めた僧である空也を本尊とする天台宗のお寺、元は三条にあったそうですが、応仁の乱で焼亡し、寛永年間に現在地に再興されました、通常は非公開みたいです。
御本尊が空也上人の立像という、空也堂。
紫雲山院勝寺極楽院。
山門を固く閉ざし、境内を伺うこともできない。
伝わる空也上人の人となりと、合わない感じもするが…。
堀川高校の北側の堀川蛸薬師の交差点を東に入ってた右側にある天台宗のお寺です。
空也を本尊とする為に空也堂と言うが正式名称は「紫雲山光勝寺空也堂」と言います。
普段は非公開寺院です。
事前連絡忘れて中に入れず…(^o^)ごめんね、上人。
通常非公開★11月第2日曜日に法要が営まれ、北斎念仏などが奉納される。
非公開なんですね(・・;)特別公開を待ちたいと思います♪
通常は公開していない様子。
11月第二日曜日のみ13時から法要?があり、入られました。
お抹茶の席もある模様。
ただ、観光地とは言いがたい雰囲気でした。
名前 |
空也堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-255-1585 |
住所 |
〒604-8253 京都府京都市中京区蛸薬師通堀川東入亀屋町288 |
関連サイト |
https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=9&tourism_id=166 |
評価 |
3.3 |
京都仏教界のスーパースター、空也上人が御本尊という、素晴らしいお寺です。
しかし普段は非公開で、中を伺うこともできません。
何か勿体ないです…