Chumon - central gate lea...
車でもくぐれます。
蹴上駅から来るとここから入ることになります。
小ぶりながら堂々とした門です。
ここはタクシーも入れるみたいです。
この門の入ってすぐ右のところにタクシー乗り場がありました。
この門は元々は伏見城松井邸の門を勅使門として寄進されたものらしいです。
その後明正天皇から御所にあった門をもらったのでそれが勅使門になったので、この門は今の場所に格下げで移建され幕末までは脇門と呼ばれていたんだとか。
なんかちょっぴりかわいそうですw
南禅寺の紅葉に圧倒されました。
ココから入ります。
タクシー乗り場は中にあります。
Chumon - central gate leading to Nanzen temple.
南禅寺の入り口。
名前 |
中門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ペット可の南禅寺に行きました。