たまごサラダトーストがなかなか好み!
たまごサラダトーストがなかなか好み!
朝食の食パンを買っています。
癖がなく何にでもあい、とても美味しいです。
朝7時から開いているので通勤時間の早い方にもおすすめのパン屋さんですクロワッサンはもっちりしてましたお手頃な価格で種類も豊富駐車場はありませんクロワッサン 194円(税込)サンライズ 158円(税込)マロンデニッシュ 205円(税込)スペシャルサンド 518円(税込)
子供の習い事の帰り道によく買ったパン屋さん。
とても美味しくてくせになります。
キャラの形のパンは著作権的に大丈夫なのかとは思いますが懐かしい味のパンはどれも美味しいです。
下町のパン屋さんって感じでとても好きです。
お値段も手頃。
程よいボリュームのパンがたくさん並んでいます。
男性のランチなら3こくらいで程々、たくさん食べる方なら4つくらいかな。
土曜に行きましたがサービスデイか何かで5%引きでした。
美味しいパンやさんでした。
まだ買いに行きます。
何年も食べても飽きの来ないベーシックな品揃えが魅力です。
最近では珍しくなった(?)懐かしいジャムパンもあります。
昔ながらの町のパン屋さん。
ほっこりする味。
お値段お手頃。
焼きそばパンなどのお惣菜系を食べてみて欲しいです。
昔ながらのパン屋さん、イノダコーヒーのクロワッサンはこちらのものらしいです。
🥐どことなく店内からも、個人相手というよりも業務用な感じがします。
クロワッサンはサクサク系ではなく歯応えごありパン感が強いてます。
カレーパンは油ギッシュな感じが何とも乙、焼きそばは一般普通でした。
焼きそばパン ★★★クロワッサン ⭐️★★カレーパン ⭐️⭐️★
いい感じのお店です、お昼頃行けばまだ温かいパンがあって私のお気に入りです、また京都に来た時は、またたちよってみたいです。
ブルーデルは京都の老舗のパン屋さん。
地元の人が普段食べに使うパン屋さんですが、人気があるので遠くから買いにくるかたもいます。
基本的にはなんでも美味しいですが、サンドイッチなど惣菜パンは値段もやすくとくにおすすめです。
近くに住んでる方にオススメされて初めて利用しましたが、どれも美味しかったです。
地元に愛されるパン屋さんですね。
種類も豊富で甘い系〜惣菜系まで様々。
ハード系も子供が食べやすい硬さの、どちらかというと柔らかいハードパンでした。
食パンはそのまま頂くよりも焼いてからが美味しかったです。
美味しかったです。
美味しいですエピたべました。
古くからの町のパン屋さん。
食パンとクロワッサンが最高に美味しい!某有名カフェにも卸しているそう。
観光で二条城から京都御所へ歩いている際に立ち寄りましたら、すごく美味しかった。
価格もかなりお手頃。
2つか買わなかったけど、もっと買えば良かった!!自分の家の近くにあったら通いたいぐらいです。
美味しいパンが沢山あります。
住宅街の中に佇むパン屋さん🍞🥐かの有名なイノダコーヒで出されるパンがこちらのものとは知らない方がほとんどだと思います😌良心的な価格で、あれこれ買いたくなるパン屋さんです✨
名前 |
ブルーデル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-231-3435 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
支払いは現金のみです。
2023/1/21土曜の午後伺いましたが、サンドイッチ系など売り切れでした。
たまたま5%オフの日で売り切れ続出だったのかもしれません。
今回はベーコンチーズエピ、コロッケサンド、クロワッサン、バジルフォカッチャサンドを購入。
どれもとても美味しかったです。
接客が温かくホッとするお店です。
常連さんも続々と来られており、地域の方々に愛されて長く続いてるお店なんやと感じました。
1/28再訪先週土曜と同時刻に訪問したが今回はサンドイッチ系が充実。
クロワッサンと卵野菜サンドを頂いたが、大変美味。
常連さんが沢山いるのも納得。