値段も手頃で美味しいです。
サンポッポベーカリー / / .
朝7:00~開いてて、登校前の学生さんや、通勤途中の人も寄れちゃう地元密着、長年親しまれてる街のパン屋さん1番のお気に入りはクロワッサンツナサンドこれ目的と言っても過言じゃない(笑)大好きな❤バターの甘さがたっぷりなクロワッサンに塩味がたまらんツナがぎっしり😍たまごサンドもあるので、このセットは鉄板です行って無くてもクロワッサンがあれぱその場で作ってくれます兵庫県産の小麦粉で作った湯種パンや米粉を使った黒豆パンなど地元食材を使ったパンがズラリ✨そして季節や期間限定のパンも楽しみ😊行った時は、干支に因んだうさぎのクリームパンがお目見え🐰夏場には揚げパンにアイスがサンドした物やお月見パンなど行く度にワクワクします🎶🍓のフルーツサンドに心奪われ、しっかりご飯食べたのに別腹で購入👛サービスでホットコーヒーが頂けるのもめっちゃ嬉しい♡イートインスペースも少しありますよ。
ここ数年のパンブームと原材料高騰でパンも高級品になってきてますが、ここはどれもお手頃価格だいたい200円台ボリューミーなイチゴサンドも300円位だったかな……🤔種類も豊富、遊び心いっぱい🎶本店駐車場もあります本店と駅前店があり、2013年には弥生ヶ丘にベーカリーカフェも出来、そちらなら店内でゆっくり寛げるスペースもあります2020年からは独立されてフランチャイズになったので、定番のパンはもちろんですが、ベーカリーカフェにしか無いパンも色々あるみたいです三田市に行った際は是非✨*駐車場あり*現金のみ。
よく利用します。
朝早くから開いているので、とても助かります。
結構色々食べましたが、甘い系のパンより、惣菜パンの方がおすすめです。
特に、ゴボウと鶏肉サンドと、ベーコンポテトデニッシュ、ツナクレセントあたりはボリュームがあり、1つでお腹いっぱいになり、さらに美味しいです。
コスパ高いコーヒーも1杯無料なので、いつも貰ってます。
このコーヒーが意外と美味しいです!
どのパンと具材が多く、2個も食べるとお腹一杯になる満足パンばかりです。
販売店舗しては小さいですが、種類も多く迷ってしまいます。
店の道向かいに駐車場があります。
6台止めることができます。
駐車場北側の道は西行きの一方通行です。
先日三田に遊びに行った帰りに、美味しいと噂のサンポッポに寄りました。
品揃えが多かったので、ついつい沢山買ってしまいました。
個人的にはクリームパンが濃厚で好きですね✨
三田の素材を使ったパンなど美味しいです。
とても人気があるようで、お客様が次々に来られます。
昔ながらの味を感じました。
あげパンなんて、最高でした😁✌コーヒー無料って書いてあった気がします。
次は食パンを中心に、いろんなパンを食べてみます。
ハムとキャベツのカスクートが美味しい。
素朴で飽きない味です。
ここのパン屋老舗?凄く美味しいです!
小さいころからいつも食べてます。
美味しい。
誰もが食べやすいと感じる庶民派のパン屋さんと感じました。
すぐ近くに駐車場ありクルマでの購入にも便利です。
ソフトタイプの生地が好きな方にはお勧めです。
我が家で大人気のパン屋さんです。
どのパンも具がたくさん入っていて、すごく美味しいです。
値段も安くて助かります。
学会給食や色んな所に卸しているようで、いつ行っても沢山のパンを焼いてますよ。
サンドイッチがおいしい。
兵庫県三田市の地元で愛されているパン屋さんで何店舗かあり、値段も手頃で美味しいです。
パン一個買ったらホットコーヒーが飲めるようでかなりお得ですね。
三輪神社⛩️参道商店街のほぼ真ん中の所にパン🍞屋さんがあります(^ー^)運が良ければ出来立てを買うことができます☺️JR三田駅🚃~三菱電気三田製作所の通勤途中にお店があるので、通勤途中で朝にパンを買いに来る人もいるらしいですよ(^ー^)隣の扇野製菓のパン🍞工場でパンを作っている直営店です😐自分が小学生の頃学校給食のパン🍞を作ってた工場で、毎日ここのパン🍞を食べて大きくなりましたよ(^ー^)三田ではパン🍞屋としては1番古いんじゃないかな☺️
アマンドがおいしい!
美味しい、安い、親切、最高。
名前 |
サンポッポベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-563-7037 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
地元密着方のパン屋さん。
朝7時から開いており、パンを買うとコーヒー1杯無料で頂けます。
どのパンも大体美味しいですが、きなこ揚げパンと、米粉使用のもちもちアンパンはマストです。
多分10時過ぎ?かお昼に近くなると500円でランチボックスが売られますが、ハンバーグやクロワッサン、マカロニサラダ等日替わりで中身がかなり入っており大変お得です。
(いつも朝早くに行くので買えませんが…😭)フローラ88の方にも暖簾分け?したサンポッポさんがありますが、個人的に断然本店の方が美味しいです。