大学生の頃から20年以上通ってます。
お店は小さく、少しごちゃごちゃしていますが、料理は最高に美味しくリピートする事間違いなしです。
価格もお財布に優しく最高です。
平野神社の裏の目立たない場所のめちゃくちゃ穴場。
イートインは仕出し店ならではのクオリティとボリュームが魅力。
店主やスタッフのみなさんの心地良い接客もまたサービス精神の塊のよう。
【友人に教えたくないお店No.1】北野天満宮から平野神社に抜ける裏道、紙屋川渡って1筋目の道路を北に進んだ先にあるお店です。
何度もお店の前を通り過ぎていましたが、「ここ営業してる?」と言った渋すぎる佇まい。
勇気を出して入店してみました。
狭い店内にも関わらず、お客さんが沢山。
なんとか並び無しでカウンターに案内して貰う事ができました。
初めてなので、メニューの1番上にあったお造り定食(1300円)と生中(500円)を注文。
一言目に出てきた言葉は「なんじゃこりゃ」です。
北野天満宮の交差点にお店があれば、間違いなく2000〜3000円位かかると思います。
食べるのに時間がかかりました。
途中、店主が「これ食べてくださいな」とみかん🍊をくれました。
とても美味しかったです。
お昼過ぎ13時に伺ったのが功を奏したのかな。
また食べに来ようと思います。
ご馳走様でした。
駐車場は無いに等しいので、平野神社の有料パーキングに止めて歩いてくるのがベストかと。
人気YouTuberさんの紹介のお店お魚大好きの私 釘付けになり、今日 初訪問11:45お店に到着 既に先客3名。
私が着席したと同時にそれ以降のお客さんは外待ち良かったぁ〜。
おまかせ定食(鯛の山椒焼き)を注文。
¥780-(税込)それもラストでした。
ギリセーフ💦ほんまスレスレセーフやわぁ。
おまかせ定食は12種類程の中からメインを選べる配膳迄15分位要す 厨房はご主人、配膳は奥さんの2人で営んでいる定食のお盆が先に配膳、5分後位にメインが配膳されるお料理 来た来たぁ⤴︎⤴︎ どどど〜んと来た鯛の頭 大きっすぎー 定食の小皿も、盛り盛り兎に角、量が多い凄盛り 鯛の頭、定食のお盆に載らないお盆の半分以上の大きさ👀お魚好きにはたまりません 本当、食べ尽くした感じ 美味しいのを沢山食べて〜と、店主さんの儲けを度外視した心意気を受けとりました美味しく頂きました。
ご馳走様でしたお腹はち切れそう。
デザートの苺.グレープフルーツでお口直し出来たとおもったけど、マスク着けるからマスクの中、お魚の匂いが凄いよ。
鯛の頭から身を外すのに、箸を使いながら左手も使うので、手もお魚の匂いがたっぷりついちゃいますアルコールを噴霧しても匂いは全く取れず あっちゃー!デザートのグレープフルーツの果汁を手に塗ってくれば良かったと、後から気づくお口もミントキャンディー舐めたり、ミントのミンティア舐めたりしたけど、匂い取れず。
カフェでコーヒー飲みたいけど...お腹が満腹すぎて飲めない次回行く時は歯磨きこを持っていこう、そして食後の柑橘系フルーツは食べた後に両手にたっぷり塗りつけよう あっ!最後におばちゃんがくれたチョコレートは匂い消しだったのかな⁈ 食べずにポケットに入れてしまった私。
次来店時は是非、海鮮焼きを注文したいです。
お昼時に刺身定食(1200円)をいただきました。
お味の方は仕出し屋さんも兼ねてるだけあって申し分なし。
お刺身はもちろん、小鉢の一品一品もレベルが高くお値段以上の満足感。
ただ店内は雑然としており、清潔感があまり感じられなかったのでそこだけはマイナスかな。
そんなの気にならないよという方にはオススメできるお店です。
隠れ家みたいなお店。
リーズナブルでサービスが良い。
2枚目のチラシ寿司は、お持ち帰りした時のです!ほかにも、持ち帰り弁当メニューがいっぱいありました。
久しぶりに行きました。
とても食べやすく美味しくボリューム満点です。
ただし、お世辞にも綺麗なお店と言えないのでその点だけマイナスですが、気軽にいく店、仕出し弁当としてはお勧めです。
レビュー見てきました。
電話予約して注文海鮮焼き1980円!大満足おいしかったですご馳走さまでした。
だし巻き卵美味しかったです。
金閣寺拝観のあとに!近くで食事をGoogleで探したら何とこちらを発見しました。
クチコミの刺身定食を注文¥1200 で写真の定食はも、タイ、赤貝、タコ、トロ、帆立 どれも、新鮮でめっちゃくちゃ、美味しいです!コスパ最高と思います。
満足しました。
帰りに大将お声かけられて、どちらから?会話をしたらなんとみかん🍊もらい、女将さんから飴もらいました😀とてもオススメ!
金閣寺参拝したら、たかしまへ!おまかせ定食¥780 マグロ竜田でこのボリューム!!
さしみ定食を頼んだらスイカとメロンがついてきて、さしみは遅れて出てきた、ボリューム満点、(マグロ、鯛、イカ、タコ、貝柱、鱧)これは安い隠れ家の様な店でした。
お店の玄関先、もう少しキレイになりませんかね~。
毎日、前を通りますが、夏場は少しニオイが・・・以前、こちらの常連さんから手土産に だし巻きをいただき、それがとても美味しかったのでお店でも食べてみたいのですが・・。
たべきれなくて、お持ち帰りをしてもらえました。
だし巻と、刺し身がオススメです!
大学生の頃から20年以上通ってます。
とにかく安くて美味しい。
京都にしては濃いめの味付けですが、美味しいですよ。
座席が少ないので予約して行かれるといいと思います。
車で行くなら平の神社近くにコインパーキングがあります。
店主がすごく優しい方で居心地がよい料理もボリュームがあって良かったです。
隠れ家みたいなお店。
リーズナブルでサービスが良い。
チラシ寿司は、3分の2が刺し身でした。
お昼の定食が750円でボリューム満点とても美味しい。
名前 |
お食事処 たかしま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-464-9286 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
住宅街にひっそりとお店があるのを発見しました。
お年寄りの夫婦でお店を切り盛りしてました。
とても美味しかったです‼︎サービスもして頂きありがとうございます。
また時間があればお伺いします(^^)ご馳走様でした。