lunchの天ぷら小鉢もちろん蕎麦も美味しくで蕎麦...
人気店のため毎度行く際には麺を事前予約して伺っています。
ここの天ぷらは本当に美味しいので行った時はいつも天そばのセットにしています。
コシの強い、ツルっとした美味しいお蕎麦です。
また食べたいなと思いました。
前日にも行ったのですが、臨時休業でしたので11時ごろに確認の電話を入れました「お蕎麦の予約をお聞きしましょうか」と聞かれ「開店前に行くから大丈夫です」と返答したのですが、「売り切れるかもしれないので予約をお聞きします」と言っていただき、予約してから行きました開店の10分くらい前に着きましたが、駐車場は1台しか空きがなく、なんとか停めることが出来ました先に来られた方も皆さん店内で待たれていましたので、私も中で待たせていただくことにしました店内を見渡していると、まさに打ちたての蕎麦を厨房に運ばれるところに遭遇して、ますます期待が高りました開店時間になると入店順に注文を聞いていただけますいただいたのは天ぷら定食ですが、蕎麦が美味しいのはもちろんで、天ぷらも独特の食感でとても美味しかったです食事を済ませて店を出たとき、店の前には蕎麦が売り切れで営業は終了との案内が出ていましたその日によって打てる蕎麦の量も異なるのかもしれませんが、開店前に行って待つ方がよいかもしれませんその価値はあると思います。
人気のお蕎麦屋さんのようです。
開店時間は11:30からでしたが、11:00過ぎには店内の席で待たせてもらう事ができました。
お蕎麦も大変美味しく堪能できました。
退店時には駐車場は満車、路駐も多く時間に余裕があるなら早めの来店が良さそうです。
曽爾高原へ向かう途中で、たまたま案内看板を見かけたのが開店15分前。
手打蕎麦という文言に吸い寄せられて口コミを見てすぐに電話。
二人だと告げると「1玉ずつでしたらご用意できます」と、珍しい回答に心を踊らされました!天そばと鶏飯、天そば定食を注文しましたが、どれも美味しくてボリュームもありました。
自分の好みは細打ちなので、★4.5としたかったのですが、4か5しか選べないので、4とさせて頂いています。
でも、お店の雰囲気も良く、窓からの山々の景色も素晴らしいお店ですので、限りなく★5に近いオススメできるお蕎麦屋さんです。
ちょうど宇陀の方に用事があり、訪問させていただきました。
普通の住宅地の一角なので、交差点に案内の看板無かったら通り過ぎるところでした。
あぶないあぶない。
お店の一角には、蕎麦打ち部屋。
ジャズの流れる店内、うむ、これだけで良い蕎麦屋の雰囲気が素晴らしい。
「天ぷら定食」をいただきました。
野菜三種に海老が二尾、まずはお塩でいただきます。
逸品は南瓜のそぼろ煮です。
かやくご飯も薄味ですが、口の中に香りが広がります。
いただいていると、お蕎麦がやってきました。
しっかりと水が切られた、みずみずしいお蕎麦で美味しかったです。
会計をしていると、奥から大将が顔を出してくれました。
お蕎麦にとって、ベストなタイミングで出す。
そのためにテンポよく水を切る音が聞こえる、お蕎麦屋さんでした。
味、サービス、コスト全て完璧なお蕎麦でした。
また寄りたいですね。
12時過ぎに完売、予約が必要な人気店。
ごちそうさまでした。
宇陀市の人気店『はぎ乃』で絶品!売り切れ御免のお蕎麦を征服するべく行って参りました👾..この日は予約せず伺ったので売り切れてないか心配でしたが到着から数分後に売り切れ...ギリギリセーフです👾..平日の12時過ぎには売り切れ...麺の予約は可能で席の予約は出来ません。
オススメは予約後13時位に行くとスムーズに、お蕎麦が頂けます👾..中々食べに来れないので麺大盛りにした天ぷら定食をチョイス♪はぎ乃の天ぷらも美味しいんです👾..天ぷら定食は、✴︎ざるorかけそば✴︎かやくごはん✴︎天ぷら盛り✴︎一品✴︎香の物と大満足な仕様👾..蕎麦のコシや喉越し、風味が本当に最高で一度食べると通ってしまう美味さ...はぎ乃の虜になります👾..最後は蕎麦湯でフィニッシュ♪すでに、はぎ乃のお蕎麦食べたい欲MAXです。
店内も良い雰囲気で、地元の人にも人気があります。
ランチの天ぷら定食は、天ぷら、蕎麦、炊き込みご飯、小鉢、お漬物がついて1150円とリーズナブルなお値段です!ボリュームたっぷりで、美味しい。
出来れば予約した方が確実ですよ。
予約なしで行ったら、今日の蕎麦は売り切れの表示有り❗仕方なく帰ろうとした時に、お店の方が来て、キャンセルがあったので、どうぞと言われ、美味しくいただきました😆出来たら、子供が亡くなる前に一緒に来たかったな😣
大変混でましたが待つ事もなく食事する事が出来ました。
蕎麦も美味しく👍
口コミで訪問しましたが、満席で入店できず。
次回ワクワクで電話確認し入店しました。
コスパ高いですが、時間を費やして行く程ではありません。
町の蕎麦屋さんとしては美味しいです。
蕎麦自体のレベルは同市内の一如庵さんには遠く及びませんが、求めるものが違います。
厨房の切り盛りに大将のこだわりが有りすぎて大人数を廻すには不向きです。
蕎麦は早々に売り切れてしまいます。
席の予約は出来ませんので空くまで待つことになりますが、電話して蕎麦の取り置きをお願いした方が良いです。
待ち客とオーダーの関係で厨房が一杯になると蕎麦が有っても一旦「蕎麦売り切れ」になることもあります。
その場合はお店の状況が落ち着けば再び暖簾がかかります。
因みに、店の駐車場は小さく、混雑時はそう広くはなくカーブの有る坂道にズラリと路駐車が並びますので、運転が苦手な方は近くのスーパーにでも車を止めて(あくまで事故防止のみの観点からですが)歩かれる方が無難です。
美味しいですよ、一生懸命やっておられます、お値段も合格。
生物の蕎麦ですのでなるべくなら予約いれてておいた方が安心です。
飛び入りでよく外でお待ちのお客さんがおられます。
lunchの天ぷら小鉢もちろん蕎麦も美味しくで蕎麦を予約して…時間帯を考えて行くと良いかもです。
いつも…ありがとうございます。
天ぷら定食をざる蕎麦大盛りでいただきました^ ^レビューに違わぬ絶品でした。
美味しかったです〜
天ざるそばを注文しました。
さっくりとした天ぷらがおいしかったです。
税込1,300円でエビ2本野菜5種類はお得ですね。
そばは二八そばです。
程よいこしがありました。
つゆが少ししょっぱい感じがしました。
蕎麦湯が出てきたのは嬉しかったし、そば茶も良かったです。
次は鴨なんばんそばを食べに来てみたいです。
お店の雰囲気も良く、スタッフの方も感じが良いです。
お昼のランチがとてもお得です。
お蕎麦も美味しく、接客もとても丁寧です。
今まで水曜定休だったので、私の休みと重なり行けなかったのですが、最近日曜定休になったようで、たまたまお店を見に行ったら開いていたので入店しました。
天ぷら定食をオーダーしましたが、1150円で海老2尾ついた天もりと、かやくご飯、一品までついていて大変お安かったです。
肝心のお蕎麦も私好みの二八蕎麦で美味しかったです。
ただ、つゆは私にはちょっと濃い味付けでした。
総合的に評価して良いお店です。
昼間(11:30~蕎麦がなくなり次第閉店)だけ手打ち蕎麦を提供し、夜は居酒屋。
普通、予約と言えば座席の確保ですが、こちらはお蕎麦の確保が目的で予約をいれます。
駐車スペースには小型車4台のみではみ出た車は狭い道路にいつも路上駐車。
165号線から少し脇道にそれたところにお店があるので、それる前に165号線沿いにあるファミレス(トマトなんとか)に駐車して徒歩がベター。
天ぷらと混ぜご飯の付いたランチセットがおすすめ。
サクサクとした季節の野菜・エビの天ぷらとまさに手打ちとわかるおそばは絶品です。
平日限定の天ぷら定食のコスパとても良いです。
炊き込みご飯と天ぷらとお蕎麦プラスαで1030円(税込)。
女性だとフツーに満腹になります。
夜の営業がラーメン屋に変身です。
遠方から食べに行くので、昼だけってのは少し残念です。
出汁が辛くなくまた、蕎麦のにおいを消すことなく関西人にピッタリの味だと思います。
昼はとても美味しい蕎麦屋さん、夜7時からはとても美味しいラーメン屋さんになります❗蕎麦ばかり目立ってますが、ラーメンはかなりのもの👀東京近郊のラーメン屋も回りましたが、遜色ない、いやある意味それ以上の美味かも知れません。
こじんまりと構えの店構え三匹の狸がお迎え、飾らない店内もバタバタせず それでいてテキパキと笑顔での立ち振る舞いのスタッフ..蕎麦はもちろんのこと 今回いただいたお出汁をかけていただく鶏飯(けいはん、大満足! 美味しくいただけました。
ご馳走様!
蕎麦の味、香り、喉ごしの三拍子がよくそろっておりまた茹でぐわいも素晴らしい。
出しも鰹のきき具合も目立ち過ぎず美味しくいただくことができ満足!
蕎麦も美味しいけど鶏飯や天ぷらも一押しです! 週末は、予約して蕎麦を確保して行かないと午前中で当日分が終わリます。
要注意!
名前 |
はぎ乃 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0745-82-6080 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~15:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お店近くの公園へ写真を撮りに行く際に立ち寄りました。
天ぷら定食をいただきましたが、お蕎麦と天ぷら共に絶品でした。
とても人気なお店のようで予約なしで入店できたのはラッキーでした。
次回は予約して伺います。