クサフグ産卵地に向かう途中にひらけた東屋がある場所...
視界が開けていて景色が綺麗な所です。
真夏の晴れた日に行った為、かなり暑かった(°▽°)もう少し涼しくなった頃にまた行きたいと思える場所でした。
今年の初日の出をこの場所から拝みました。
鼓ヶ浦海岸の水面に輝きは黄金の世界でした。
人出が多いのにビックリしました!
穴場のスポット。
とても見応えがあります。
カメラを持ってひとりで行きました。
広い海と空どちらも青く素敵です。
今でもあの頃の事を忘れていません。
青春と呼ぶにはずいぶん年を取ってますがいい思い出になりました。
写真が手元に残るのは嬉しいです。
あまり知られていないかもしれませんが、とても展望の良い場所です。
意外と駐車場から遠くなく、高低差も少ないので気軽に登れます。
展望台近くの海岸に行くにはロープを掴まないと危険なのでご注意を。
ともあれ景色を楽しんだり散歩したり海で水遊びをしたりゆったりと過ごせます。
この室積公園の目玉とも言えるいい場所大展望が楽しめる。
素晴らしく景色がいいです。
御手洗湾に突き出ている「象鼻ヶ岬」は、象の鼻に似ていることから名付けられました。
また、天の橋立を彷彿させることから「周防橋立」とも呼ばれています。
展望台から頑張れば岩伝いに海面近くまで下りることができそうです。
(私はパス)
地元ではメジャーかもしれませんが、他の地域の方には知られていないと思います。
散歩コースとしてはちょっと贅沢です。
砲台跡(お台場)等ちょっとした史跡もあります。
名前 |
象鼻ヶ岬 展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クサフグ産卵地に向かう途中にひらけた東屋がある場所から展望台方向へ登れます。
歩きやすいように整備されており、頂上の岩場も安全に歩けるようになっています。
象鼻ヶ岬とクサフグ産卵地が一望でき、見晴らしの良い場所です。