あいにく食事は出来ませんでしたが西郷どんの家で日向...
日当山無垢食堂 物産館 / / .
平日の正午ごろお弁当を食べたくて伺いました。
すでに売り切れているものもあれば、まだ残っているものもありました。
綺麗な色鮮やかなお弁当で味も美味しく、楽しんで食べることができました。
足湯や、雑貨等の販売もあり、次回はそちらも楽しもうと思います。
いつもは隣の無垢食堂で食事してその後こちらで買い物が常なのですが今回は水曜日なのでお弁当を買うことに😊嫁はおにぎり弁当私はお弁当を無垢食堂が美味しいのでハズレはないと思っていましたが予想を超える美味しさでした日当山温泉に浸かりながらゆっくりランチをさせていただきました🥰
ここのソフトクリームは絶品です‼︎抹茶はどちらかというと避けるタイプですが、この抹茶ソフトクリームは美味しかった。
コーンも炭入りの黒いコーンでなんかいい。
お弁当は土日は早めに売り切れてるイメージですが、平日はゆっくり行っても買える日が多いです。
小さい店舗ながら美味しそうなお弁当が並んでます。
リーズナブル。
弁当の質が高い。
ほぼ買い占めました。
レジ横の唐揚げもうまし。
またいきたいです。
あいにく食事は出来ませんでしたが🤣西郷どんの家で日向ぼっこしてきました🙆
キレイな店造りとオシャレな商品がいっぱい揃ってました。
朝ゴハンの卵かけご飯と豚汁が美味しいとは聞いていましたが、初めて行きました。
持ち帰りのエビフライと生姜焼お弁当大を頼みました。
15分程待つとの事でコーヒーフロートを頼んで外で食べて待ちました。
コーヒーはほろ苦く上にのったソフトクリームは牛乳風味がして濃厚ですよ美味しかったです😌💓お弁当も出来立てホヤホヤでエビフライが3本も入っていました‼️付け合わせの煮物と大学芋もあたたかい味で美味しかったです🥰
お弁当がお洒落でとても美味しい!リピートしています☺️
ソフトクリームは凄く綺麗に渦が巻いてます(笑)。
食べても最高です!是非見て、食べて下さい!
かこの小包さんのスコーチドチーズケーキめちゃめちゃ美味しかったです!
唐揚げ弁当がとても美味しいらしいですが、その他にも美味しそうなお弁当が並んでいます。
地元の有機野菜もたくさん並んでいてすごく魅力的です。
鹿児島の特産品や、魅力的なお食事処もあり色んな人が気楽に立ち寄れる場所です。
お隣のレストランが7組待ちだったので、諦めて物産館でお弁当を買うことに。
お弁当が目の前で売り切れたけれど「すぐに作りますよ」とのことで唐揚げ弁当と豚肩ロースの胡麻がらめ弁当を注文購入。
どちらも非常に良くできた弁当で大満足。
弁当を買いに来るだけでもここに来る価値があると思う。
物産館は朝8:30からオープンしているので、通勤時に寄ることが多いです。
お野菜は安くてスーパーには売っていないような珍しいものを時々目にします。
私が利用する目的はちょくちょく帰る横浜に持っていくお土産探し。
こちらのお店で扱っている商品は決して安いものではなく、たぶんこちらのお店の方々が選んだ美味しかったり、珍しかったり、オススメしたかったりする物だと思います。
セレクトショップです。
無垢食堂は昼ごはんだけではなく、朝ごはんも食べることが出来て、とにかくお料理が美しいのです。
是非インスタを見てほしい!最近お弁当をはじめて買ったのですが、どのおかずも全部美味しい。
転勤者の私にとって癒しスポットのひとつです。
名前 |
日当山無垢食堂 物産館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-56-8615 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
食堂と併設した施設です(食堂とは営業時間が違います。
ご注意を!)野菜や県内の色々、ソフトクリーム、『がね』など販売しています。
前に屋根付きの足湯があります(無料です)※タオルも物産館の中で販売してます。
すね位の深さなので膝まで洋服を上げられたら大丈夫だと思います。
割と熱めです(下流はぬるめなのかな?)門の中にあるので営業時間内なら利用できます。
駐車場もまぁまぁ広いと思います。