歩いて3分ぐらいの地元で人気のお店1番人気のもつの...
2024-09JR外房線、安房鴨川駅近くにある鶏肉専門店です。
9月の連休ドライブの途中で立ち寄りました。
クルマで近づくと店舗前には5、6人の列が出来ています。
駐車場は店舗の向かい側に4台ほどありますがこの日はいっぱい。
どうしようか、、、と思って店を取り過ぎると、すぐ北側に休日限定の臨時駐車場が4、5台ぶんあり、そこに停めることができました。
いずれも青いセーフティーコーンが置かれている場所がお店の駐車スペースで、それ以外には停めないよう注意が必要です。
列の後ろに並んでショウケースを見てみると、鶏肉店、というよりは鶏肉惣菜店のようで、揚げ物系を中心に様々な鶏肉惣菜が並べられています。
そしてそれ以上に多くのテレビ紹介の写真や放映スケジュールがあちこちに貼られていました。
あまり調べずに行ったのですが、どうやらいろいろなメディアで紹介されている有名店のようです。
この日購入したのは「鶏モツ煮込み 200g × 2個」「手羽先揚げ × 6個」「手羽中黒コショウ揚げ × 6個」です。
その日の夕飯でいただきましたが、どれもしっかり目の味付けで、ビールにもご飯にも合う美味しさでした。
特急わかしおの乗車前に寄りました。
4つ買って¥607と安く、美味でした◎ちまきをまた買いに寄りたいです✨ちまき⇒角煮、筍、椎茸と具材もしっかり入っていて、もち米の味も濃すぎず1番当たりでした◎せせり揚げ⇒(部位的に仕方ない?)ほとんどが骨で肉が少なかったので、特急車内では食べにくかったのでチョイスミス💦ササミフライ⇒ソース有無を選べました。
美味でした◎ジューシー骨なしチキン⇒スパイスが効いてましたが、塩味が強かったかな△ 肉汁が溢れ、肉厚で美味しかったです◎
メディアでも紹介されていましたし友達にもおすすめされてとても気になっていたので今回購入できて大興奮です!!もつ煮は美味しいのはもちろん、色々な部位が入っていて食感が楽しめて最高でした。
手羽先餃子も中身たっぷりで幸せになれます!また近々伺いたいと思います!
朝11時から開店。
10人くらい並んでいた!鳥モツが一番人気!ですが、焼き肉という二番目人気の照り焼きチキンみたいなのが美味しすぎた✨✨✨テレビにもよく取り上げられてるみたい。
駐車場あり🅿️
もつ煮 100gから揚げ 100gチキンカツ3点昼食のおかずにテイクアウトでいただきました。
これで500円以下でした。
から揚げは鶏ムネ肉で、甘めのタレに漬け込んであるのかな?チキンカツは自宅でとんかつソースをかけてご飯のおかずに丁度です。
評判のもつ煮ですが、100gでしたがその中にもいろんな種類のもつや、鶏皮が入っていて色んな味わいや食感が楽しめました。
程よい味付けのタレでお酒のアテにもご飯のおかずにもなります。
レバーの臭みもなくキンカンはめったに食べる事が無いので新鮮でした。
なるほど、夕食のおかずにあると栄養バランス的にも良いですね。
お店はひっきりなしにお客さんが来ていたので人気の高さがうかがえました。
次回はもつ煮を多めに買いたいと思います。
お店の前の一歩通行の道路には注意してください。
鴨川市街地にある鶏肉専門の精肉店です。
評判の高い鶏のモツ煮は、1人1kgまで購入可能だそうです…(そんなには買えないわ…私は200gで)お酒のアテにもご飯のお供にも…鴨川のお土産は、海産物だけじゃないですね。
オードブル¥3000-(※前日までに予約!)鴨川の誇る名店!客が次から次へとやって来る。
店員さんも年齢層が広いが、どなたに当たっても愛想がいいし、いろいろ相談にものってくれる。
オードブルは、この店の美味しい所を詰め合わせてくれる名品。
この値段で、大人4〜5人は、十分につまみとして賄ってくれる。
足かけ10年以上、世話になっているが、いい店だ。
202209
鴨川で古くから有名な鶏肉店です。
1番有名なモツ煮はレバー、ハツ、皮、キンカンを甘辛く煮込んだお肉屋さんのモツ煮なので居酒屋で出てくるようなもつ煮とはちょっと違います。
苦手な人は苦手かも。
私は美味しくいただきましたが、あえてリピートしたいとは思いませんでした(-_-;)手羽先餃子はジューシーな具材がとても美味しかったです。
焼鳥が高コスパなので次は焼鳥に挑戦したいです。
駐車場は店の道路挟んで反対側と臨時駐車場が隣にあるのでちゃんとルールを守って止めましょう。
ルールを守らず路駐しまくってる輩が相当数いましたが房総市民の恥です。
色々な種類があるので迷いますが、どれも美味しいのでハズレなし!今回はフライドチキンとせせりあげを購入。
店の前に駐車場があります。
値段もリーズナブル。
鴨川のB級グルメ、ソウルフード。
チキンカツはソースではなくやきとりのたれをかけてもらえる。
美味。
全体的に安くてうまい。
テイクアウトにおすすめ。
味のあるお店。
ささみフライ、イシチキ揚げ、アジフライ美味しかったです。
他のも色々食べてみたい。
今夜のおかずはこれで!
町のお肉屋さんです。
前の通りはそれほど交通量もないので店先に停めつつ、あれこれ相談しながら注文に応えてくれました。
皆さんの口コミで訪ねて来たことをお伝えしたら、とても喜んでくださいました。
帰り際に串カツ2本のサービス!嬉しいですね。
甘めのタレがかかったカツが美味しいのでこれまたビールがすすみました🍻 ご馳走様でした。
また来ます!
チキンももつ煮も最高です🎵
友人と一緒に行きました。
モツ煮と焼肉を買いましたが、とても美味しかったです!他にも色々なお惣菜があったので、次の機会に買ってみようと思います。
他の方も書かれていますが、駐車場が無いので周りの方の迷惑にならない様に注意が必要です。
モツ煮とささみフライが大好きでいつも買ってます。
焼き鳥も美味しいです。
店員さんがみな親切です!
鴨川市民?のソウルフード。
もつ煮が有名。
他所の人が頭に描くもつ煮ではありません。
ぶっちゃけ、醤油煮です。
しかし、これがうまい。
一応言っておきます。
冷えると、鶏の特性上、煮汁がゼラチン化し固まります。
そのまんま食えます。
温めて食うのもとりあえずありです。
仲間は酒のつまみ、と言うが、いや、ご飯のおかずだろ?と自分は思います。
帰省客がキロで買って行くことがあるので注意。
ま、他のも美味いんだけど。
ちなみに、安房郡内にある旧タカヨシ、今のわくわく広場に200gかな?袋詰めがありますが、すぐ無くなります。
2021年4月4日日曜日安房鴨川駅から、歩いて3分ぐらいの地元で人気のお店1番人気のもつの煮込み!鶏肉専門店だけあってとっても美味しいわよ〜😁💕💕👍
鴨川駅前の商店街です。
時間帯によって、数人並んでたりします。
鳥肉専門店で、お惣菜がメインです。
もつ煮、焼肉、手羽先どれも美味しいです。
鴨川にきたら必ず寄ります!鳥もつ100g150円安ウマ👍
もつ煮が最高に美味しい。
オードブルは食べきれないほどだ。
鴨川に行くときはかなりの確率で寄るお店です。
名前のとおり鳥肉だけの扱いなのにいつ行ってもお客さんがいる人気店。
必ず買うのはささ身カツのタレかけともつ煮、ささ身カツはご飯の上に乗っけて食べれば最高、ご飯が余ればもつ煮を追加、もつ煮は尿酸値が心配な私にとって禁断の物なのだがあまりの美味しさにいつも負けてしまう。
いつまでも残したいお店です。
駐車場がないので店の前に路上駐車ですので近隣に迷惑をかけないように注意が必要です。
鴨川のソウルフードなんだよ〜知らないの〜と言われ、そそくさと行ってきました!少しわかりづらい場所にありますが、グーグルマップさんですぐ見つけられました。
トリモツ煮はサッパリした味付け、砂肝や皮やキンカンも入ってる歯ごたえがいろいろ違って、楽しく美味しいお料理ですね。
ビールが飲みたくなる〜焼き鳥なども売っている、鶏肉専門のお肉屋さんです。
自転車でライド中に前を通りがかり、お腹も減っていたので吸い寄せられるようにお店へ。
ローストチキンの手羽先が美味しそうだったのでオーダーしたところ、骨なしで味は同じで食べやすいよという紹介を受けた焼肉を2枚購入させていただきました。
とても美味しい味付けで大満足。
ちょうどいい補給になりました。
今度は計画的に立ち寄って唐揚げとかにもチャレンジしたいです。
先月、そして今回も千葉に行ったら必ず寄るのは石渡チキンストアーさん。
毎回どれを注文するか悩むくらいメニューが豊富u0026リーズナブル。
お店の中から顔出すお姉さんはいつもgoodスマイル。
必ず寄ってお持ち帰りに購入するのはもつ煮!オカズ、ツマミに最高です。
焼きにくもお土産に購入しましたが、小腹が空いたので帰り道運転しながら食べれる手羽餃子を初注文…コレも美味い。
千葉県鴨川市内で本当に分かりにくい所にあります。
(車の方は一方通行に注意)焼き鳥グラムで量り売りしてます。
300グラムだと非常に満足しますので、予め電話で時間予約して「◯◯グラム◯個」と言えば作りおきしてくれますよ。
焼き鳥なら串で売ってるように想像しますが、串には刺してません。
ビニールに入れて売ってくれます。
酒の肴にはピッタリです。
町の鳥惣菜やさん(肉屋さん)お値段もリーズナブルであれもこれも欲しくなる🎵リピ確実なお店卵焼きは甘くて美味しかったし、照り焼きキチンも安いし美味しいし❤️お弁当にもいいサイズ✨
昭和41年創業と、長く地域の食卓を支えているお店です。
手作りの鳥モツ煮、もも焼き、焼き鳥、唐揚げ、ささみフライなどが買えます。
モツ煮も140円/100g前後で格安です。
駅からも近いので、乗車前にちょっと買い込んで食べるのも楽しいですし、宅配便の扱いもしています。
唐揚げ(150円/100g)やフライドチキン(120円/100g)、手羽先餃子(108円/本)、ハンバーグメンチ(鶏肉メンチカツ、100円)(いずれも価格は変動している可能性があります)など。
お店で週3回鶏をさばいているそうで、安い冷凍肉を使ったスーパーの製品とは一味違います。
写真はささみフライ(85円/本)。
ささみフライは焼き鳥のタレをつけてもらえます。
地元-旅行客の方も伺うお店です。
軽く並ぶほどの人気店で、9時から特にもつ煮と焼肉他を販売してちょ〜美味しい。
鴨川に行く時は必ず寄ります。
持ち帰りも出来ておすすめ人気店!是非!
昭和41年創業で、南房総地域で唯一、鳥を解体してお肉を販売しているらしいです。
とっても昭和レトロな雰囲気です。
鳥を使った惣菜と、精肉を扱っています。
初めてだったので、すぐに食べられる惣菜を購入しました。
からあげと、ささみフライ。
からあげは、衣が薄いから“お肉”って感じです。
お肉自体に甘みがある味わいでした。
からあげにカリカリを求める人には、物足りないと思います。
優しい店員さん❗️👍バイク🏍好きな、看板娘さんが居ますよ‼️👍チキン🍗も、美味しいんです‼️👍 是非❗️🤗🤗
名前 |
石渡チキンストアー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7092-2523 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
手羽先、焼肉、モツ煮をいただきました。
モツ煮はキンカンも入っていて皮はとろとろ、とても美味しいですね。