結局どっちもタルタルソースの味なので普通においしか...
久々の宮交シティ、どこでランチしようかとうろうろしていたら、「おぐら」の文字が!!10年振りに食べましたが、ライスも多く(選べるならマジで小でいいw)とってもボリューミーでした!!お子様ランチはドリンクバー&おもちゃ付きで500円とお値打ちで、バクバク食べてました🎶ごちそうさまでした♡2024.9
知人のオススメでこの店のために南宮崎に降りました。
今回はチキン南蛮を注文しましたが、柑橘系の風味があり、たっぷりのタルタルソースと相性抜群でとても美味しかったです。
また、冷凍でも販売しているようなので、近くのスーパーで買えるようです。
初めておぐらのチキン南蛮を食べに。
お昼前に(11:30)行くが既に満杯。
順番表に記入して待つ。
それほど空腹で無かったので入口のショーケースを見てチキン南蛮カレーを注文。
しかし配膳されたものは、チキン南蛮皿とカレー皿が別々に来る。
初めはカレーにチキン南蛮が乗っていないのか?と思った。
店員にショーケースにはカレーの上にチキン南蛮が乗っているのだか?と聞くと平然と別々に2皿であると返答。
(だったらショーケースのサンプルは何⁉️メニュー表にも2皿と書いていないし)家族にカレーの半分以上を食べてもらうはめに。
メニュー表とショーケースの整合を取って欲しいものだ。
チキン南蛮カレーを注文しました。
入り口にある食品サンプルとまったく違いました。
乗せて食べるとかの説明も無かったので、「チキン南蛮とカレー」が正しい書き方かと思います。
持ってきた店員も「チキン南蛮カレーのお客様!」とはっきり言ってたので謎です。
これなら普通の頼んでたわって思いました。
昔はよくチキン南蛮と言えばおぐらと聞いたので、おぐらの名が入るこの店に40分待って入りましたが、近年はそのへんな常識が変わってきてるのを実感しました。
正直に味は普通です。
接客を含めお店としての質は低く、よって満足度も低めでした。
土曜の午後14時に訪問。
宮交シティのショッピングモールの中にあり、本屋、スタバの向かいある。
廊下との仕切りが半分になっており解放感があるが、外から丸見えでもある。
中は広く、座敷まであり、小さな子供連れが利用していて便利そうであった。
注文は、チキン南蛮1190円とドリンクバー240円にした。
チキン南蛮は大きく、胸肉であるがとてもジューシーであった。
色々宮崎市内でチキン南蛮を食べたが私的には一番好みであった。
県外からの帰省の折り、おぐらには何度も行ったことはありますがこちらは初訪問。
カレーの口になっていたこともあってチキン南蛮カレーを注文したところ、なんとカレーと南蛮とか2つのお皿で登場してびっくり!これは食べきれるのか??となりましたが、むね肉が、だいぶ薄く叩いてあり固い印象でした。
衣からの甘酢は安定の味でしたが。
お冷もセルフサービスとはわからず。
一言くらい言ってもらえるとありがたかったかな。
チキン南蛮カレー1408円チキン南蛮も1200円くらいだったような…チャンポンだけは別のメニュー表にありました。
こちらは900円でした。
晩御飯に訪れました。
三種盛りチキン南蛮をいただきました。
鶏肉の処理がしっかりしていて柔らかくどの部位も食べやすかったです、味も見た目は濃すぎるのかと思いきや、タルタルソース?との相性もちょうど良い味つけでご飯が進みました。
接客は少々ぶっきらぼうでマニュアル的に感じました。
人によるのかな。
店内は広々としていて掃除も行き届いているように感じました。
宮交シティの中にある「おぐらきんなべ」店内は広く、家族連れや地元の方同士で来店されている方が多かったです。
昼時はほぼ満席ですが、席数がかなりあるのですぐ入れると思います。
チキン南蛮は味付けがしっかりされていて、本場のチキン南蛮という印象もあって非常に美味しかったです。
チキンカレーセット。
カレーは、本当に昭和のカレーだった。
チキン南蛮にカレーがかかってでてくるとおもいきや、別々に出てきたのはビックリでした。
でも美味しかったです!
タルタルソースたっぷりのチキン南蛮。
むね肉ですが、全て込みで990円は良心的。
他にもメニューは沢山あり、場所もショッピングモールにあるので、家族で騒いでいても問題なし。
行きやすくて、料理も一般的なファミレスよりも美味しい。
人気のお店ですね。
ころもがパリッとしているチキン南蛮を想像していたら、薄ごろもなので、汁を吸ってしまうと、ベタっとした感じになるんですね。
でもそれは、素朴でいい感じ。
ソースは、一般的なタルタルソースにちょっとケチャップが入っているかも。
そんなに複雑な味付けでなく、単純に美味しい。
味のバラエティーもそんなお店じゃないかなと思いました。
近所にあったら、リピートしてますね。
ハンバーグとチキン南蛮のセットを注文。
鶏胸肉でヘルシーだからカロリーゼロと同じ。
関東の偽物チキン南蛮とは大違いで姫豚感激。
帰省最高!!
宮崎といえば、ということで来ました。
チキン南蛮定食、990円。
ドリンクが一杯付きです。
思っていたタルタルと違い、オーロラソース?のような感じ。
でも美味しいですね。
昭和レトロをイメージした装飾で本家とは違うメニューもあります。
肉の下味がしっかりついていて昔食べた時の味より、美味しく感じました。
ここは「味のおぐら」とは関係無いらしいけど、結局どっちもタルタルソースの味なので普通においしかった。
Gotoeatで食べたので安くつきました。
本店よりも比較的並ばなくていいのでよく利用してます(^^)並んでも宮交シティ内なので快適です。
味は変わらず美味しいですよ~♪
おぐら瀬頭店が休業日だったので。
本店へ向かおうと乗車したタクシーの運転手さんに私はこちらの方が断然、お気に入り♡と、オススメしてもらい行ってきました。
AEONの2階。
スタバやTSUTAYAが入っているフロアです。
初めての本場のチキン南蛮でしたが、思いの外タルタルソースが甘めで濃厚、なことに軽く驚きました。
人気のカレーも甘めな昔ながらの味でした。
食べ比べ、できていないので比較はできませんが、初チキン南蛮、美味しかったです。
チキン南蛮は美味しかったです!でもセルフの水はマズイ、接客がしっかり出来ていない、入店しようとしても何も案内ない……こんな店久々でした。
残念です…味は良いのに、このままでは1年以内には……と思ってしまいます。
雰囲気が良く、食べ物が美味しそう。
昭和32年の復刻チキン南蛮が名物のお店です。
税込み990円で、チキン南蛮が大きく食べ応えがあります。
平日の午後だったせいか、フロア一人で接客していたが、業務的で迎えてもらえている感じは受けなかった。
料理は、新別府の今の本店よりはうまいと思いました。
まず、料理の品の少なさに驚き😲‼️4品でチャンポンも無し人員が居ないからならまずオープンする決断をした経営人を疑うよ天狗なのかとりあえず南蛮出しとけば客は来るって考えなのかね全国のテレビで紹介されてからおぐらは変わったよ あのダッサイCMも含めね。
おぐらのレストランのチェーンみたいですね。
メニューは割りと少な目で、系列の名物であるチャンポンはありませんでした!洋食のポピュラーなものに絞ってるようです。
私はむね肉のチキン南蛮を頂きました。
もも肉のチキン南蛮もあることにオーダー後に気付いて後悔していましたが、いざ食べてみると南蛮だれとタルタルソースのバランスがよくて大変美味しかったです(^^)特にタルタルソースは脂のきつさを全然感じないので、ベッタリ付けるのをオススメします。
因みに付け合わせでキャベツの千切りとナポリタン?のようなものが付いていました。
キャベツは非常に細く切られているためか、フワッフワな食感で、独特の水っぽい変な甘さもなくとても美味しかったです。
キャベツの千切りで美味しいのは珍しい!メインとキャベツの美味しさで星4です!さて、ナポリタンは元々嫌いなのですが、食べてみるとなんと!冷めてて延びててとても人様に出せるものじゃありませんね。
あと何か酸味強めで味のバランス壊れてます。
星マイナス0.5です。
あと、頑固爺風のウェイターさんがいたのですが、感じが悪いですね。
他のウェイターさんは普通なんですが…。
コレも星マイナス0.5ですねf(^^;総括すると、ツッコミどころはありますが、肝心要のメインが味のバランスがとれてます!他メニューも期待ができますね!
オープンして間もない頃に訪問。
オープンから現在まで限定メニューのみでの営業となっています。
(確か、チキン南蛮とチキン南蛮カレー、あと洋食メニュー2種類の計4種類のみだったはず)チキン南蛮の味は個々の好みはあるものの、自分としては味はしつこ過ぎはしませんが肉厚は若干薄めのような気がします。
カウンター席もあり、テーブル席も数多くの種類があります。
1人で入っても特に問題はありません。
レジでの精算の際は、最近のロイヤルホスト等と同様にセミセルフ式のレジとなっています。
名前 |
元祖チキン南蛮 本家おぐらきんなべ 宮交シティ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-52-7800 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
チキン南蛮と、カレー🍛が食べたくて、食べきれないこと覚悟でオーダー!なんと大皿にチキン南蛮とカレーも大皿で、これ、2人前ですやん🎉チキン南蛮の胸肉はしっとり柔らかくてチキン南蛮にかかってるソースは、なんか本格的な洋食屋さんって感じ。
カレーは、しっかりスパイスの美味しいカレーソースで、具で誤魔化すというより、ソースで勝負してくるいさぎよさがすき❤️容器をもらって米(米の炊き加減も絶妙)と、チキン南蛮は半分持ち帰りして、夕食もチキン南蛮で。
幸せな一日になりました。