その瞬間のワクワク感がたまりません。
夕方行きましたが、波の音が心地よく、マッタリ出来ました。
日中は暑いので、夕方散歩したりするにはいい場所です。
堤防に腰掛けて見る景色は癒やされますね。
近くにうォシュレットトイレあります。
駐車場は、1日1000円です。
ただ、不便なのは、近くにコンビニとか見当たらなかったので、飲食物は予め用意したほうがいいでしょう。
やはり、潮風は爽やかで、眺めが良くて、海はいいものです。
到着する直前に海が顔を見せるのですが、その瞬間のワクワク感がたまりません。
砂浜は粒が荒めなので靴や足が砂っぽくならないのも個人的にポイント高かったです。
広いし人がワイワイといるわけではなかったので、中々の穴場スポットではないでしょうか。
朝10時からいきましたが、透き通る海で海水浴を満喫できました。
駐車場は近くにあり1000円、公衆トイレにシャワーがついてるのでとっても便利です。
海の家等は無いので持参するか、バーベキューも可。
こぢんまりとしたビーチです。
有料駐車場と公衆トイレはありますが、海の家的なのは一切ないのでアイテムは自分で用意してください。
夕日が綺麗です。
少し奥まったところにあるので、穴場的な海水浴場。
遠浅でなく、波も結構たつので小さいお子さんよりも高学年くらいのお子さんは波遊びで楽しめます。
お気に入りです。
人も少ないのであまり紹介したくないくらい。
駐車場は1000円です。
トイレがめちゃめちゃ綺麗です。
夕日も星もきれいです。
21年末に訪問。
小さな浜だが、駐車場・トイレ・シャワーも完備されている。
綺麗な砂浜。
駐車料金がなぁー。
以前は人がほとんどいなくて、小浜荘という旅館があったので穴場のマリンレジャーに最適でしたが、老朽化によって小浜荘が廃業してからはシャワーに困るため行かなくなりました。
天気も良く海水浴客も少なく、最高のコンディションだったと思いますが、期待した程は海の透明度は高くなかったです。
透明度を求めるなら、白浜以南まで行かないといけないのかな。
綺麗な海です。
ただ降りるの大変なので、荷物多い方はご留意ください。
最高の穴場ビーチ海に沈む夕日が見れる海水浴場人も少ない。
名前 |
小浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
SUPで苅藻島や明恵上人遺跡に行くときのエントリー場所しています。
駐車場からビーチまでに高低差もあり、荷物が多い人は大変かと思います。
またビーチも深くなるのが早いのでお子様向けではありません。
そんなこともあり人は少なめのビーチです。
小浜海岸からSUPで無人島に行かれる方は、小浦海岸からのエントリーと違って風と波が常に横から来るのでお気をつけて。