兵庫からリピです。
中村屋(三浦市三崎城ヶ島) / / .
まぐろてんこ盛り丼とイカゲソ焼き頂きましたまぐろ丼は本当にてんこ盛りで鮮度も抜群で絶品でしたイカゲソ焼きも塩加減と焼き具合がバッチリで最高です奥さんがとても人当たりが良く、少し話していたらおまけにサザエの壺焼きをサービスして頂き感激致しましたこれだけ食べて2000円行かなかったのでまたこちらも驚きですまた城ヶ島に来たら伺いたいですね。
兵庫からリピです。
マグロのかま焼き定食食べたくてリピートしました。
美味しいです。
もちろん連れはマグロ丼、ネギトロ丼などなど他にはない絶品揃いです!店内もアットホームな感じでまた行きたいです。
口コミ通り、お母さんのお人柄が良く、色々とサービスして下さいました。
マグロ厚めに切ったからねとか、お刺身多めにサービスねとか、急いで用意して来ますねとか、その1言で得した気分になるし待たされているのも不安にならないし、また行きたいと言う気持ちになります。
マグロてんこ盛り丼、マグロ丼、いかのお刺身をいただいて、帰りにいかの丸焼きをテイクアウトでお願いしました。
マグロもいかも食べごたえ充分でお腹いっぱいです。
海のラーメン食べたくて城ヶ島へ。
メイン通路の左側にある中村屋で食べれます。
ラーメンは高級感なくほんとに海の味!おいしい!こういうのが食べたかったので◎ イカ焼きとサザエのつぼ焼きも注文。
マグロの兜煮は「お待たせしたので…」とサービスで出してくれました😆食べ終ってお店を出たら大行列でした😅
平日の15時過ぎでしたが、まあまあ混んでました。
三崎マグロ切符のまぐろてんこ盛り丼です。
マグロの量は満足なのですが、多分冷凍モノですね。
ちょっと水っぽい感じがしました。
普通に美味しいですので後悔はありません。
小皿が3つでこれは嬉しいです。
ただ、汁物が無いので個人的にはサザエの代わりに汁物の方が良かったかな。
接客はベテランの女将さんが丁寧に仕切っています。
気持ちの良い対応で好感が持てます。
休日は混むのでしょうね。
「みさきまぐろきっぷ」でお花見に。
パンフレットに掲載されていた「まぐろてんこ盛り丼」のビジュアルに惹かれて入店。
土曜日、11:20くらいで4組待ち。
待ち時間は、20分くらいかな。
お店のおばちゃん対応は丁寧で、ご飯大盛りは+100円だったけど、サービスしてくれました👍ただ、味は普通かなー。
店頭でイカ焼きのいい匂いがしていて、日替わりの焼き物は勝手にイカ焼きと期待していたけど、(パンフサンプル写真もイカ焼きだし)まぐろの焼いたものでした😅これはお酒飲む人にはつまみになっていいかも。
だから、イカ焼き半身400円も注文。
まぁまぁです。
そして、ご飯大盛りは、大食漢の私でも多すぎでした💦
みさきまぐろきっぷを利用するために訪問。
店員の女性の方がとても良い方でした。
まぐろてんこもり丼は名前の通りおいしいまぐろがたくさんのっていてボリューム満点です🐟他にもおいしいお漬物、お味噌汁、焼きまぐろまで付いて大大大満足です。
イカのトンビ焼きが気になったので追加注文しようとしましたが、品切れということでゲソ焼きをいただきました。
こちらもとてもおいしかったです。
お店を出た後はぜひすぐそこの城ヶ島灯台にも行ってみてください。
景色がきれいです。
みさきまぐろきっぷの思惑通り、おいしいご飯、素敵なお店でまぐろ三昧になり、こころも「まんぷく」になりました。
素敵な思い出をありがとうございます。
にじいろさかな号に乗船して楽しんでいたらお腹が空いてきたので寄りました。
おばさん店員の接客は優しくて気持ちよかったです。
私はみさきまぐろきっぷを使ったところ、まぐろてんこ盛り丼(まぐろカマ焼き、まぐろ角煮、漬物、味噌汁付き)がでてきました。
味は特にまぐろてんこ盛り丼のマグロの味が舌ざわりがなめらかでネギトロは口どけが良くてメッチャ最高でした!!👍お腹いっぱいで満足しました👍
マグロ丼には日替わりの小鉢付き!なんと今日はマグロのカマ焼き✨豪華すぎる〜みさきマグロ切符を利用してのランチだったんだけど、大満足!別メニューで浜焼き食べたく、イカも頼んだけど正解!いっぱいお酒飲んだらラーメン食べたくなったけど我慢したのでwまた次回もこの店に行きたい〜!2人でやってるお店なので、すごく混んでてもしょうがないので待ちましょうw色々あるけど、こういう店も好き笑トイレは外にあったので、待ってる人にも使いやすいかな⁉︎お酒も食べ物もリーズナブルで庶民的。
気さくなおばさんが一生懸命対応していて感じの良いお店です。
美味しかったです。
GWの11時頃に行きましたが、すでに行列ができているほどの人気店です。
入店できたのは30分後で、そこから注文して商品が来て食べ始めたのは結局12時頃だったと思います。
頼んだのはまぐろてんこ盛り丼。
色んなマグロとほどよく野菜もあって味も食感の楽しいまぐろ丼でした。
自分は頼んでないですが、城ヶ島定食も美味しそうでした。
あと、提供が遅かったとのことでイカ焼きがサービスでついてきました。
人気の理由は味もそうですが、こういうサービスも要素の1つとして結構あると思います。
城ヶ島で、みさきまぐろきっぷ加盟店人気店です👀アットホームなお店ですよ👌まぐろきっぷ以外の方は、城ヶ島に行ったらサザエの壷焼き(絶品)、トンビ串もお勧めかな❗城ヶ島灯台登る階段の目の前✌️城ヶ島の良いところは岩場から見える水平線(地球の円さ感じられます)、絶景ですよ👀‼️
とっても美味しいまぐろ丼をいただきました!サービスで一品付けてくださったり、気持ちの良いお店でした。
こちらは城ヶ島にある中村屋です。
バス停からすぐの場所にありました。
店の近くに猫が沢山います。
癒し。
みさきまぐろきっぷを活用し、マグロてんこ盛り丼を注文しました。
名前の通りてんこ盛りで美味しかったです。
大根や他の料理も絶品です。
コロナ対策で店内の会話NGで、コロナ対策も心がけてて良いですね。
お店の方の接客も素晴らしく、居心地の良い空間でした。
おススメです。
また城ヶ島でマグロを食べるとなったら中村屋へいきます。
美味しかった!京急のまぐろきっぷで頂きました!貝をおまけしてくれました。
味噌汁も美味しく、マグロも沢山で幸せになりました。
おっちゃんとおばちゃんの二人で回しているお店みたいでどこか暖かくて、また行きたくなると思いました。
2021/10/14平日の13時過ぎに行ってきました。
まぐろてんこ盛り丼(¥1450)をオーダー。
セットのまぐろ丼、まぐろの煮付け、味噌汁、漬け物の他にサービスでカマ焼きをつけていただきました✨メインのまぐろ丼は味、量ともにコスパは抜群ですが個人的には酢飯で食べたいかなーってちょっと思いました。
お店の方の接客もとても心地よいですし、各テーブルに消毒液が配置してありコロナ対策にも気を遣っている印象でした。
出先でご当地の美味しいものが食べられるのってありがたいですね。
まぐろてんこ盛り丼とまぐろのカマ焼き定食をいただきました。
カマ焼き今日のおすすめだよ!とおっしゃっていただけあってとっても美味しかったです。
まぐろてんこ盛り丼も全部美味しかったです。
なんだか和むお母さんで落ち着きました。
みさきまぐろきっぷ利用まぐろてんこ盛り丼を頂きました。
マグロが新鮮で本当に美味しかったです。
漬物もみそ汁も美味しいものばかりでした。
女将さんも他の店員さんも皆様優しくアットホームでした。
各テーブルに1つずつアルコール消毒液が置いてあり安心しました。
まぐろきっぷでこのお店を選んでよかったです。
口コミを見て、マグロ丼とてんこ盛りを注文しました。
近くに似たようなお店もいくつかありますが、評価が高いこちらは、人気店の様子。
親切な女将さんや、お店の方が気配りしていらっしゃいます。
コロナ対策も頑張ってらっしゃる様子。
最初に大根の煮たものと、お漬物が出て来ます。
大根〜美味しい♪甘めな味つけ。
暫くして、丼物とお味噌汁。
食べやすい鮪でした。
てんこ盛りより、マグロ丼の方がマグロの質が良かったみたい。
でもどちらもお値段からしたら満足ですね〜♫
マグロが美味しいだけでなく、大根の煮付け、漬物も絶品です。
おまけにイカ焼きまで付いてきます。
大満足。
また来たいです。
女将さんも優しくて良い感じです。
もう3、4年前ですが、此処で食べた鮪丼は最高に美味しかった。
一緒に頼んだイカも柔らかくて大満足でした。
また三浦へ行った際は立ち寄りたいと思います。
🐟中村屋ufeff📍神奈川県横須賀市三浦半島🚶♀️城ヶ島_____✍️🎫みさきまぐろきっぷで行く日帰り旅🚃みさきまぐろきっぷとまんぷく券とおもいで券がついつくるのでまんぷく券は、中村屋さんで使うことに!まぐろてんこ盛り丼🐟しみじみおでんと、まぐろのカマ、お味噌汁もついて切符で食べれちゃう!!まぐろ丼ももちろん美味しいけど、カマが最高だった〜〜🤤🤤🤤店員さんもあったかいい人たちだったな〜。
ビールが進んだ🍺ごちそうさまでした😎🐟
城ヶ島はマグロで有名ですが、城ヶ島で3本の指に数えられる名店。
中村屋さんで『まぐろてんこ盛り丼』を頂いてきました。
口コミ通りにお母さんの接客が暖かく、丼も海鮮丼に慣れた私にはマグロだけでは飽きるかな…と思っていたけど全く裏切られました。
ネットリした食感のマグロは最後まで美味しくて感動しました。
ワカメのお味噌汁も茎まで入っていてコリコリして美味しかったです。
おばちゃんのサービスが最高で常連です。
美咲まぐろ割引チケットの一部としてここに来ました。
かわいい日本の老夫婦が経営する小さな店。
サービスは少し遅かったが、非常に暖かく歓迎してくれた。
食べ物はおいしかったが、それが素晴らしいとは言えない。
サービングは、近くの他のオプションを考慮して平均的でした。
(原文)Came here as part of the Misaki-Maguro discounted tickets. Little shop run by a cute Japanese elderly couple. Service was a bit slow but was also very warm and welcoming. The food was good but can’t say it was great. Servings were average considering the other options nearby.
筋のマグロばっか。
名前 |
中村屋(三浦市三崎城ヶ島) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5776-5490 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
城ヶ島の西部。
長津呂の磯や城ヶ島灯台の入口付近にある食堂。
店内では三崎のマグロや地のものを中心としたお食事、軒先ではサザエやハマグリなどの磯焼きがいただけます。
この日はホテルで朝食ビュッフェをいただいてチェックアウトした後、長土呂の磯を散策。
その帰りにこちらで、私はまだお腹が空いていなかったのでパートナーのハマグリ焼きを1つだけオーダー。
オーダーしてから焼いてくれるので、店横に設置されているベンチで焼き上がりを待っていると、何と2名なのでと2つにしてくださいました。
1つ450円するのに、サービスで2つにしてくれるとは。
何か申し訳ないなぁと思いながら、有り難くごちそうになりました。
感謝!味も間違いない人情派のお店でした。