クラブハリエのベーカリーとカフェ部門です。
クラブハリエ ジュブリルタン / / .
クラブハリエのパン屋さん。
白い建物が美しい。
バームクーヘンが入ったパンが人気のようです。
イートインスペースもあります。
2Fはカフェになっています。
夏休み突入!最初の土曜日でしたが、店内11時過ぎで50%ぐらいのお客様入店具合で、ゆったり過ごせました。
数量限定のフレンチトーストはパイナップル\u0026ブルーベリーで食べ応えありで、美味しかったです♪目の前の琵琶湖では今月末の鳥人間コンテスト?の準備が着々と進められていましたぁー。
JR彦根駅より3.5km。
彦根ICより5km。
店舗前にはかなりの台数が駐車可能な駐車場があります。
白い壁のお洒落な外観で、パン屋とは思えないような大きさでした。
1階にパン屋があり、2階にはカフェがあり琵琶湖が一望できるようです。
平日の11時くらいの訪問で、店内は空いており、かなりの種類のパンが並んでいました。
今回は以下のものを購入しました。
・クーゲンバーム 400円定番のクラブハリエのバームクーヘンとキャラメルを包まれて香ばしく焼きあげられています。
サイズが大きく食べ応えがあり、甘味のあるバームクーヘンに更にキャラメルの甘みが加わり甘いパンでした。
・大福あんぱん 200円こしあんの大福がまるごと一つと粒あんで包まれたあんぱん。
もっちりとした大福で、こし餡と粒あんが両方楽しめ様々な食感が楽しめました。
ご馳走様でした。
平日の朝9時にカフェに訪問しました。
予約はできませんが、カフェ利用一組目だったようです。
季節のフレンチトースト(1500円、ドリンク付)と単品ドリンクをいただきました。
1月のフレンチトーストはショコラとベリーの様子で、バレンタインを感じました。
アイスクリームも本当のミルクの味がしておいしかったです。
二人でシェアして食べました。
店内からは琵琶湖が見えて、贅沢な気持ちになれました。
天気の良い日に、テラス席を利用してみたいと思います。
異国を感じる建物と広くて居心地の良い店内。
美味しいだけでなく見た目にも嬉しくなるパン料理で至福のひと時を過ごせました。
駐車場が広いのも高ポイントですね。
お盆の12時過ぎに家族で行きました。
2Fのカフェに着くと10分ぐらいで案内されました。
気候が良ければテラス席が気持ちよさそうです。
店員さんも親切で感じ良かったです。
その後は、併設のパン屋さんで人気のパンも買えました。
休日のお昼に行きましたがお客さんが少なくビックリ。
長い列が出来てるイメージがありましたが…。
2Fのカフェのテラス席を利用したかったがテラス席を利用する場合はメニューが限定されるので注意が必要です。
パンサラダとドリンク、TAKEOUT出来る品だけ。
店内はその辺によくある小洒落た喫茶店と変わらないのでテラス席がやはりいいと思いました。
1Fのベーカリーで好きなパンをTAKEOUTして2Fテラス席を利用出来るみたい?なので2Fテラス席で寛ぎたいだけだったらその方がいい。
日除けのテーブルの傘がなかったら店員に言えば出してくれると思います。
後で1Fベーカリーで色々と買いましたがクーゲルバームは、間違いなく美味しいです。
お一人様2個までとなってます。
価格が全体的に300円前後の設定で高いかな。
多分、地元の方は余り利用しないような価格。
駐車場は県外ナンバーばかりでしたから。
2022.4月訪問。
土曜の12時前くらいに到着しました。
カフェで順番待ちの名前を記入したあと、パン屋さんに並んでパンを購入しました。
美味しそうなパンが並んでいてどれも買いたくなります!!ただ買いたいと思っていたパンはなかったので、すでに売り切れてしまったのかも…またリベンジします!パンを購入した直後に、カフェの順番が来たようでパン屋さんまで呼びに来ていただけました。
ありがとうございます。
カフェではクロックムッシュといちごのフレンチトーストとシュークロを注文!焼きたてであたたかくほんとに美味しいっ!シュークロはシュークリームのようなパンのような感じで、中のカスタードもすごく美味しかったです!お店を出る頃には気になっていたパンオショコラが無くなってたので売り切れてしまったのかな。
先に買っておけばよかったー(;∀;)!!店員さんはみんな接客が丁寧で心地よかったです。
また伺いたいです◎
バームクーヘンでおなじみ、クラブハリエのベーカリーとカフェ部門です。
1Fがベーカリーになっていて、2Fがカフェです。
地中海風の白い建屋は映えますね。
琵琶湖リゾートっぽくて良いです。
1F ベーカリー、価格帯は3~500円ぐらいでソフト&ハード、デニッシュなどまんべんなく取り揃えています。
バームクーヘンのノウハウ生かしているのか、小麦の扱いはうまいですね。
平たく言うと美味しい👍が、オンリーワンかというとそうでもないのでこの界隈に訪れた際に寄るにはちょうどよいぐらいで、わざわざ来なくてもいいかなぁ~という感じです。
現在入場制限で店内は8名までとなっているので大体行列します。
(回転が速いのでそこまで待たないです)2Fカフェ、入店と同時に注文して精算するスタイルです。
下のベーカリーの行列を想像していると、2Fのカフェスペースは空いている印象。
ランチメニューは水以外のドリンク付いていませんので、別オーダーですがコーヒーを頼んだからと言っても食後に持ってきてはくれないので食後のコーヒーは冷めたコーヒーになります。
価格はドリンク入れるとお一人2、3千円ぐらい。
たぶん1Fのベーカリーで焼いたと思われるバゲットやパンが出てくるのでまぁまぁ美味しい。
フード類はそれほど映えるわけでも、めちゃくちゃ美味しいというわけでもないです😁窓から見える景色はそれほど良くありません、表の砂利の駐車場と鳥人間コンテストの滑走路跡が窓越しに見えるぐらいで、まぁ琵琶湖っっぽいといえば琵琶湖っぽいです。
日本のエーゲ海牛窓のような景色を期待してはいけません😁あと、ビワイチライダーの方々はバイクラックありませんので注意しましょうね。
駐車場のアクセスは表の2号からでも、裏道からでもどちらからでもアクセス可能です。
2022/3/20時点では表の道が道路工事で片側交互担っているので注意しましょう。
クラブハリエで食べたパンが忘れられず こちらにも訪問‼️店内はコロナの影響で 8人入店までと書いてありました。
駐車場も広くて 持ち帰り予約用の 駐車スペースなどもありました。
(^∇^)二階にはカフェがあり こちらも楽しく美味しい時間を過ごせます(*^^)v
シュークロとホットコーヒーを頼みました。
シュークロは、まろやかなカスタードクリームとデニッシュのシュー生地がマッチしてて、とても美味しかったです。
コーヒーに詳しくないですが、香りとコクがあり、これもまた美味しかったです。
寒かったので店内で頂きましたが、暖かい季節なら外のテラス席はサイコーだと思いました。
コロナの緊急事態宣言が解除後の平日にお伺いしました。
天気が良く平日の午前中で人は少ないかなと思っていましたけど…皆さん考えること同じですね😅多くのお客様がいらっしゃいました。
生ドラモンブランアイスを頂き、バームクーヘンとカステラをお土産として購入させていただきました。
とても美味でした。
また、いつか訪れたいです😊
クラブハリエのパン屋さんです。
滋賀に行ったら寄りたいと思っていて‥次の日の朝ごはん用にパン買いました☆味は‥お値段の割に普通かなぁ〜2階はお洒落なカフェになっています。
コロナ前まではモーニングパンビッフェだったそーですが今は休止中ಥ‿ಥまた、復活した際には行きたいと思います☆イートインスペースもありました。
年2回くらい行きます。
パンは、バームクーヘンの入ったのが好きです。
今回は売り切れで1時間くらい待ちました。
コロナの影響で、8人ずつ入店でした。
熱風の中、屋根はありますが待つ時しんどかった。
カフェでは、近江牛のバームバーグをいただきました。
パンも付いていて食べ残しは袋をくださり、持ち帰りできます。
どのパンも美味しかった。
今は、モーニングはされてないようです。
2年前位に行ったときはありましたが。
コロナの影響かな❓️お店は満員でした。
白く綺麗な建物は日本にあるとは思えない異国感があります。
たくさんのパンと美味しそうな匂いにテンションが上がります。
天気のいい日は屋上テラスにて購入したパンをいただくことができます。
併設のカフェは10:00開店でランチもいただけます。
また機会があれば併設カフェでコーヒーを買って、クロワッサン片手に湖岸沿いを眺めながらブランチも良いなー☺️
こんな混むなんてビックリだ。
笑まるでテーマパークのような混み具合!地元の人が来てるの?広大なショップだが、バームクーヘンを買うしかやる事ないよ。
バウムクーヘンが美味しいです。
次はカフェを利用します。
オープン10分前に並んで一番に買えました。
種類も豊富です。
クラブハリエの中のお店の一つ。
店の前のパティシエバージョンと和菓子職人バージョンの飛び出し坊やは可愛すぎて!最高です!(@_@)
今日は、友達にクリスマスプレゼント🎄🎁を買いに行きました。
行く度に売り場や商品が変わっていて、毎回楽しみです😄フォトスポットも沢山あります🙆友達には、ラコリーナ限定商品を送りました🚚ただ、大人気なので、密になっていたかな…入口に「マスク😷無しの入店禁止」の看板はあったけど、検温は無し、アルコール除菌も個人に任せる感じでした😓イートインは屋外のみになっていましたが…
大好きなお菓子に囲まれて幸せな時間が過ごせました。
お菓子の他にもTシャツや軍手なども売っていました。
2階のパン屋さんは全部袋入りで衛生的でした。
老若男女楽しめそる!子供が自動車やバス見れて興奮してました!
レトロなバス、バイク、車が展示してあって楽しい。
非常に良いにおいがする:)(原文)Smells very good :)
いろいろなパンがあり、小さなお店なので混んでると入場規制があり順番待ちになります。
名前 |
クラブハリエ ジュブリルタン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-21-4477 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バウムクーヘンが中に入ったパン(1人2個まで限定)が美味しかった。
あ、単純にバームクーヘンが美味しかっただけなのか?