値段の割にボリュームがあるのがこのお店の特徴(食材...
グルーメ意中のお店が臨時休業につき流れつき難民から約6年ぶりの再訪(*゚∀゚*)お昼時ですが先客はなくちなみに12時50分には暖簾も下がってる何だか特殊な空気を感じます。
全体的な値段はそれなり|ω・)牛丼900円が気になり過ぎてますが…どうしても踏み切れず断念以前に食べた“うどん”は凍麺でしたから今回は飯ものをチョイス。
豚かつ定食が1100円ならばカツカレー800円がコスパお化けに見える甘めのカレーと豚カツにつきましては…ザ★軽食と言った感じでしょうかそれも含め雰囲気とし評価されてる感じ?とってもグルーメなひとときご馳走様でした。
グルーメさんへランチで初めて訪問しました。
YouTubeや口コミを見てかなり期待度高めです。
最初から決めていたカツ丼を注文しました。
15分程度で着丼です。
想像していたほどのボリュームではなくカツも薄い。
山椒がアクセントかな?出汁は少し濃い目なのでご飯は進みます。
店の雰囲気は昭和レトロの中に何故かアニメ的なポスターがギッシリでギャップが面白いですね。
接客も悪くないです。
次は違うメニューに挑戦したいと思います。
昔ながらのカツ丼で、大将の対応が良かったです。
カツ丼をいただきました🐷🥚🏆👑しっかりした味付けでボリューミー。
満腹感のあるどんぶりです。
お味噌汁も美味しいですよ懐かしさを感じられるお店ふらっと行ってみたくなるお店オススメです✨
初め来店しました。
カツ丼がおすすめの店ですけど今回は、唐揚げ定食を食べました。
唐揚げは、一つ一つ大きいジューシーで美味しく食べました。
次に来店したらカツ丼大を食べる予定です。
^_^
Googleで検索して初ランチ!シンプルなメニューで、一口カツ定食をオーダー。
店内は昔ながらの『食堂』風で、テレビがつきっぱなし、漫画や雑誌、新聞があり、近所の方や工事関係の職人さんが来店していたので、地元密着感が有りました。
親子丼を食べましたが、鶏肉が硬かった。
味は普通です。
量は少し多めです。
後で知りましたが、この店はカツ丼が人気だそうです。
そういえば他のお客さんの多くが、カツ丼を頼んでいました。
カツ丼がボリュームあっておいしい😋🍴💕
アットホームな定食屋さん。
現在はCOVID19対応で変則的な営業になっているので、ツイッター等SNSで営業時間や限定メニューをご確認下さい。
食べたメニューはいずれも絶品で、値段の割にボリュームがあるのがこのお店の特徴(食材が無くなれば営業終了)。
日曜は定休日ですが、営業していることもありますし、他の曜日に臨時休業することもあります。
営業の有無は、「食堂グルーメ」のTwitterアカウントで毎日ツイートされていますので、フォローを推奨します(もちろん閉店ツイートも)。
通常でも大盛り?なのに、そこで大盛りを選ぼうものなら…(未体験なので、ちょっと気になる)。
店構えは「ザ・昭和の大衆食堂」という趣で、気さくなご主人とご家族が営む人気店。
ゆゆゆ関連で来る人も多数(私もその一人)。
グッズも置いてあります(ピンバッジガチャも設置※500円(100円硬貨がない時は、お店で両替か、外の自販機で飲み物をおひとつ、どうぞ))。
トイレは和式ですが、水洗です(掃除は行き届いてますが、水栓(いわゆる簡易水洗)からの水漏れに注意)
アニメの聖地?のようなお店でした。
カツ丼。
少しカツが薄くて残念でした。
あと、昼間から高齢者の常連が酒を飲んで煩いです。
カツ丼を美味しくいただきました。
値段は安くないけど、ちゃんとした物が出てくる定食屋かな。
カツ丼がおいしかったです。
他の定食やカレーも含め、ボリューム満点です。
価格は600円から1200円程度で全ての物を頂け、コスパも良いですよ!
昔ながらの定食屋さんです。
カツ丼はボリュームあり。
13時過ぎて入店!客3人、4人掛けテーブルが5卓。
カツ丼を注文、5分チョッとで料理が来た。
ボリューム満天、味はカツ丼なのでちょうどいい。
アッサリ目の味噌汁とバランスはいい!定食のご飯は大きめの茶碗(ドンブリ)?に大盛に出てくる!13時過ぎてるが、客はボツボツ入って来る。
カツ丼はよく出てる感じ!全席喫煙可のようだ!
名前 |
お食事処 グルーメ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0875-27-8653 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
8月14日、観音寺市ランチで検索するとよく出てくるグルーメさん初訪問。
友人と2人で、11時30分頃到着。
入口にボリューム落としてます、今までの普通は中(100円増し)になりますと書いてあります。
店内は、四人掛けテーブル7卓とこぢんまりとした昔懐かしい雰囲気の食堂です。
壁にあるお品書き、品数は少な目です。
カツ丼中を注文。
周りでもカツ丼の方多かったです。
後、親子丼、唐揚げ定食、とんかつ定食の方がいらっしゃいました。
しばらくして、カツ丼出来上がり。
上が広めの丼で蓋無し。
薄めのカツが二枚乗ってて美味しそう。
では、いただきます。
ツユダクで、出汁が効いてて美味しいカツ丼です。
食べてると、何か味にインパクト有りますね。
しばらく考えながら食べて分かりました、なるほど山椒が後から着いて来るんですね。
よく見ると、カツの上に山椒の粉が有りました。
トンカツに山椒、美味しいですね。
次は、唐揚げ定食食べてみたいですね。
#グルーメ #観音寺市ランチ #観音寺市グルメ #矢野メガネ時計店 #矢野メガネ時計店三代目 #カツ丼 #山椒の効いたカツ丼。