高野山巡りでお世話になりました。
バス停に近く観光地の中間の良立地お坊さんの感じのよさ部屋の広さ過ごしやすさご飯のおいしさなど全面的に印象よかったです。
朝のお勤めのお坊さんが経を読む場所も荘厳で素晴らしかった・・・12月に行ったのもあって少し寒かったかな。
御朱印あります。
苅萱堂の御朱印はここで貰えます。
宿泊はしていませんが、御朱印を頂きましたとても感じの良い方で好感。
精進料理は美味しく、お寺の修行僧の皆さんの対応も良かったように思います。
ありがとう。
一泊二食一万円(早割なら9000円)で泊まれる高野山ではリーズナブルな宿坊です。
バス停がお寺の目の前にあり迷うことも歩くこともありません。
敷地に刈萱堂(かるかやどう)があり気軽に参拝ができます(受付の人がやや商売っ気の強い人ですのでご注意を)。
宿坊は築90年弱との事で当然造りは古いです。
宿坊は二階建てが三棟あり池のある庭園を挟むように立っています。
二階への階段はやや急ですので足腰の弱いお年寄りがいる場合は一階をリクエストした方が良いでしょう。
部屋は10畳和室が基本ですが宿泊した時は8畳二間に3人で宿泊できました。
部屋には小型テレビと金庫が備え付けられています。
座る時は座布団のみで座椅子はありません(縁側には椅子が二脚あります)お風呂は22時までで朝風呂はありません。
男風呂は洗い場3名、浴槽3名ぐらいの規模です。
バスクリンが入れてありました。
お風呂へは狭い通路&階段の上り下りがありますので足腰の弱い方は行きづらいかも。
夕朝食は自室までお膳を運んできてくれます(これは高ポイントだと思います)。
夕食は通常二膳のところ三膳ありますがボリュームが多すぎる訳でもなく程よい量です。
がんもどきが美味しかったです。
朝食はシンプルに一膳です。
夕朝食ともお櫃のご飯は多めに入っていますので食べ足りないという事はありません。
ビールは一本700円で頼めます。
お布団は敷布団が薄く腰痛持ちの方には辛いかもしれません。
枕もかなり硬めです。
そのままだと寝づらい場合は座布団を挟んで調整するとやや楽になります。
朝のお勤め(読経)は7時〜7時半と遅めですが高野山の朝は冷えるので一般客には遅い方が体が冷えずに良いかと思います(宿泊した4月でも寒かったですが)宿泊客の応対をしてくれる若い修行僧の方は丁寧に接してくれますので会話を楽しむのも良いかと。
全体として、朝のお勤め体験以外は普通の民宿といった感覚で宿泊できる宿坊です。
宿坊初心者にはリーズナブルで敷居の高くない宿としてオススメできます。
駐車場所がとても分かりにくい事を除けば、精進料理も部屋で美味しく頂けましたし、応対も丁寧でした。
初めての宿坊でしたが、とてもスムーズでした。
朝の勤行もスッキリ致しました。
ここから小辺路参詣致しました。
2018年8月上旬にこちらで宿泊させていただきました。
お坊さん方はどなたも親切であり、気持ちよく過ごすことが出来ました。
食事は夜と朝の2食いただきました。
量が想像以上に多く驚きましたが、どれもおいしかったです。
夜の門限は21時とお聞きしました。
やむを得ずそれ以降に戻る場合は伝えておけば対応していただけるそうです。
また朝のお勤めは7時から30分ほどありました。
参加は自由とのことでしたが、滅多に経験できないことですので参加されることをおすすめします。
覚鑁上人ゆかりの宿坊ということで、訪問して来ました。
消失して、再建されたとか。
気持ち良く泊まれました。
ありがとうございました。
密厳院 (みつごんいん)・・・きれいな宿坊でした(^o^)丿そして「刈萱堂」の御朱印はここ「密厳院」にて頂けます( ^ω^ )
中庭の日本庭園が綺麗。
客室にはテレビと貸金庫もある。
朝のお勤めは30分ほど。
夜は門限があるので要注意。
飛行機の遅延で19時過ぎのチェックインになりましたが、空港に着いた時点で連絡したら大丈夫でした。
朝のお勤めは遅めの7時開始で、椅子も使えるので初めての人に優しいお思います。
薄味の切り干し大根とがんもどき美味しかったです。
精進料理が充実しています。
料金も普通ですが、サービスは良いので、ゆっくりと過ごしました。
高野山巡りでお世話になりました。
名前 |
宿坊 密厳院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0736-56-2202 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
高野山の中にあります。
宿泊もできるそうです。
お昼に寄りました。
落ち着いた雰囲気の場所です、御朱印もありました。