ハンバーグステーキ肉肉しくて美味しかった♪(๑•◡...
下町の昭和の洋食屋さん。
取り立てどうということはないけど、「こんなんで良いんだよ」って、染み染み感じさせてくれる。
店内が若干暗く辛気臭いが、お店のお母さんも良い方だったし、常連さんも多い。
ほっとできるお店でした。
オムライス(800円)をいただきました。
昭和レトロの洋食屋さんでは、外せないメニューです。
鶏肉のケチャップライスを、卵でくるりんと巻いたオーソドックスなオムライスです。
デミグラスソースも穏やかで美味しい。
大盛りも100円増しでできますが、後悔するほどのデッカイのが出てきます。
画像は普通盛りです。
創業50年!昭和の洋食屋さん、昭和の食堂そのままの良きお店。
ボリューム満点でお腹がいっぱいになりました。
次回はスパゲチイ食べる!
ランチタイムにしてはとても暗い。
肉がとても柔らかくて美味しかった。
付け合せのパスタはカレー風味でケチャップより好きだ。
エビフライも美味しくて大人数でも来店しやすい店だ。
しかし寒すぎた。
次回は空調調節をお願いするかもしくはブランケットを持参すると良いそれほど寒い。
フツーに美味しい洋食屋さんです大盛りは気をつけましょう(笑)
行ったら絶対頼むAランチ(#^.^#)お腹いっぱい幸せになります😋
ハンバーグステーキ肉肉しくて美味しかった♪(๑•◡•๑)スパゲッティ具沢山!( ˶˙ᴗ˙˶ )ものっそい昭和感漂うお店(*ˊᗜˋ*)
土曜日の正午頃訪問。
ここだけ昭和でした。
たぶん、たまに昭和感を味わいたい時に行く店のような気がします。
平日の夜に行ったが客が多くて入れなかった!
懐かしい味で嬉しかったです。
カレーライス¥700に味噌汁¥100を追加しました。
でかいビーフが入ったカレーライスは辛口で美味しい。
久しぶりの訪問です。
洋食のお店ですが何と座敷も有りますAランチ(ビフテキ、エビフライ、唐揚げ)を頂きましたどれも大変美味しくお腹いっぱいになりました。
まずお昼でも店内が暗いです。
Bセットにしましたが、1400円の価値があまり感じられませんでした。
手作りの味には間違いないのですが、グッと惹かれる味わいはなかったです。
お得な日替わりランチにすれば、また感想も違ったかもしれませんが。
サービスランチ800円は安くてお得だと思います。
南海尾崎駅から歩いて5分くらい。
レトロな雰囲気、暗めの照明で、落ち着いた感じのお店です。
値段は一人1000円~2000円の間くらい。
ご年配の一人の方から子供を連れた家族連れの方まで利用できるお店です。
4人がけの席を一人で使わせてくれていたので、ゆったりできるお店だと感じました。
4人がけ、6人がけのテーブル席に、人数調節できる畳の座席があります。
デミグラスソースは少し酸味がありますが、炒められたケチャップライスやハイシライスの具にすごくマッチしていて、とても美味しかったです。
食べると、炒めた!という香ばしい香りがして、食が進みました。
特製ポタージュスープは、甘くなく、コーンの風味と胡椒かな?ぴりりとした味でした。
ランチセットはボリューム満点、他のメニューにも挑戦していきたいです。
手作り感満載の洋食屋さん。
個人経営だと思うが、何故か東京にも 同じ名前の洋食屋がある。
暖簾分け?
昔ながらの町の洋食店です。
味が良いお店です。
どのメニューも量が多くて美味しいです。
昭和の時代から変わらず美味しい、店主には元気で長く続けて欲しい。
昭和レトロな洋食屋さん、地元の人に教えられ、もう、結構いってます。
ブラウン管のテレビがあって、Aランチ.Bランチ、日替わりとか…ドライカレー、めっちゃ美味しい量も、食べきれないほど…おじいちゃんもおばあちゃんも優しいです😆
昔ながらの洋食屋。
おいしいですよー。
、?
名前 |
洋食の店 南海 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-471-0791 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
本当に昔ながらの洋食屋です。
とにかく安いです。
味も懐かしく美味しく量も多いです。
店内は明かりも消灯している箇所もあるので薄暗いです。
それがいい雰囲気といえばそうなのかも。
テレビはブラウン管でした。