他の店舗より注文の物の提供が遅く感じる。
吉野家なので、味はいつも通りの安定の味です。
当然、すぐ出てきますし、何の問題もありません。
この辺りだとマクド、コメダ、ケンタ、丸亀と軽食・ファストフード系が並んでいますが、26号線南向きだと吉野家のあとはここから数kmその手の店がなくなります。
地元の普通の店はありますが、初見だと少し悩みどころ。
吉野家を超えれば、次に馴染みのあるのは王将まで走らないといけないかも…
吉野家の牛丼うまかなこちらの店員さん、とんがったお客さんの対応も上手にこなしてはりました。
大変ですね。
頑張ってはりますね。
拍手👏また行かんばじゃな。
麦とろ御膳のテイクアウトをたのんだら、麦トロが入ってなかった、お客誰もいなかったのに。
テイクアウトでも待たされることが多いので、ネット注文とかがよい。
まだ2回目の利用ですが、店員のお姉さんの愛想が良く、牛丼チェーンで初めてまたこの店に来たいと思った自分にビックリしました!
いたって普通飛び抜けて、っていうポイントはない。
駐車しやすい、店員さんがあいそがいい。
ベテランさんが新人さんを教えながら仕事をされてました。
しっかり教えておられました。
新人さん、頑張って下さい!!
この店〜特に肉の量少なく感じる吉野家も〜店舗での違い大きい。
普通の吉野家 特筆すべき点はありません。
とっても良いです リーズナブルu0026美味しい❕
サイクリングの途中、10年ぶりに立ち寄りましたが、店員さんの対応にも変化なく閉店時間が設定されていたのが?頑張って欲しいと思いました。
スタッフ良かった。
旧26号線の南向き最後の砦です。
深夜でしたが、従業員さんの対応も丁寧で、明るかったです。
牛丼超特盛を購入したのですが届いたものが粉の塊のようなものがついており味がとてつもなく濃くなり辛くてまともに食べられませんでした。
普通の吉野家です、結構客多いです。
以前に比べてスタッフの応対はよくなった。
カウンターだけでなくテーブル席もあるので友人や家族でも利用しやすい。
言わずとしれたチェーン店ですが、スタッフが努力されているのでしょう、いつも行く近隣の店より格段に美味しく頂きました。
吉野家のキャンペーンに対応していなかったり、人数不足で対応が遅かったりします。
白カレーは最低です。
いつも接客が丁寧です。
だから年配の方の来店が多いです。
Super Fridayで混雑することが想定されるならば、商品の準備は適切にしておくべきだし、道の交通渋滞すら発生させている。
警備員も貧弱で交通整理が適切に出来ておらず、酷すぎる。
他の店舗より注文の物の提供が遅く感じる。
最近はメニューも増えて嬉しいです。
時々利用しています。
接客もいい。
牛丼並、玉子、味噌汁、お新香は、お気に入りです。
吉野家26号線阪南店で今日食事をした。
520円の「豚の生姜焼き」を注文したが、支払いの際、660円を請求されたので、間違いを確認した処、出された商品は「豚の生姜焼き定食」であったとの説明でした。
メニュウが複雑で判りにくく、今後二度と同店には行かない。
名前 |
吉野家 阪南鳥取店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-473-8115 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_042495 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人が足りてないのか混雑時は無茶苦茶待たされたり順番飛ばされたりする、頭大盛の具が並みくらいしか無い時がある。