ある日から3辛を食べれる様になりました。
CoCo壱番屋 洲本インター店 / / .
駐車場が夜間になると少しわかりにくいです。
立ち寄りしてから洲本方面には時間帯により出にくいです。
しかしながらこの店舗では、淡路島限定メニューの「淡路島蛸カレー」を食べることができます。
ちなみに、ドライブスルーは可能ですが使用されている方は、ほとんど見かけません。
久々のココイチ。
いつものビーフカレー。
毎回8辛以上で頼みますが、そんなに辛さもないので普通にペロリと頂きました。
いつもの海鮮カレー系を食べます美味しいですよ(^_^)
ご飯の量も、辛さも選べる。
間違いなしです。
ヒレササミカツカレー! しっとり柔らかいカレー🍛3辛でシーザーサラダも。
夏野菜カレー 美味しかった!
お昼によく利用させていただいてます。
店内は清潔やし接客も丁寧でいい感じです!
接客良し。
空いてるのが良い。
駐車場あり、ドライブスルーあり。
ドライブスルーの際にキャッシュレス決済をするとスマホを店員の方がテン内のレジまで持っていきそこで決済されます。
自分は、きちんと決済されるか不安でしたが、無事にできました。
できればマクドナルドのようにドライブスルーの窓のところで決済してほしいです。
カレーは美味しいです。
淡路島ではさくっと寄ってパッと食べれる所が少ないので助かります!安定の味ですが自分は4辛までがベストですw
家カレーとは違う、安定の美味しさ(*^^*)個人的にはシーフード系のトッピングが好きです😋
淡路で唯一のCoCo壱、美味しいカレーが食べれますよ。
2辛でも結構辛いのに、ある日から3辛を食べれる様になりました。
ちなみに2辛と3辛では辛味パウダーの量が2倍も違うと言われて、しばらく食べられなかったのです😆店員さんが話してくれましたが、淡路島には何と1番辛い10辛を食べる人が、数人もいるらしいのです。
ちなみに私が居合わせた時のお客様が何とかカレーの8辛と頼んでいる様に聞こえましたが、嫌な予感がしたので、さっさと会計を済ませてバイクに乗りました。
10辛になると店員さんが調理する時に、マスクをしたりゴーグルをしたりしても、目や喉や鼻が痛くなるそうです😆怖いもの見たさで居れば良かったのですが、私はチキン(臆病者)です。
次の来店の時に聞こうと考えたのですが、長い梅雨に入ってしまい遠くて来れない内に、なし崩しになりました😭
カレーはシンプルなビーフカレーにチーズのトッピングが好みです。
ポテトサラダも美味しい✌️
接客も普通によく、遅い時間まで営業しているので、便利に使ってます。
名前 |
CoCo壱番屋 洲本インター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-44-3330 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入りやすいお店ですね(*^^*)駐車場が隣りのお店と共同利用の為込み合って入りにくい時があります。