無事にゲットできて嬉しかったです❤
艦これアーケードは3階に4台。
うち2台は無制限台。
2台は交代台?空調が壊れてるのか効いていないのか暑くて耐えられない。
狭いけど楽しめます。
太鼓は2階に一台しかないけど1クレ3曲、メンテ◎ ついこの前まで一階にもあったのに消えてた。
メダルの台はそこそこかな、
1階のプライズゲームではほぼ何も取る事が出来ません2階のメダルゲームと3階の音ゲーは広さの割には多くありましたただ、店員の接客が悪く、機械の下に落としたメダルや小銭を拾おうとすると、他の人の落とした物を拾おうとしていると決めつけらます。
子供は喜んでますね❗️
本当に人によりけりな気がします。
ついこの間推しのぬいぐるみを裏まで探しに行ってくれる店員さんがいて本当に嬉しかったです。
早く在庫なくなって欲しいものはアーム強めな気がします笑笑(どこもそうだと思うけど)
UFOキャッチャー全然ダメ。
二度と行かない。
悪質。
ぬいぐるみが多いです。
しかも難しい。
このゲーセンでとれる人はテクニシャンです。
私には無理ゲー過ぎて羨ましいかぎり。
ポプテの小さいぬいぐるみですらゲットできず自分が下手すぎなのか元々難しいのかすらわからなくなってしまいました。
でも外のガチャで欲しいのゲットできたので良しとしよう。
以前は良く行っていた。
この20年で激減してるようで見ることも少なくなった。
久しぶりに入ったが昔は百円を入れて遊ぶやつが多かったが今はコインゲームやUFOキャッチャーが大半を占めているみたい。
UFOキャッチャーは良いキャラが沢山ありわくわく状態。
案の定大金を投資していまいゲーセンの術中にはハマる((笑))たまにはよいかと。
クレーンゲームのやり方を親切に教えて頂き、無事にゲットできて嬉しかったです❤
ここまで落ちていて、全部落ちないとダメと言い張られ、構造上引っかかったら落ちないのに引っかかったと言っても相手してもらえませんでした。
他の場所も同じ構造で遊ばせる、取らせる気なしだと思います。
メガネの店員さんは、早口で、マイクが響きすぎて何を言ってるか意味不明でした。
話の途中なのに違う場所にいったり、対応が酷すぎます。
横浜や藤沢のゲームセンターの方が店員さんの対応も優しく、話の途中でどこかへ行ったりしないので、ここはオススメしません。
名前 |
シルクハット大船 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-589-4523 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
1階全面と2階の一部がクレーンゲーム、店の外周にも小さなクレーンゲームやガチャガチャのある、面積にしてはかなり詰め込まれた楽しいゲーセンです面積にしては店員がかなり多いので、すぐ声をかけてアシストも依頼できますアームに関しては入ってすぐ見える台はおそらく確率機なのであまり信頼しない方がいいですが、そのほかの台は吊り輪や引き輪なので、よほど狙った景品でもない限りそちらをお勧めします気になる点としては3階のアケゲーがかなり寿司詰めなので、どこにいても他のゲームがうるさいのはあります 特に音ゲーは待ち時間所在ない感じになります。