水野南北さんがつづく。
自家焙煎珈琲 知恵の実 / / .
小さな古民家。
昔の急な階段を登ると席があります。
一階で注文してから二階に上がります。
こじんまりとしたアンティークな雰囲気の中、小鳥の囀りCDが流れ、柱時計の音がリズム良く時をうち、瞑想の中で落ち着きを取り戻せる空間です。
水出しアイスコーヒー600円にバニラアイス100円をトッピング。
非常に落ち着いた素敵なカフェでした。
お店自体の駐車場は無いですが周りにはコインパーキングが沢山あり車での来店もノー問題。
またのんびり本でも読みたくなったら来たいです。
コーヒー豆を引いて頂きました。
お店の雰囲気が素敵でした。
今度、店内で飲んでみたいと思っています。
ゆっくりジャズを聴きながらコーヒーを楽しめるお店です。
紅茶のシフォンケーキ(¥350)も美味。
ロッキングチェアのお席には引き出しが。
中にはミニミニな素敵な世界が。
何となくやってしまう「客ごころ」くすぐられてしまいます。
お水はご自分で、な感じ。
炭たっぷりなサーバーも超おしゃれです。
こじんまりとした古家をリノベーションしたカフェ。
昭和感溢れる空間にアンティークな洋風テーブルandチェアを置いたら、あら不思議、落ち着くカフェ空間に!本を持ち込んで読んだら最高な時間を過ごせそう。
地元にこういうあるとつい寄りたくなりますね。
コーヒーも美味しくいただきました。
お家のリノベーションした可愛いカフェです。
チーズケーキがすごく美味しいです。
子供も私もお気に入りのお店です🧒^_^
平塚の古民家カフェ1階で注文をし2階のカフェスペースで頂きました。
店内は店主さんのセンスとこだわりが伝わってきました。
珈琲もスイーツも美味しかったです。
また行きます。
外観がレトロでオシャレで以前からとても気になっていました。
最初、珈琲豆専門店なのかな?と思っていましたが勇気を持って入ってみるとテイクアウトも出来て、2階はカフェになっており、とても癒される空間です。
時計の音とジャズが静かなBGMで、落ち着く古民家カフェですね☺️
コロナで遅れて初詣へ→ショッピングセンターの駅への帰りに見つけたちえの実珈琲の香りで癒やされます。
チーズケーキも美味しい。
これほどこだわって独自のコーヒーをいれてくれるお店はないと思う。
だから大人数では行ってはいけません!一杯ずつしか出せないので。
名前 |
自家焙煎珈琲 知恵の実 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-59-9838 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
古き良き時代へタイムトリップ時が静かにゆっくり流れ大人の書斎一人きりの贅沢な時気づけば読書三昧180分そこにはあいだみつをさん、水野南北さんがつづく🍀