モーニングを食べに行くことに。
珈琲専門店 亜蛮忠留 / / .
ずっと気になっていた喫茶店に機会があり、モーニングを食べに行くことに。
頼んだのはモーニングのフレンチトーストセット。
ドリンク代に+250で頼めます。
フレンチトーストは外はカリッと中はトロトロでバターの香りがしっかりとしていて美味しかったです😊その他はパスタやウインナー、茶碗蒸しにサラダボリュームたっぷりでお昼ご飯要らないのでは?と思うくらいお腹がいっぱいになりました。
笑アイスコーヒーは苦味と酸味があり、酸味が強めなコーヒーが好きな人は良いかもです。
次はグラタントーストを食べようと思います🤤
2023年6月末店名がインパクトあったから、昔から気にはなってたが、ちょうど平日に休みをとったので、口コミを見てから来てみた。
昔258にローソンがあった頃より前からあったような気がする。
ずっと場所は2階かなと思っていたが、1階で店内がかなり落ち着ける場所なのが驚いた。
しかもインテリアなどオシャレで綺麗だった。
アイスコーヒーを頼み、モーニングを頂いた。
他の人が書いてるように今時のおしぼりは珍しい。
小さい頃の喫茶店を少し思い出す。
アイスコーヒーも苦さはそこまでなく、飲みやすい。
モーニングは茶碗蒸しが美味しかった。
炊き込み風混ぜご飯?も味は美味しい。
が、トーストがあるから卵系でも・・・と思ったが、手が込んでるのはご飯の方だからこれはこれで良いのかな。
日によって変わってくるのでしょうかね?駐車場は高架下にもあり、問題なく停車できました。
支払いはau payが使えました。
次は土日のスペシャルなモーニングか、ランチかな。
R5.10.31仕事の研修会があり、集合時間まで時間があったので、上司の方に連れて来てもらいました。
モーニングトースト🍞マカロニサラダ、アイスコーヒー茶碗蒸し(初めてでしたー)これがまた本格的お出汁のきいたプルプルな茶碗蒸しに感動🥺マカロニサラダは日によって変わるそうです。
トーストはたっぷりのバター🧈が、トーストの味をさらに美味しく😋してました。
コーヒーも、サイフォンで丁寧に抽出されていて、本当に美味しかった🎶次回は、ランチをしてみたいなと思いましたよ✨✨
久々にランチタイムに利用しました。
この日のランチメニューはトマトパスタ。
サラダとドリンクが付きます。
ランチではなくメニューからあんかけパスタ(サラダ付き)を選ぶ。
店員さんは注文の際にランチの注文したお客様を優先しますが宜しいですか?と言われましたが、嗚呼そうなんですねと言う感じになるも…そんなに待たせることは無かったです。
味は、あんかけパスタなのでイメージで分かります。
ほどよくピリ辛過ぎずGood。
店の雰囲気も静かな雰囲気で変わらない。
モーニングも良いけど、ドリンクメニューも充実しているから、こういう地元の昔からの喫茶店を応援したいよね。
少し量は多めですがw写真は中華風スープパスタでラーメンではありません♫とても美味しかったです!抹茶ラテは食べ物なので食後のお腹に注意です(^^)
西への旅の途中で、岐阜の喫茶店文化を味わいたくてモーニングを食べました。
とても美味しかったです。
アメリカントーストの、卵が忍んでいる感じが実にグッドでした!
店内は、お店の人の視線を感じることのない設計になってます。
なので、とても落ち着ける空間になってます。
アイスバニラモカを頂きました。
ソフトクリームがのっているかと思いきや、生クリームでした。
店内はビートルズが流れていました〜♪
野菜を大きくカットしたポトフは野菜の旨みを存分に引き出し優しい味で身体にしみわたります😋ごちゃごちゃせずにシンプルに野菜を堪能できる一品。
ハヤシライスは好きじゃなかった私が好きになる味とだけお伝えしておきます‼️食べる価値のある旨いランチ(o^-')b ! ポトフランチコーヒーu0026デザート付きで800円🎵
大垣市新田町の新幹線高架横にある喫茶店『亜蛮忠留(あばんちゅーる)』の厚焼きたまごサンド、700円。
英語を漢字にすると暴走族っぽいけど昔流行ってたの?この文化残してほしい。
厚焼きたまごタイプ。
厚みは1.5センチぐらいでふわふわ。
だし巻き卵で甘い。
具材はなし。
味付けはたまごとマーガリンで甘じょっぱい。
パンは分厚くてふわふわで食べ応えあり。
うまし。
寛げる空間を提供してくださる喫茶店です。
スタッフの方も最初は硬い方かなと思いましたが、とても優しい方でした。
この喫茶店の評価・おすすめを以下にまとめます。
・飲み物の種類、食べ物の種類が豊富!古民家のような某チェーン店と比較すると段違いで多いです。
価格は喫茶店だなと思う妥当な、平均的な価格だと思います。
(画像参照)・モーニングが魅力的!私はティータイムに訪れたのですが、モーニングのメニューを見た瞬間、モーニング来てみたい!と思いました。
550〜650円(ドリンクの価格帯)くらいで食パン(ハーフ)、サラダ、パスタ、茶碗蒸しがワンプレートで来るものと、土日祝日限定で、ドリンク代+200〜350円(1000円払ってお釣りが少しくるくらい)でスペシャルモーニングが注文できます!(画像参照)・スイーツが美味しい!無農薬のものを使った自然的で身体に優しい感じのスイーツがあります。
また、定番のパンケーキやチーズケーキ、シフォンケーキ、アイスなどなどもありますよ。
私は今回カボチャタルト(無農薬のバターナッツを使用されています。
)を食べましたが、自然な、ほんのりとした甘みでした。
タルト生地がとても美味しかったです。
個人的にはもう少し甘みが欲しいのと、上に乗ってるバターナッツの甘露煮(?)をもう少し甘く煮て欲しいですね。
ちょっと固めでした。
友人はチョコレートのパンケーキを注文。
パンケーキ2枚の上にバナナ、クリーム、バニラアイス、チョコレートソースがふんだんにかかっていて、かなり量が多めで、少し頂きましたが、幸せな気持ちになりました!ですが、注文してから運ばれてくるまで少し時間が掛かっているかな?と思いました。
でも美味しかったのでOKです!笑※駐車場は、お店の横と高架橋下にスペースがあります。
大垣市の国道258号線沿いに在るこのお店✨ちょうど高架の下をくぐって直ぐの場所ですね駐車場🅿はお店の横にもありますし道路挟んで反対側の高架の下にもありますよモーニングに伺いました☕🥐🥗平日だった為普通のモーニングでしたが大変美味しく頂きましたよ✨これが土日祝日だったらスペシャルモーニングなるものが有ってフレンチトーストなんかとても良さ気で食べてみたいですね✨店員さんはとても明るくて覇気が有り滑舌が良くてとても好感が持てますとても感じが良かったですよ✨今度は休日に伺いたいですね☕🥞🥗
大垣市モーニング巡り 亜蛮忠留さん(╹◡╹)某E様のおすすめでモーニングに伺いました(^∇^)駐車場が下手な停め方の軽で停めにくかったです(//∇//)お店の雰囲気は良くて、可愛らしい声のお姉様が迎えてくれました(´∀`*)ホットコーヒー430円のモーニングをいただきました♪( ´▽`)ボリュームあって美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡休日のスペシャルモーニングも気になります(๑˃̵ᴗ˂̵)PayPayも使えて便利でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
亜蛮忠留モーニングサービス通常のモーニングサービスでも豪華でお腹いっぱいになります。
ドリンク代に料金プラスのスペシャルモーニングは、より豪華!!
土日祝限定のスペシャルモーニングをいただいて来ました(*u003e∇u003c)ノフレンチトーストがどうしても食べたくて、30分かかると言われましたがもちろん待ちました!美味しかったです✧︎冷める前の1番最初に食べる事をおすすめします(ง ˙⍢˙)
スペシャルモーニングを注文しました。
オシャレな空間で良かったです。
モーニングによく行く喫茶店。
モーニングに付いてるスパゲッティが好きだけど、最近味がないことがよくある…(笑)
11月7日に昼に行きますね。
とても静なお店です。
デートに最適です。
分煙なのがありがたい。
コーヒーがおいしい、モーニングが良い、センスが良い。
普通の商品を出してくれる。
昔からある喫茶店ですが、中は綺麗で落ち着きもあります。
モーニングあり。
名前 |
珈琲専門店 亜蛮忠留 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-89-5008 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
モーニングにて利用ホットコーヒーアメリカンモーニング注文トースト分厚いので食べづらさあるけれど美味しかった、サラダにパスタにソーセージとお腹満たされましたあと朝の茶碗蒸しホッコリします、良き雰囲気もいいし家の近くにあってほしいなと思う店。