前後が住宅で短い。
こちらは2024年03月04日の訪問となります。
北鎌倉から鎌倉へ向かう道(横浜鎌倉線)の脇道にある道です。
紫陽花の季節は凄い事になるそうですね。
名前の由来は昔、建長寺の池にいた亀が(鎌倉の)外の世界を見たいと、この坂の先へと歩くも坂が急で引き返した(亀返坂→転じて”亀ヶ谷坂”)からとの事。
そんな急か? あと、この手の話でいつも思うけど元の由来わからなくなるのに名前を転じさせるの何で?後半は切通し(山や丘を部分的に開削して道としたもの)という天然の要害(険しい地形で敵の進行を防ぐ場所)で岩肌に圧倒されます。
また、途中に地蔵尊があります。
切通しと名がつく鎌倉の古道のなかでも歩きやすさでは舗装されてるのもあり上位にくる。
北鎌倉で降り鎌倉へ向かうお気に入りの抜け道です。
風情のある鎌倉切通の一つ。
北鎌から鎌倉へ向かう際の坂八幡宮方面とは違った良さがあります狭い急な坂で車は× バイクは〇下り坂が急なので注意が必要です、雨や雨上がりは特に危なくお子さん注意。
秘密にしておきたい、お散歩スポットです。
緑と小鳥のさえずりに癒されます。
今の時期はとてもきれいです。
穴場的な散策路。
北鎌倉から鎌倉駅方面へと繋がる古道で、舗装はされていますが自動車の通行は出来ません。
地元の人にも人気の場所で、鎌倉らしい起伏のある土地と、その断面(地層)が見られます。
北鎌倉駅からよく歩いて通る切通しです。
バイクまでは通行可能です。
坂の上はお地蔵様達を祀った小さなやぐらがあり凄く風情がある空間になっていてまた涼しい風も吹き抜けて気持ち良い切通し🌿🌿🌿扇ガ谷から登るとかなりキツい坂になっているので反対におすすめしない🙍u200d♂️🙍u200d♂️🙍u200d♂️
切通を見に行きました。
名前 |
亀ヶ谷坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
雰囲気は悪くないがとても急な坂舗装されていて、前後が住宅で短い。