建長寺を開山した蘭渓道隆が中国から種を持ち帰り創建...
建長寺が建立されたときから生きている巨木。
よく燃えたりしなかったな。
建長寺を開山した蘭渓道隆が中国から種を持ち帰り創建時にまいたと言われています。
かなりの古木で威風堂々としている御神木です。
巨木好きなら一度は訪れてたいところです。
蘭渓道隆ゆかりの古木です。
立派は大木です。
荘厳な陰影、さすがです。
この巨樹を目当てに建長寺を訪問させていただきました。
イブキ、ビャクシン、シンパクと呼び名が複数ある樹種です。
私の場合、ビャクシンの巨樹はどれも幹周以上の迫力と感動を覚えます。
理由は分からないのですが、今の所ビャクシンの巨樹に外れなし、といったところです。
本当に何故なのでしょうね。
疑問と感動に包まれながら、ただ一心に巨樹と素晴らしい時間を過ごさせていただきました。
また、必ず会いに来ます。
参道の両側に大覚禅師のお手植えといわれる7本の柏槙の古木があります。
創建当時から幾度かの火災を生きぬいてきた貴重なものです。
樹齢760年の古木なのに、黒々と光り、生命力に溢れています。
推定樹齢760年、神奈川の名木100選にも数えられる大樹。
見るからに生命力溢れる樹でした!!!
名前 |
ビャクシン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-22-0981 |
住所 |
|
関連サイト |
http://show-en-kei.com/kyoboku/kb_kanto/kb_kanagawa/kb_kanagawa_kamakura_02.html |
評価 |
4.4 |
なかなか見られない立派なビャクシンです。
八幡宮三の鳥居の内側にもあるので比べてみると面白いかも。