腹減ってたので里芋とかの方が良かったな…と思いまし...
味噌田楽や菜ご飯は美味しい。
お手拭きや箸が出てこないとか、団子頼んでもお茶は冷たい麦茶のみとか、もう少し丁寧な接客だとなーと思わなくもない。
岐阜と言ったら五平餅の印象があったので、五平餅のみ注文して入口のベンチでいただきました。
五平餅といえば少し甘い味をイメージしていたのですが、ここのは違いました。
味噌にクルミが入ってないからと言われていました。
五平餅を食べながら一息つきたい時に、ふらっと立ち寄れるお店です。
2024年5月時点、五平餅は一本300円でした。
岐阜城に行った帰りに遅い昼食で訪問。
土曜日の14時過ぎで店内は小上がりの座敷に1組のみでした。
私はテーブル席に。
席は、小上がりにテーブル4つ、下のテーブル席は3つ。
あとは、外に傘がついた席が数個。
デザートやおでん・田楽の単品は外で食べる人が多かった。
注文したのは、”味噌おでん定食”(1000円税込み)見た目は、味噌がたっぷりで濃い味なのかなと思っていたが、予想に反しあっさりした味でした。
菜めしとお吸い物がとても美味しかったです。
でんがく処 むらせは、岐阜県八百津町にあるおでんと郷土料理のお店です。
岐阜公園内に位置しており、座敷に座りながら美味しい田楽を楽しむことができます。
田楽のむらせで、美味しい田楽を味わいながら岐阜公園の景色を楽しんでみてください。
寒くて腹ヘリな時に伺いました。
甘酒は生姜が効いていて、甘ったるさもなく最高!チビッコ用にぬるくしていただきました。
五平餅はチビッコでも食べることが出来るお味と硬さ。
ちょっと物足りない感がとてもホッコリします!
岐阜公園入口にあります。
岐阜城観光の帰りに寄りました。
みたらしだんごがとても美味しかったです。
15:00頃行きましたら名物の田楽料理は売り切れで山菜うどんを頂きました。
美味しいです🥢欲を言えばもう少し山菜を増やしてほしい🍄
岐阜公園内にある、むらせと言う茶屋です。
山菜うどん、とふ田楽など定食が頂けます。
昔ながらの味わいで、落ち着いた雰囲気のお店で、団子や、おでんもあり、外のテーブルで、飲み物は自販機で買って頂けます。
風情あるお茶屋さん。
観光がてらちょっとした休憩やお食事に最適です。
店内で飲食もできるようです。
明治期の創業のようで、店構えからタイムスリップしたかのような気分を味わいました。
100円でお団子をテイクアウトしつつ、外の長椅子に腰かけていただきました。
もちもちしており美味しかったです。
公園で思い思いに過ごす地域の方々や、観光客と思しき人々を横目に、森の中で和の雰囲気を十分に味わえます。
イイ感じのお茶屋さんです。
岐阜城・信長公居館と一通り巡った後に休憩して味噌田楽と団子を食べると、昔の旅人の気分になります。
岐阜公園内にあるお食事処です。
田楽定食を頂きました。
お豆腐が表面カリカリで中ふぁふぁで絶品でした。
味噌おでんや五平餅もあります。
これらも絶品です。
小さなお店ですがとてもおすすめです。
素朴ながらコクのある美味しいでんがくがいただけました。
菜飯も美味しかったです。
味噌おでんオススメです。
岐阜公園内の茶屋風のお店。
とふ田楽定食、味噌おでん定食、五平もちをいただきました。
とふ田楽定食は、とふ(とうふ)田楽6本、菜飯と小鉢、お吸い物つき。
味噌おでん定食は卵、コンニャク、山芋、竹輪のおでんに菜飯と小鉢、お吸い物つき。
美味しかったです。
五平もちも美味しかった。
ただ、どれも味噌味はかなり濃い目です。
2020.05.29(金) 営業しています🎵
ワンコと一緒に、外の椅子で食べれるのでいいです。
城に行くには公園内の素敵な小さな場所。
シンプルだがおいしい料理!大歓迎です。
(原文)Jolie petit endroit situé dans le parc pour aller au château. Des plats simples mais bons ! L’accueil est bon.
田楽がとても美味しいです。
味噌おでんも美味しいです。
ここの田楽は美味しかったです。
五平餅、おでんも美味しく頂きました。
みたらし、香ばしい、美味しい。
みたらしが香ばしくて、とても美味しいです!
少量の注文にも対応していただき、おいしく、また、近くにきたら、食べたいと思いました!
創業明治35年の老舗でんがく処です。
とふ田楽と菜めしが名物です。
名前 |
むらせ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-264-1946 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
【2024年10月13日☀️】やっぱ名古屋/岐阜にきたら田楽系食べたくなるね😀とふ田楽と五平餅を注文『とふ』は豆腐ですとふは初めて食べましたが、腹減ってたので里芋とかの方が良かったな…と思いました(味噌の味は良いよ)